、感想を述べさせて頂きます。以前アップル社のキーボード(テンキー付きの英字版)を使用していましたが、スープをキーボードにかけてしまい、一部キーの動作がぎこちなくなってしまいましたので、こちらに変更しました。
まず、アップル社のキーボードですが、デザイン的には間違いなく、勝っていました。コンパクトで、USBポートが2個もキーボード裏面に付いていました。キーボードの打ちやすさは(これは慣れもあるのでしょうが)非常に良かったと思います。一つ難だったのはあまり使用しない記号_%&’()=〜等のキーボード位置が微妙にずれていたことです。もしかしたJIS版ではそのような問題はなかったかもしれません。その問題が無いのであれば、間違いなくJIS版再購入に至っていたでしょう。価格も半額ぐらいだし、非常にお得と思います。
話が横道に逸れてしまいました。
Sonyのキーボードですが、本日初めて使用していることもあるので、非常に打ち間違いが多い。(これは慣れなので、一週間もすれば問題は無くなると思います。)残念なのがUSBの差し込み口が無いことです。レシーバ側でもいいので、付けて欲しかったです。私はノートパソコンも同じキーボードとマウスをスイッチで切り替えて、使用しているので、スイッチ側にもマウスのトランスミッタUSBを差す必要があるので、2つボタンを押さなければなりません。(些細なことですが、)このキーボードの良いところというとスリープボタンでパソコンのONオフが簡単にできる、音量の調整がキーボード上でできる。画面に表示されているウィンドウをそのまま画像フォーマットにできるキーがある等でしょうか?
使い始めて、慣れていないので、キーの打ち間違いが多発しているので、打ち心地についてはまだコメントできない状況です。アップルのキーボードのベタ褒めになってしまいました。JIS版でXPでキー配置に問題がなければ、現在最高のキーボードだと思います。
書込番号:8589875
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VGP-WKB7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/02/23 17:34:45 | |
| 6 | 2009/01/20 23:57:26 | |
| 0 | 2008/11/03 11:06:41 | |
| 10 | 2008/11/09 11:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






