Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023 のクチコミ掲示板

2008年 5月23日 発売

Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

[Wireless Laser Desktop 7000] 2.4GHzワイヤレス方式のキーボード&レーザーマウスのセットモデル。本体価格は14,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

インターフェイス:USB Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の価格比較
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のスペック・仕様
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のレビュー
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のクチコミ
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の画像・動画
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のピックアップリスト
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオークション

Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月23日

  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の価格比較
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のスペック・仕様
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のレビュー
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のクチコミ
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の画像・動画
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のピックアップリスト
  • Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023 のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023を新規書き込みWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池の接触不良についいて

2009/03/28 00:01(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

スレ主 c_hさん
クチコミ投稿数:10件

皆さん、ハズレ品を引いているようですね、出てすぐ購入しましたが今までノントラブルでしたので、ここ見て驚きました。サブ機用にジャストシステムのショップで9975円(送料込み)もう一台購入、今度はハズを引くかも。

書込番号:9313005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

先日購入しましたが。。。

2008/12/27 01:19(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

スレ主 DMAHさん
クチコミ投稿数:111件

なぜか、入力時にshiftキーが有効になりません。なので、パーセントやらアンドやら入力できないし、アルファベットも大文字で入力できないし。

shifキーを連打したところ、キーロックがなにやら・・・・とでてくるぐらいでして。

導入後、特にキーの設定など今のところ変更していないのですが。。。

単純にどこかの設定で直るものならよいのですが、直らないものなら返品しようかと。。。

書込番号:8844237

ナイスクチコミ!0


返信する
BERLLさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/11 02:46(1年以上前)

2009/9/月初に購入してから、カメラは○○○○カメラのCMで有名な店で1万3千円位でした。
メーカーの3年保障がつきますが、販売店は窓口対応しません。お客様とマイクロソフトで直接交渉して下さい。と言われな納得して購入しました。覚悟して使い始めて3ヶ月で、キーボード、マウス共にまったくトラブルがありません。1日8時間程度使用して、就寝前にマウスを充電器にセットして翌日の朝9時には充電完了です。 昨夜、充電器にセットしないで就寝してしまって今朝、30分程充電したのですが、深夜まで使用しても十分に動きました。
キータッチは静かでソフト キーの高さもgoodです。 不満はファンクションキーが小さい事ですね。それとパームリフトの高さがもう少し高くできると良いですね。
初期不良と認められた製品は、新品と交換との話を聞きましたから、諦めずに交渉したらどうでしょう?

書込番号:10611928

ナイスクチコミ!0


レベオさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/12 14:56(1年以上前)

遅レスですが、同じ現象を解決したので書き留めます。
購入後、全く同じようにシフトキーが効きませんでした。
大文字が打てなければパスワードも打てず、かなり不便でした。

困っていろいろ見ていたのですが、同期装置と同期する際に押すキーボード裏側
ボタンが微妙に斜めになってました。
同期する際にボールペン先で押した時、角が引っかかったようです。

それを元に戻すと、びっくり、シフトキーが効くようになりました。
何が原因か分からないものです。

書込番号:10772978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

スレ主 ひ★でさん
クチコミ投稿数:118件

2.4Gzh帯のワイヤレスキーボード(マウス付)が欲しかったので、
価格コムにて探していたら、このセットを見つけました。

実際に現物は見れませんでしたが、デザインが気に入り
Amazonにて購入しました。

使用した感想は、

キーボード
デザインがシンプルでなかなかいい感じ。

キータッチは結構打ちやすいです。
(押した感覚が初めはアレッて感じですが
なれれば音も静かで良いです。)

キーボードはかなり気に入りました。

マウス
パソコンに接続後、ポインターの動きが???
マウスの動きに追従しにくい感じで、ポインターが震えます。

色々試した結果、マウスのレーザーの当たる場所の材質で
レーザーの読み込み制度が変わります。

こたつの天板(白色、弱光沢)
ポインターがプルプル震える感じで、追従しにくい。

こたつの天板(グレー、光沢なし)
ある程度追従するが、ちょっと変な感じ。

マウスパッド(光沢なし)
ちゃんと追従する。

事務用デスクの表面
ちゃんと追従する。

事務用デスクのマッド(緑のマッドで間にメモなど挟めるタイプ)
追従できず。

今までNortekのレーザーマウスでは、
こたつの天板どちらでも大丈夫でしたが、
このマウスでは無理でした。

17インチのモニター(1024*768)ではポインターの動きの速さもいいのですが、
37インチの液晶テレビ(1920*1024)では、ポインターの動きが遅く、
コンパネのマウスの設定でポインターを一番は速くしても今ひとつ足りません。

また、マウスソールが滑りにくいので、細かい動かし方が難しくなります。

ホイルのスクロールもitunesではスクロールできず、
I-O DATAのmAgicTVではチャンネルの移動に割り当てているのですが、
少し動かしただけで、2.3個動いてしまいます。

IEやエクスプローラでは問題ありません。


マウスのこのような点から、マウスだけは
ロジクール V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK
を購入して使用しています。

接続も問題なく、キーボード、マウス、お互いの干渉もなく
無事使えています。

ロジクールのマウスに変えて、上記の問題もなく
こたつの上で操作できています。

長文になりましたが、参考までに。


書込番号:8578452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

マウスの充電失敗

2008/09/26 23:56(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

クチコミ投稿数:11件

マウス単体のほうでは何人かの方が報告されていますが、
このマウスの充電時にLEDが赤点滅のエラー表示になって充電不能になる不具合って
購入した皆さんは起こっていませんか?

私はこのセットを購入して3日ほどで上記と同様の不具合が起こり、
サポートに電話、新品と交換、送られてきたものが、初回の充電から赤点滅!!

いままで運よく初期不良製品というものを引いたことが無かったので、
1つの製品でしかも同じ症状の不具合が連続したことに少々驚いています。

書込番号:8417409

ナイスクチコミ!0


返信する
BlueEarthさん
クチコミ投稿数:2件 Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオーナーWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の満足度5

2008/11/08 12:59(1年以上前)

初めまして。

既に解決済みかもしれませんが…

私も購入時より赤LEDの点滅に悩まされていました。

あまり気にしないでいたのですが、ちょっと調べてみて、

サンヨーのEneloopに変更したらうまく充電できるという方がいらしたので、

ふと思いついて、

付属の電池の端子をヤスリで磨いてみました。

そうしたところ、うまく充電できるようになったようです。

恐らく、付属の充電池のメッキが安物で、

接触不良を起こしていたのではないかと思います。

書込番号:8612333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオーナーWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の満足度1

2008/11/16 23:02(1年以上前)

メーカーによると、欠陥品だそうですよ。

私も同じ症状が出て、返品交換を2回し、同じ症状が出るといったら
返品交換でも、検証済みのものを送ると言われ、そうしたんですが、
同じ症状。

サポートの対応が悪いので、お客様相談室に電話したところ
同じような事例が何十件も報告されていて、アメリカの本社へ
報告中との事。
結局返品でお金を返してもらう事にしました。

ちなみにサポートで言われた回答は、
電池や充電器の接触部分を拭いてみる、
タコ足にしない(PC環境でそれは無理でしょ)
でした。

返品したらどうですか?
物を送ってから入金まで3週間ぐらいかかるらしいですが。
その間どうしろっつーの!

書込番号:8650917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/11/17 00:24(1年以上前)

>BlueEarthさん
エネループそのまま使えるんですか。参考になります。
自分も始めに少し調べた時に電池の端子を布や鉛筆で磨くなどの情報を見て、
やってみるとしばらくは効果がある感じで、だましだましに使っていました。
ヤスリで磨くまではやっていなかったので、先週やってみましたところ、
これがなかなか効果的なようで、今まででいちばん安定しています!
良い情報をありがとうございました!

>nanpow1636さん
やっぱこれは欠陥品ですよね!それなりに良い値段のものだけにガッカリです。
原因は電池によるところが大きいようなので(マウス側も敏感すぎるのだとは思いますが)、
それくらいすぐに解決できないものなんですかねぇ。
デザイン、質感、色、打鍵音の静かさなど、本体に関しては気に入ってるだけに
もったいないなぁと思います。
よくよく考えるとマイクロソフトのハードウェアって今までほとんど買ったことなくて、
思い起こせばXBOXとこの製品くらいでした。
自分の場合、両方とも買ってすぐに問題があったので、不具合率は100%です;
「天下のマイクロソフトだから間違いない」などというイメージは全く無くなっちゃいました。

書込番号:8651470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオーナーWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の満足度1

2008/12/18 16:26(1年以上前)

私も同様の症状が発生し、メーカー問い合わせ後、交換品が送られてきました。メーカーの対応は、イチイチたらい回しにされ、時間がかかり、結構不愉快な印象でした(まぁ、話し中連発の対応もある中では、マシな方かも知れませんが…)。
他のスレッドの方々同様、元々、ワイヤレスの状態があまり良くなく、よく途切れたり、マウスが動かなくなったりと高価な商品にしては使い勝手が悪く、あまり良い買い物ではなかったと後悔もしていました。が、ついに、赤ランプ点滅でマウスの充電ができなくなり、返品、交換となりました。充電器を見てみますと、接点に明らかな不具合があり、奇麗に拭いたり、接点復活剤など試してみましたがやはり復活せず…。サポート送りとなりました。
i-tuneでスクロールできなかったり、かなり使い勝手が悪いとの印象です。新品なのに安物のプラスチック製品の商品のごとく、透明部分に目立つ傷が結構入っていますし。マイクロソフト社のハードはちょっともう購入をしたくないというのが正直なところですね(OSなどのソフトは仕方ありませんが…)。Logicoolや他社製の方が特にマウスやキーボードという点ではお勧めかも知れません。できれば、返金してもらい、別の商品を購入したい気分です。

書込番号:8803190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/19 01:25(1年以上前)

>complexityさん
たしかに自分が問い合わせた時もちょっとまどろっこしい感じはしましたね。
良くも悪くもアメリカナイズというか、システマチックな印象を受けました。
ちなみに自分は通信などはまったく問題なく、充電だけが問題でした。(交換前と後の2台とも)
どちらにせよ、個体差が大きそうですね。しかも見過ごせない不具合率が高そう。

iTunesは確かにおかしいですね。
自分の場合、高速に回さないとスクロールしてくれないのですが、同じ感じでしょうか。
他のソフトでは別段問題ないのでソフトとの相性なんですかねぇ。

ちなみに、上記でBlueEarthさんが教えてくれた「ヤスリで充電池を磨く」ですが、
私の場合これがドンピシャで、紙ヤスリで電池の端子を磨いてからもう一か月以上、
まったく問題なく充電でき、赤ランプも一度も点くことなく使えています。
なので、正直なところ、この不具合に対する怒りもそろそろ忘れかけていました;

もし、まだお試しでなかったらやってみる価値はあると思います>ヤスリ
まぁ、それが効くかどうかもにも個体差はありそうですが…

書込番号:8805940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオーナーWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の満足度1

2008/12/21 17:52(1年以上前)

早速、交換品が届きました。
今のところ正常というか、今までのが何だったのかという程、反応速度が上がりました。充電器も今のところ緑ランプ(正常)。ヤスリはマイクロソフト社からも言われました。今のところ、交換機では正常なので、まだ試していませんが、そもそもヤスリ掛けを行わないといけない商品を販売する方もどうかと思います。

i-tuneに関しましては、同様に高速スクロールをしないとダメです。これは、競合会社同士の不具合と言ったところでしょうか。他が改善されましても、このスクロールはダメみたいですね。かなり痛いです。

結局のところ、辛抱して使うしかなさそうです。今度エラーが出た場合は、交換ではなく、返金を希望します。
総じて、今後同社のハード製品に関しては購入を控えるか、かなり慎重に検討した上で…という事には変わりありません。

書込番号:8818364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

先日購入しました。
値段がけっこうするわりには、周囲の透明部分に傷が目立ち、
ちょっと残念な感じです。

で、質問なのですがせっかくVistaに合うボタンがいくつもある
のに、なぜかスリーブボタンが無い事に買ってから気がつきま
した。
そこで例えば、1、2、3とあるタッチセンサー?部分にスリーブ
するという動作を割り振ることは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8021246

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/07/02 22:00(1年以上前)

電源管理の詳細設定での電源ボタンの動作でスリープ代用は駄目?

書込番号:8021264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/02 22:09(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
やはり、その設定を利用するほうが手っ取り早いかも
しれませんね。
MSの一番安いワイアレスキーボードにも付いているの
に、ちょっと残念な気もします。

書込番号:8021320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

USBレシーバは他社マウスでも共有可能?

2008/06/14 23:14(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

スレ主 草履さん
クチコミ投稿数:20件 Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオーナーWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の満足度5

Wireless Laser Desktop 7000 を購入しようと思っているのですが、マウスに関してはホイールがクリクリ感(カクカク感?)が無いところが自分には合わないようで、ロジクールの「MX レボリューション MX-R」に買い換えようと思っています。
そこで初歩的な質問なのですが、マウスを他メーカーのものに変えてもUSBレシーバは1つでキーボードとマウスを両方使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7940810

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/14 23:21(1年以上前)

ペアリングされてるから普通はムリ
同じ機種ですら別のパッケージの組み合わせだとムリな事もある

書込番号:7940858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/15 01:17(1年以上前)

逆に、使えたら同じフロアじゃワイヤレスマウスとかが複数使えなくなるとか、思いつかんかねぇ。

書込番号:7941466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/18 01:16(1年以上前)

ひとつ上で大人気ない発言がありました。
本人に代わり謝罪します。
30歳にもなってすいませんでした。反省してます。

書込番号:7955053

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023を新規書き込みWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023
マイクロソフト

Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月23日

Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング