
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月24日 03:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月8日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月26日 00:36 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月20日 19:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月5日 12:42 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月21日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2年ほど、ほったらかしてありましたが、PS3につないでみました。
レシーバをPS3に差し、問題なく使えました。
Windows標準ドライバでいけるので、PS3でも対応できるようです。
あとWindows7でも使えました。
裏の電池蓋が、異常に堅くて開け閉めに困りますが、キーのタッチ感は、個人的には最高の部類です。
偶然、秋葉原で買ってうちに転がっていたPSK-3000というキーボードと全く同じキーユニットを使っていました。
そちらは、1500円程度で売っています(USBタイプの場合)。
もちろん、販売元も違いますし、有線タイプでキーボードの筐体も違うモノです。
そちらの説明によると、キースイッチの寿命は、500万回らしいです。
慣れたキーボードが型遅れになってディスコンするのって悲しいんですよね。
キートップの表示が消えてしまったり、キースイッチがくたばったら、キーユニットを移植しようかな。
0点





このキーボードを買って、いざ使おうと思い接続したところ、レシーバーがキーボードを認識しないです。
何かよい方法はありませんか?
ちなみに本体のUSBにも直接さしてもだめで、電池を新しいのに交換してもだめでした。。
使っているPCはIBMのS50です。
デバイスマネージャーでの確認も行いましたが、ちゃんとインストールされていました。
0点

だいぶ日にちが過ぎているのでどうかと思いますが、初期不良とも考えられますので販売店で確認してもらった方がいいです。
自分も使っていますが使用1ヶ月くらいで通信がだめになったことがあります。
その時は販売店で確認してもらい交換となりました。
しかもまた今日、壊れました。(通信ができない)
明日また販売店に足を運ばなくてはなりません。
詳しい状況はレシーバーはちゃんと認識されているが、キーボード本体と通信できない。ペアリングをしてもだめ。(ペアリングもできない?)です。
キーボード自体は非常に気に入っているので何とか壊れないように祈るだけです。
書込番号:5697152
0点

本日購入しましたが、会社と自宅のPCに接続できなかったため、返品しました。
(てるたかさん及びシャア専用リックドムさんのクチコミも読んだため、本製品は、あきらめました)
購入してから気づいた事ですが、キー配置で一部気になった事があります。
カタカナの『ロ』(英字のアンダーバー『_』)の配置が通常と違う位置に配置されているため、数種類のキーボードを使用する方にはお勧めできないと思いました。
書込番号:6577071
0点



使ってみた印象として、
軽くて小さい。これがなんと言ってもいい。
さらに、光沢のある白でさらにいい。
使いにくい部分もあります。
enterキーが小さく、一番右端にない。
これにはかなり泣かされました。
HOMEとかPgUpとかいうキー、いらないと思います。
それから、無線のせいか、早くキーを打つと
認識されないときがあって、
子音だけが打たさって、母音が打たさっていない
なんてことがあります。
欠点があるものを使い続けるのは残念なことですが
買ってよかったとは思っています。
1点



ワイヤレスのキーボードがほしくてこのキーボードのビスタOSとの相性は大丈夫なんか知りたくて、メーカーサンワサプライにビスタOSで動くか聞いてみたところ大丈夫だとゆうことでしたので、買ってみたところ残念なことにうまく認識できません、OSがXPの場合はなんの異常も感じられないのですが、ビスタ搭載PSではうまく認識してくれません、
多分PC&キーボードの相性のせいだと思ってせっかく買ったもんだからXPの搭載
PCで使用することにしてますが、このようなことは他のキーボードでも体験できましたのでキーボード&OS&PCとの相性があるとゆうことが勉強できました。
0点




クリアホワイトを使ってます。
各色揃えて欲しいですね。
色よりも気に入ってる部分は他にもありますけどね。
書込番号:5660440
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





