このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > シグマA・P・Oシステム販売 > Elysium ELPK106BK (ブラック)
使用感についてレポートします。
普通のデスクトップ用キーボード(メンブレン式)が好きになれなくてパンタグラフ式でデザインの良い商品を、とおもい探していたらたまたま見つけたのが購入のきっかけでした。
元々パソコンの触り始めがノートだったものですから手がパンタグラフ式の浅いキーストロークになじんでいたこともあり、デスクトップを購入後使用していたフルキーボード(メンブレン式)に違和感と打ちにくさを感じストレスがたまっていたのもありました。
さて、使用感ですが・・・。
見た感じは当初想像していたよりはるかに小さく高級感があります。
特徴であるキートップにプリントされた独特のフォントも判別しにくいこともなく愛嬌が感じられた非常に好印象でした。
入力後の感想ですが、私の知る限りでの大手パソコンメーカーにたとえると○ECに似ていますね。
入力始めが柔らかいが不快感を感じるほどではなく適当なしっかり感もある、といった感じでしょうか。
個人的には○ECより○ONYのノートパソコンの入力感のほうが好みですのでもうちょっとキー入力にしっかり感がほしいところですが・・・。
打ち始めの柔らかさについては市販キーボードカバーを使用することによりかなり解消されます。
個人的に不満なところですが、ENTERキーが小さいところでしょうか。これは109フルキーボードなみに打ちやすいサイズにしてほしかったですが、これもなれでなんとかなりそうです。
できうるならばキーの入力感にもうちょっとしっとり感がほしいと思うのは個人差かもしれませんが。
○ogicoolのコードレスキーボードほどの高級感は正直ありませんがプライスバリューを考えれば非常にお買い得でしょう。
結論としては特にパンタグラフ式がお好きな方にはおすすめと言えると思われます。
(長々と駄文失礼しました。)
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





