『ショートカットで音量調節をしたいのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,600

インターフェイス:USB Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の価格比較
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のスペック・仕様
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のレビュー
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のクチコミ
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の画像・動画
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のピックアップリスト
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のオークション

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月

  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の価格比較
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のスペック・仕様
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のレビュー
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のクチコミ
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の画像・動画
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のピックアップリスト
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

『ショートカットで音量調節をしたいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Reclusa Game Keyboard 9VU-00015」のクチコミ掲示板に
Reclusa Game Keyboard 9VU-00015を新規書き込みReclusa Game Keyboard 9VU-00015をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

スレ主 cho3さん
クチコミ投稿数:22件

先日、このキーボードを買いました。

このキーボードのヘルプの画像では、ジョグダイヤルに平然と「ボリューム」と書いてありますが、どうやって設定したらよいのかわかりません。

FnキーのついているキーボードならFn+F・・・とマクロが入れられますが・・・このキーボードにはFnキーがなく。

どのようにしたらよいでしょうか?

ちなみに、イメージとしては、メディアプレーヤーだけでなく、システム音などが調節できるようにしたいのですが。(右下のタスクバーのスピーカーをクリックする代用としたい)

よろしくお願いします。


また、このキーボードに関してはマニュアルらしきものが、探してもなかったので、これについて説明しているwebページを知っていらっしゃるばあいは、教えていただけたらうれしいです。

書込番号:10137206

ナイスクチコミ!0


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の満足度5

2009/09/11 22:35(1年以上前)

レクルーサのRazerZoneのページを見られては如何。

http://www.razersupport.com/index.php?_m=downloads&_a=viewdownload&downloaditemid=92&nav=0,16

書込番号:10137321

ナイスクチコミ!0


スレ主 cho3さん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/12 02:16(1年以上前)

katsun50さん

お返事ありがとうございます。
ええ、このページはチェックしたんですが、
このページをどういう使い方をすれば、情報が得られるのかわからないのです。
(ある程度英語は読めるとしても・・・)

もう少し詳しくお教えいただけないでしょうか(泣

書込番号:10138586

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の満足度5

2009/09/12 10:18(1年以上前)

Microsoft Reclusa Driver V1.02 をダウンロードして、PCにインストールする。
後は「Razer Reclusa 設定」を実行すればキーボード画面が出ます。
変更必要なkeyを選択、変更、登録すれば OK なのでは?

本体付属にCDソフトがありませんでしたか?。赤い色の円盤。
webページのは、CDソフトのVer up 版だと思います。
自分も持ってますが、
本体が大き過ぎるのと、PC切り替え器が対応できなくて、押し入れで寝てます。

書込番号:10139631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/12 11:51(1年以上前)

私はVista HomePremiumSP2ですが、
付属CDのドライバーでボリューム設定出来てますよ。

書込番号:10140008

ナイスクチコミ!0


スレ主 cho3さん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/12 13:58(1年以上前)

この状況が私のデスクトップで起きている状況です。すべて「既定」となっていますが?

一方ヘルプの図では2の右側が「ボリューム」となっています。あれ?

katsun50さん、SKINHEADS若葉さん

コメントありがとうございます。
なんだかお二人のコメントを見る限り、すごく簡単にできそうですよね?
私がなにか根本的な勘違いをしているのでしょうか?

一応、マクロの基礎の基礎はわかっているつもりですが、
では、ボリューム設定に限った場合、
どの実行ファイルを指定したら、あるいはどの設定ファイル(.conf)を指定したら、
よいのかわかりません。

テキストで書いても状況が伝わらないと思いますので、
画像を添付します。

よろしくご教授くださいませ。

書込番号:10140511

ナイスクチコミ!0


massakunさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/12 14:51(1年以上前)

うちのはデフォルトでシステム音量の操作できますよ。
設定画面すら開いたことありませんし・・・

書込番号:10140749

ナイスクチコミ!0


スレ主 cho3さん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/12 15:16(1年以上前)

massakunさん

コメントありがとうございます。

特別なことをしていないんだけどなぁ・・・と思ったら、
ひとつ思い当たる節がありました。

PlayStation3におけるオンラインチャットでも兼用していますが、
これが原因で、何かの設定がおかしくなってしまったのでしょうか?

ファームウェアがおかしくなっちゃったとか?
(すみません、ここら辺は詳しくありませんので適当な事をいってます)

もし、それが原因だとしたら、
ファームウェアを更新させることができれば・・・
でもファームウェアのアップデート情報が見る限り・・・ない?
Razerのページにもそれらしき箇所はないし・・・

困りました。

書込番号:10140870

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の満足度5

2009/09/12 16:37(1年以上前)

>PlayStation3におけるオンラインチャットでも・・
↑の設定が変わる可能性がありますが、コントロールパネルのプログラムの追加と削除で
「Microsoft Reclusa Driver」ソフトをアンインストール、再度インストールで駄目かな・・
今使っていないので何とも言えない。・・・無責任ですね・・・失礼。

書込番号:10141208

ナイスクチコミ!0


スレ主 cho3さん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/12 17:21(1年以上前)

katsun50さん

何回もコメントいただき、恐縮です。
いやーそれが、1回アンインストールして再起動>再度インストールしても、
状況は変わらないんですよね。

どういうことになっているのかな・・・。

マイクロソフトのサポートかな?
(ヘルプの問い合わせ先はMSだったので)

ほかの方でも、思い当たるところがあれば、
お知らせください。

よろしくお願いします。

書込番号:10141422

ナイスクチコミ!0


massakunさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/13 00:11(1年以上前)

うちの設定画面はcho3さんがUPされた左の画像と一緒です。
メディアプレーヤー使用中でも音量はシステム音量だけが変化します。

今、気付きましたがスタンバイからの起動はジョグダイヤルが使えなくなります。
再起動したら正常にもどりました。    
何だかよくわかりません???

書込番号:10143787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SideWinder X6 Keyboard 2 2010/01/06 16:09:46
キーボードをカスタムするツール 0 2009/12/23 19:51:59
キーボードの調子がおかしい? 2 2009/11/05 0:46:02
文字消えひどい!! 0 2009/09/30 16:00:31
ショートカットで音量調節をしたいのですが・・・ 10 2009/09/13 0:11:45
スリープ解除後のホットキー 6 2009/06/25 23:59:11
FPS 5 2009/06/07 22:20:11
ブルーのライト最高 0 2009/05/30 21:13:01
PS/2の接続について 2 2008/06/10 22:34:38
光るキーボード 2 2009/08/31 18:58:44

「マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015」のクチコミを見る(全 54件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015
マイクロソフト

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング