Reclusa Game Keyboard 9VU-00015 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,600

インターフェイス:USB Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の価格比較
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のスペック・仕様
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のレビュー
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のクチコミ
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の画像・動画
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のピックアップリスト
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のオークション

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月

  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の価格比較
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のスペック・仕様
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のレビュー
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のクチコミ
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015の画像・動画
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のピックアップリスト
  • Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015 のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Reclusa Game Keyboard 9VU-00015」のクチコミ掲示板に
Reclusa Game Keyboard 9VU-00015を新規書き込みReclusa Game Keyboard 9VU-00015をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ解除後のホットキー

2009/06/23 22:52(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

スリープ解除後にホットキーが効きません。
今はとりあえずUSB切替器でON・OFF切替えてしのいでますが、非常に面倒です。
BIOS設定をS1に変更すれば大丈夫なのですが、スリープ中に各ファンが止まらずうるさいです。
レジストリをいじると改善しそうですが、方法がよくわかりません。
OSはWin7です。(VISTAでも同症状です)
どなたか良い方法を知りませんか?

書込番号:9747700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/24 01:56(1年以上前)

スリープじゃなく休止を使ってみては?

スタンバイ復帰後にキーボードを認識しない時、デバイスマネージャの表示は
エラーになっていますか?
またその時にキーボードのNumLockキーは反応しますか?

書込番号:9748919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/24 21:05(1年以上前)

すたぱふさん、アドバイスありがとうございます。

休止ですが、休止復帰後もホットキーが効きません。スリープと同じ状態です。
デバイスマネージャーですが、エラーは出てません。NumlockもONのまま立ち上がります。
ホットキー以外に不具合はないです。
Reclusaのドライバーを入れなおしたりしましたが結果は同じです。
ドライババージョンv1.02 ファームウエアバージョンv1.00です。
以前、ロジテックのG15キーボード(VISTA使用)も同症状になったので、キーボード本体は壊れてないと思います。

キーボードが気に入ってるだけに気になる症状です。
よろしくお願いします。

書込番号:9752124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/24 23:14(1年以上前)

ロジテックの際も同じPC(特にマザー)ですか?
もしかしたら初期不良や、固体特有の不具合かもしれません。

最初に聞いておくべきですが構成を書かれると有益なレスがつくかもしれません。

書込番号:9753096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/25 19:42(1年以上前)

すたぱふさん、アドバイスありがとうございます。

ロジテックの時から同じマザー(ASUSのP5B)です。
ロジテックの時から何度かはBIOS更新しましたが症状は同じ。
現在、BIOSは最新です。

VISTA発売当事からロジテックのキーボードを使っていました。
当事からホットキーが同症状だったのですが、VISTAの不具合と思ってました。
ロジテックキーボードがチャタリングを起こしはじめた為、当キーボードに変えたのですが
症状は同じ。
半ば諦めていたところでUSBを抜き差しすれば動く事に気付き、USB切替器を購入。
Win7にしても症状変わらず。
で、現在に至ってます。
よろしくお願いします。



書込番号:9756494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/25 22:30(1年以上前)

簡単にググって見た所、P5B系のマザーにUSBポート周りの不具合が散発的に
発生している記述がありました。

http://complexus.blogzine.jp/a_seed/2008/05/p5ke_wifiap_usb_cf18.html
http://www.3tama.net/mt/bagi/2007/08/usb.html

Vistaに含まれていますが、念のためINTELのinfファイルをインストールして
みてはいかがでしょうか?

INTELより INF アップデート・ユーティリティー
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=816&DwnldID=16023&lang=jpn

またオーディオドライバを削除⇒BIOSもしくはデバイスマネージャで
オンボードオーディオを無効にしたら解決したという記述もありましたので
試してみてはいかがでしょうか。

またマニュアルをダウンロードしてみたのですが「USBデバイスウェークアップ
ピン」の1〜10番が+5VSBにショートされていると正しく反応しないようです。

ASUS P5Bダウンロードページ(User's Manual for Japanese Edtion(J2620))
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5B

同項目にキーボードに関する設定も記載されているので確認してみると良いと
思います。(PS2キーボード専用かもしれません)

書込番号:9757387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/06/25 23:59(1年以上前)

すたぱふさん、アドバイスありがとうございます。

結果から報告します。
無事にスリープ復帰後もホットキーが使えるようになりました。

まずINFユーティリティーを入れてみたのですが、症状は変わりませんでした。
次にジャンパーピンを確認したのですが、+5V(Default)の状態。
マニュアルには「CPUへの電源供給がゼロの状態の時は+5VSBに設定」と書いていたので
試しに+5VSBに設定するとホットキーが使えるようになりました。
注意書きに
「総消費電流は、通常の条件でもスリープモードでも、電源装置の能力(+5VSB)を
超過してはいけません。」と書いているのが気にはなりますが、よく意味もわかりません。

G15時代から始まって約2年間のモヤモヤが解決しました。
すたぱふさん、本当にありがとうございました。


書込番号:9758099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

FPS

2009/06/05 02:57(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

こんばんわ。
僕は良くFPSするのですが、、、最近になってキーボードのDボタンが変に硬くなり戻りにくい状態になりました。

この製品はメイドインジャパンで作ってるんじゃないのでしょうか????

書込番号:9653303

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/05 03:07(1年以上前)

パソコンをギンギンに冷やそうさんこんばんは。

メイドインジャパンかどうかは知りませんが、保証期間内であれば交換してもらえばいいんじゃないですか?

まぁ、微妙な値段帯の製品ではありますね…。

書込番号:9653314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/05 03:38(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/reclusa.mspx

Razer社と共同開発って書いてあるからアメリカ製じゃない?
MS社もアメリカだし、なんで日本って思ったのかな?

書込番号:9653343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/05 08:39(1年以上前)

鳥坂先輩さん。こんにちは。
>なんで日本って思ったのかな?

おそらくは海外の支社が日本にあるから、とか、日本で買ったものだから、とかじゃないですかね?

書込番号:9653717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/05 11:57(1年以上前)

 パソコンをギンギンに冷やそうさん、こんにちは

 裏側に記載されていないでしょうか>製造国

書込番号:9654305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/07 22:20(1年以上前)

こんばんは。

このキーボードを使っていますが、裏のシールには、Made in China(S) と記載があります。
ゲーム用途ではなく、単にキータッチが気に入ってこれを買いました。
購入して半年経ちますが、今のところ不具合はないです。

書込番号:9666629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーのライト最高

2009/05/30 21:13(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

クチコミ投稿数:9件 Reclusa Game Keyboard 9VU-00015のオーナーReclusa Game Keyboard 9VU-00015の満足度5

今までいろいろなキーボード買ってきましたが、これが一番だと思います。
僕は主に、ゲームなんですけど、タイピングの感触もいいし!!
何よりあの、Razer社とコラボして出来た製品なので、嬉しいです!!

パームレストの方ですが、まず、すぐ壊れます→パームレストはゲーマーは使いませんしね。

割り当ては特にしていません。
ストロークが深いのでゲームにバッチリです。

参考になれば嬉しいです。

書込番号:9627040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS/2の接続について

2008/06/10 22:17(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

クチコミ投稿数:8件

このキーボードを購入したいのですが、パッケージを見てショックでした。

PCとの接続が「USB専用」!

USB→PS/2変換コネクタを介してPS/2で接続した場合、認識されないのでしょうか?
(PS/2で接続したい訳は、CPU切り替え機のキーボード入力がPS/2だからです。)

購入した方で、試された方はいないでしょうか。
おとなしく、CPU切り替え機のUSB接続タイプへ買い換えた方がいいのでしょうか?

書込番号:7923849

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/06/10 22:25(1年以上前)

ハブがついているからねぇ〜
別の物にしない?

書込番号:7923915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/10 22:34(1年以上前)

>USB→PS/2変換コネクタを介してPS/2で接続した場合、認識されないのでしょうか?

試したけど 認識されなかった。

書込番号:7923966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

複数同時入力

2008/05/05 21:19(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

クチコミ投稿数:4件

このK/Bは複数同時入力対応しているのですようか!
調べましたが、わかりませんでした
どなたか、わかりませんか?

書込番号:7766956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードのサイズについて

2008/03/06 02:22(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

スレ主 xepherさん
クチコミ投稿数:7件

スペック等にも見当たらないのですが縦横高さのサイズをおしえていただけないでしょうか?
できれば奥側を傾けたときの高さも知りたいです。

書込番号:7491459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Reclusa Game Keyboard 9VU-00015」のクチコミ掲示板に
Reclusa Game Keyboard 9VU-00015を新規書き込みReclusa Game Keyboard 9VU-00015をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015
マイクロソフト

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月

Reclusa Game Keyboard 9VU-00015をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング