
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > オウルテック > OWL-KB89PSC


最悪の一言に尽きます。
キータッチが悪すぎ。キー毎で入力に必要な力が全くばらばら。ローマ字入力する時なんか、母音が入力されないことが非常に多い。だからかなり力を入れて入力しています。おかげで手が痛い。
OWLTECHのキーボードは二度と買いません!!
0点


2005/02/22 22:03(1年以上前)
店頭で実物を触ってから買いましょうね。
書込番号:3973225
0点



キーボード > オウルテック > OWL-KB89PSC


本日Fa○ceで買いました。(\2,980)
机の上が広々と快適です。
あまりキーボードを使わない方には、最適と思います。
キータッチが、ちょっと・・・よくない。
(人それぞれで感じ方が違うので)
ENTERキーが小さいので注意が必要です。
BS,INS,DELもなれないと押し間違います。
総合的には、小さくていい感じです。
0点


2004/04/30 15:16(1年以上前)
先ほど購入し当該キーボードで打っております。
たしかにキータッチが悪い。
会社で使おうと思っていたのですが、これはちょっとボツですね。
書込番号:2752630
0点


2004/10/21 15:52(1年以上前)
存在が初期不良です。
鉄板シャーシ まがってました.
書込番号:3409070
0点

反応は確かに遅い。それにキーもしっかり押し込まないと認識しない。
という問題よりも。
いきなり初期不良で交換。使用1ヶ月で突然ブルースクリーンでお亡くなりに・・・
呆れてます。
書込番号:4553862
0点

2、3週間我慢して使いましたが、
やはり、だめだこりゃ。
キータッチが悪いし、鉄板も曲がってる。
勝手にNumLockになる。
サイズ、(これ以上小さくでも打ちにくい)
デザイン、ダイレクトキー、価格とはすごく良いん
だけど、単語入力には耐えれても、文章入力には使えません。
書込番号:4641033
0点

本当にこのキーボードはゴミですね。
少しでも気を抜くと入力がされません。
このタッチは個人的に好きなのですが、ここまで反応が悪いとは…
店頭では実際に文字が打てるわけではないですからね…。
いくら小さかろうと、金属で出来てて丈夫そうでも、
入力がまともに出来ないのでは全くお話になりません。
値段も高すぎ!これで3000円?果たしてそれだけの価値はあるのだろうか?と疑問が浮かびます。
というわけで、これからキーボードを変えようと思っている方のなかでこのキーボードを候補に入れている場合は、即刻候補から外すことを強くお勧めしておきたいと思います。
書込番号:4786737
0点

しかし これは最悪のキーボードだったなー。
ローマ字入力すると子音が抜け落ちることが頻繁に発生し 頭にきて捨てた。
1998年に購入していたAKC-500に戻した(今も使っている)。
以来 オウルテックの製品はキーボードの選択対象にならない(メーカーと認めたくないな)。
書込番号:7422233
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





