SKB-WL10SETBK (ブラック)
ワイヤレスキーボード&マウスのセットモデル(ブラック)。価格は13,440円(税込)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年6月29日 04:45 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年4月26日 09:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月25日 00:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > サンワサプライ > SKB-WL10SETBK (ブラック)

ramstieinさん、こんにちは。
もしユーティリティソフトをインストールされていれば、再インストールで改善されるかもしれません。
ただ他のキーや機能には異常が無いとすると、インターネットボタンだけに不具合がある可能性もありそうです。
書込番号:9197327
0点

本日購入しましたが、私の場合は電卓ボタンが一度に二つ起動してしまいます。
また音楽プレイヤーキーは既定の設定を行ってもWMPしか起動しません。
別のプレイヤーを起動させることはできるのでしょうか?
書込番号:9774637
0点



キーボード > サンワサプライ > SKB-WL10SETBK (ブラック)
パソコン工房のショップPCを購入。
マザーボードはASUSのP5QL-EMとあります。
このキーボードでスタンバイにすると復帰できません。
サポートに聞いても出来ないと言われました。
普段、スタンバイで使っていたのでいちいち電源を落とすのが不便です。
良い方法があれば教えて下さい。お願いします。
0点

はるたろう3さん、こんばんは。
スタートメニューからスタンバイを選択するのでは駄目なのですか?
書込番号:9432950
0点

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-WL10SETBK
対応機種の最後
※パソコンの機種・BIOSによっては、サスペンスモード(スリープ、スタンバイモード)後にUSBキーボードを認識しないことがあります。この時は接続しているUSBコネクタを一度引き抜いてからもう一度接続しなおしてください。
書込番号:9433001
0点

返信ありがとうございます。
フォア乗りさん
スタンバイにはスタートメニューから出来ます。
その後の復帰が出来ないのです。
Hippo-cratesさん
この方法はサポートでも聞きましたが復帰しません。
したとしても何度も挿し直すとUSBコネクターにも良くないと思ったりして・・。
何か良い方法がないかなと・・・みなさんはこの問題で不自由していませんか?
書込番号:9435250
0点

はるたろう3さん、こんばんは。
BIOSの「Power」→「Suspend Mode」を「S3 Only」あるいは「S1(POS) Only」に、「ACPI 2.0 Support」を「Enabled」にしてみても状況変わらないでしょうか?
書込番号:9443531
0点

フォア乗りさん
返信ありがとうございました。
書き込みが少ないのでマザーボードの掲示板で聞いてみましたが駄目でした。
ワイヤレスキーボードがこんなに面倒とは思いませんでした。
素直にPS/2のキーボードにします。
ありがとうございました。
書込番号:9449778
0点



キーボード > サンワサプライ > SKB-WL10SETBK (ブラック)
近々キーボードを購入しようと思い、条件を当てはめていったらこのキーボードにたどり着きました。しかし、このキーボードのホットキー(ショートカットキー)は自分が好きな機能にカスタマイズすることが出来るのでしょうか?
もしご存知の方がおられましたら、御教授願います。
また、キーボードで
ホットキー機能、ワイヤレス(Bluetoothを除く)、フルキーボード(テンキー付)、メンブレン方式の良いキーボードをご存知の方がおられましたら是非御教え下さい。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





