


キーボード > 東プレ > Realforce106


一番最初に書き込みしたのは9月でしたよね。
あれから,1ヶ月半ですか。
もうなくてはならないものになりました。
この軽快なタッチはスカスカと表現していたときを思い出すと恥ずかしいですね。
本当にこのキーボードにしておいてよかったと思っています。
多くのみなさま多少高いですが,さわってみる価値はありますよ。
指がもう,阿波踊りしているような状態になりますから。
偉いやっちゃ,偉いやっちゃです。
ついでにKensingtonのトラックボールも購入しちゃいました。
これもまた使用し始めるとやみつきです。
今年の最後の買い物はこの2つですね。
安くつきました。
来年はヘビーなやつを買うぞ。そのために働いてやる。。。。
書込番号:3392570
0点


2004/12/08 23:53(1年以上前)
正直、最初あなたの悪レビューを見たときは気分を害されましたw
けどこのキーボードはホント良いですね。
自分は3回購入(1回目が英語Ver・2回目がテンキーレス・3回目テンキーレスUSB)して結局全部売ってしまい、現在NECのノート(RX)のキーボード使用中です。
全然違いますね。別にRXのキータッチが特別悪いわけではないのですが、ってかそもそもノートPCのキーボードと比べること自体おかしいですが、RealForceが良すぎて違和感を感じます。
テンキーレス仕様の英語版ってもう出さないのかな?出たら絶対買うのに。
書込番号:3605304
0点

僕は英語版ですが3日でもうすらすら打ち込めるようになりました。マイクロソフトのワイヤレスオプティカルデスクトッププロからの乗り換えですがタイピングオブザデッドでも卒検で14秒も短縮しました。すぐなれる人はすぐなれると思いますよ。僕は買ってから日が浅いですがもう病みつきです。(笑)
書込番号:4269807
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東プレ > Realforce106」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/10/19 20:54:05 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/26 23:22:23 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/23 14:41:54 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/28 10:04:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/16 22:44:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/12 22:40:15 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 15:17:15 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/29 9:45:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/20 12:21:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/04 23:24:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





