Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023
[Wireless Laser Desktop 7000] 2.4GHzワイヤレス方式のキーボード&レーザーマウスのセットモデル。本体価格は14,800円
Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月23日



キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023
2.4Gzh帯のワイヤレスキーボード(マウス付)が欲しかったので、
価格コムにて探していたら、このセットを見つけました。
実際に現物は見れませんでしたが、デザインが気に入り
Amazonにて購入しました。
使用した感想は、
キーボード
デザインがシンプルでなかなかいい感じ。
キータッチは結構打ちやすいです。
(押した感覚が初めはアレッて感じですが
なれれば音も静かで良いです。)
キーボードはかなり気に入りました。
マウス
パソコンに接続後、ポインターの動きが???
マウスの動きに追従しにくい感じで、ポインターが震えます。
色々試した結果、マウスのレーザーの当たる場所の材質で
レーザーの読み込み制度が変わります。
こたつの天板(白色、弱光沢)
ポインターがプルプル震える感じで、追従しにくい。
こたつの天板(グレー、光沢なし)
ある程度追従するが、ちょっと変な感じ。
マウスパッド(光沢なし)
ちゃんと追従する。
事務用デスクの表面
ちゃんと追従する。
事務用デスクのマッド(緑のマッドで間にメモなど挟めるタイプ)
追従できず。
今までNortekのレーザーマウスでは、
こたつの天板どちらでも大丈夫でしたが、
このマウスでは無理でした。
17インチのモニター(1024*768)ではポインターの動きの速さもいいのですが、
37インチの液晶テレビ(1920*1024)では、ポインターの動きが遅く、
コンパネのマウスの設定でポインターを一番は速くしても今ひとつ足りません。
また、マウスソールが滑りにくいので、細かい動かし方が難しくなります。
ホイルのスクロールもitunesではスクロールできず、
I-O DATAのmAgicTVではチャンネルの移動に割り当てているのですが、
少し動かしただけで、2.3個動いてしまいます。
IEやエクスプローラでは問題ありません。
マウスのこのような点から、マウスだけは
ロジクール V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK
を購入して使用しています。
接続も問題なく、キーボード、マウス、お互いの干渉もなく
無事使えています。
ロジクールのマウスに変えて、上記の問題もなく
こたつの上で操作できています。
長文になりましたが、参考までに。
書込番号:8578452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2010/07/06 20:08:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/30 17:19:58 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/11 11:16:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/21 10:40:20 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/25 11:12:09 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/11 3:17:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/28 0:01:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/12 14:56:19 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/31 21:25:07 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/21 17:52:16 |
「マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023」のクチコミを見る(全 75件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





