Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028 のクチコミ掲示板

2008年 5月23日 発売

Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

[Wireless Laser Desktop 3000] ワイヤレスキーボード&レーザーマウスのセットモデル。本体価格は6,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,400

インターフェイス:USB Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028の価格比較
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のスペック・仕様
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のレビュー
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のクチコミ
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028の画像・動画
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のピックアップリスト
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のオークション

Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月23日

  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028の価格比較
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のスペック・仕様
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のレビュー
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のクチコミ
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028の画像・動画
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のピックアップリスト
  • Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028 のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028を新規書き込みWireless Laser Desktop 3000 XVA-00028をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3での使用について

2009/08/01 01:09(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

スレ主 sRUMBLEsさん
クチコミ投稿数:10件

PS3でこのキーボードを使いたいと思っているのですが使えるのでしょうか?
下の方にXbox360での使用可ときいていけそうなきがしたのですが、買ってからの後悔はしたくないものなどで、知ってる方などおりましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:9936557

ナイスクチコミ!0


返信する
sts98さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のオーナーWireless Laser Desktop 3000 XVA-00028の満足度5 趣味Log 

2009/12/25 18:35(1年以上前)

すご〜く遅い返信になりますが、普通にPS3で使うことができました。
ただつなぐだけで動作します。

書込番号:10683432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電池使用について

2009/06/23 21:01(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

スレ主 5ひきさん
クチコミ投稿数:6件

メ−カーホームページでは単3アルカリ乾電池使用と書かれていますが、エネループなどは使えますか?
違うサイトで、充電池が使えないような事が書かれていたので質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:9746841

ナイスクチコミ!0


返信する
yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/04 02:35(1年以上前)

問題なく使えるはずですよ。
電池の特性として使い始めはニッケル水素よりアルカリの方が電圧高いので。
どちらも規格としては1.2Vです。
少なくとも電圧高くて壊れるようなことはないでしょう。
どこのサイトで使えないと言ってるのですか?

書込番号:9799621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 5ひきさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/05 00:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/01503010631/#9606909

このサイトの「マウスが省電力モードに入らない?」の書き込みです。
使えるのなら安心です。

ありがとうございました。

書込番号:9804450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスのホイールについて(vista)

2009/04/20 16:45(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

クチコミ投稿数:13件

先日、こちらの商品を購入しました。
xpで使用していたところ、何の問題もなく、そこそこ快適に使用できていました。
しかし、vistaで使用したところ、マウスのホイールの上下回転に対する反応のみが
非常に悪く、使いにくいです。
xpでは、その後も快適に使用できていることから
マウス自体には問題はないと考えられるのですが・・・
何か気づくことがあれば、教えていただけると幸いです。

書込番号:9422039

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/20 17:23(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/os/vista.mspx
ドライバーはいいですか

書込番号:9422176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/08/14 15:52(1年以上前)

もしかしたら、上下回すときなんか抵抗がある感じでは?
僕も前にこれとは違う物でマイクロソフトのマウスを買ったときに僕もなんか変な抵抗感がありました。
それで買った店に行って交換してもらいました。
この系列のマウスだと抵抗が無く軽くスムーズに動くのが、特徴です。
交換も一度考えられても見ては?

書込番号:9997294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/16 20:51(1年以上前)

返信ありがとうございます
ドライバも最新にしてみてもやはりダメでした
なので、ドライバをアンインストして、横へのスクロールは使用しないで使っています。

書込番号:10163957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

printscreen機能

2009/01/16 01:27(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

クチコミ投稿数:12件

昨年末にこのキーボードを購入しました。

見た目も、使い勝手もよく非常に気に入ってますが
問題がひとつだけあります。

Prtscrn機能が使えません。
使えませんと言うか正確にはVistaで使うことができません。

使用環境はVista HomePremium 32なのですが
この場合、FLockキーを押しながら、またはオンオフさせながら、
またShift,Ctrl,Alt等のキー同時押下等いろいろと
試みましたがいずれもダメでした。
ペイントへの貼り付け不可(「貼り付け」タブがアクティブにならない)で、
Excelでも試してみましたがクリップボード画面を確認しても
画面キャプチャーされた状態になっていません。


ハード側(PrtScrnボタン)の問題かと思い
手持ちのノート(XP)につないでみたところ
これがなんと何の問題もなくプリントスクリーン機能が使うことができました。

Vistaに戻りキーボードのドライバ(InteliPointPro)も一度アンインストールし
再インストールしてみましたがやはりダメでした。

どなたか同じ症状、または解決策を知ってる方いらっしゃいませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:8941469

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/16 02:33(1年以上前)

地デジキャプチャ、使用していませんか?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15469.htm

書込番号:8941603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/01/17 01:24(1年以上前)

movemenさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

恐れ入りました。。。
まさにI-Oの地デジを入れており、これの常駐を解除してみたら
あっさりPrtScrnを使用することができました。
こういうルールがあったんですね。

それにしても別に地デジ画面をキャプチャするつもりもないので
ソフトが立ち上がってるとき限定、もしくは別の方法で
地デジ画面のみキャプチャできない仕組みにしてくれたらいいのですが...

とりあえずおかげさまですっきりしました。
ありがとうございました!

書込番号:8945669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

キーの反応について

2009/01/12 10:34(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

スレ主 shigechangさん
クチコミ投稿数:1件

昨年12月にこの製品を購入しました。
配線がすっきりし満足しているのですが、昨日から「Enter」キーのみ反応が悪くなりました。

環境としては、キーボードをデスクの上に置いて、受信機を足元においています。
机などの障害物があると受信感度が鈍るのでしょうか。
もしくは初期不良でしょうか。

似たような症状が出た経験がある方がもしいらっしゃれば、対処方法などご教示願いたいと思います。

書込番号:8923014

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/10/08 16:29(1年以上前)

私も一年以上使ったのですが、I、↓、Backspace、が鈍くなり。
N、Mが反応しなくなりました。
寿命なのかもしれませんが、ショックです。

メーカーに相談してみようと思いますが、正直、人におススメはできません。

次は有線か高価な物を買おうと思います。

勉強になりました。

マウスは頑張ってくれてます。参考になれば幸いです。


書込番号:10277892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/01/12 23:23(1年以上前)

私もEnterがダメになりました。この文章も10キー側のEnterを使ってます。
他にもz、t、r、sの反応がいま一つになりました。

明日、キーボードとマウスを買って来ます。

書込番号:12500549

ナイスクチコミ!0


red09さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/07 06:52(1年以上前)

私もキーが効かなくなっていました。
で、色々周ってたんですが、Comfort Curve Keyboard 2000のレビューで裏から叩けとあったので、叩いてみました。
見事にキーが復活しました。
昔のテレビのようですが、マイクロソフトのキーボードには効くのかもしれません。

書込番号:13733499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!+質問

2008/10/20 18:05(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

スレ主 sts98さん
クチコミ投稿数:86件 Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のオーナーWireless Laser Desktop 3000 XVA-00028の満足度5 趣味Log 

迷っていましたが結局、現物を見てこちらに決めました。amazonで代引き手数料込みで5040円でした。

少し質問なのですが、私はファイアーフォックスを使っています。「リンクを新しいタブで開く」を以前はホイールボタンでしていたのですが本品に付属のマウスではできません。マイクロソフトをマウスを設定するツールでもホイールボタンで「リンクを新しいタブで開く」をするように設定できません。IEでも試してみましたが同じくできません。以前のマウス(他社製の2製品)ではできていたのですが、どうにか設定できないものですか?

書込番号:8527606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/20 18:21(1年以上前)

Microsoftのマウス設定ソフトをインストールした状態であれば、アンインストールしてみては?
別の方法ですが、FireGesturesアドオンでリンクを右クリック+上方向ドラッグとかはいかがですか?他にも便利なジェスチャがありますし。

書込番号:8527676

ナイスクチコミ!0


スレ主 sts98さん
クチコミ投稿数:86件 Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028のオーナーWireless Laser Desktop 3000 XVA-00028の満足度5 趣味Log 

2008/10/20 18:40(1年以上前)

マイクロソフトのツールをアンインストールすると見事にできるようになりました!

本当にありがとうございました。

書込番号:8527761

ナイスクチコミ!0


akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 23:23(1年以上前)

今さらな書き込みですが、自分も同様の悩みを持っていたので、記しておきます。
IE7での確認のみですが、同梱ソフトのマウスのプロパティでホイールボタンの割り当てをオートスクロールに設定したら、リンクを新しいタブで開けました。

書込番号:9062906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028を新規書き込みWireless Laser Desktop 3000 XVA-00028をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028
マイクロソフト

Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月23日

Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング