Wireless Optical Desktop 1000 B5Q-00039マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop 1000 B5Q-00039
自作機なのですが立ち上げ時にマウスを認識せず停まってしまいます。
写真の画面でF1を押すと普通に立ち上がりその後通常使用可能なので問題ありませんがちょっと面倒です。
どなたか解決方法伝授お願いします。
もう1台DELLのパソコンがあるのですがそちらでは発生せずに普通に立ち上がります。
0点

BIOS設定でF1キー警告を無視するっていう項目はないですか?
書込番号:11135705
0点

こんばんわ。
BIOSでUSBマウスを「使用する」「使用しない」の設定ありませんか?
USBマウスを「使用する」に設定すると表示が無くなる場合もあります。
書込番号:11135853
0点

回答ありがとうございます。
BIOSは設定は見ていませんが、通常のUSB有線マウスを接続していると発生しないので警告無視設定を探してみます。
書込番号:11137549
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





