キーボード > 東プレ > Realforce106
購入して快適に使っております。
さて、埃が詰まったりすると嫌なので、キーボードカバーを購入しようと思うのですが、カバーを使ってらっしゃる方は、どのカバーを使ってらっしゃいますか?
106キー対応のカバーは意外と少ないので困っております。
書込番号:5719678
0点
bellfireさんこんばんわ
わたしはこのキーボードは使っていませんけど、フリーサイズのキーボードカバーも有りますので、そちらをご利用になってみてはいかがでしょうか?
完全にキーごとに対応しているカバーよりはタッチした時の感触とかは違うと思いますけど、製品の紹介としてご覧ください。
http://www2.elecom.co.jp/products/PKU-FREE1.html
書込番号:5719807
0点
返信ありがとうございます。
フリーサイズのやつってどうなんですかね?
カバーが押すときに引っ張られそうな気もしますが、大丈夫なんでしょうね。
従来式だとサンワサプライさんのFA-31ってやつが合うかどうか…という感じですね。
書込番号:5719909
0点
写真を見た限り、CapsLockキーのデザインがちょっと違うのと、キーピッチが同じかどうかまでは判りませんけど、確かに似てはいます。
わたしはキーボードカバーを付けない派ですので、結構キーボードは汚れちゃってますけど、消耗品と割り切れる値段のキーボードしか手にした事が有りませんので、キーボードカバーを付けてタイピングをした事が無いのです。。
ちなみに今使っているキーボードよりキーボードカバーの方が値段が高いです。。。
今使っているキーボードです。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-TPRS7&mode=main
書込番号:5720532
0点
わたしもRealforce106を愛用しています。
キーボードカバー?
そんなのも使ったらこのキーボードの良さはなくなると思いますが・・・・。
安物キーボードにあるストローク中のひっかかりが全くなく
指先の微妙な感覚でスムーズに楽に入力できるキーボードなので・・・。
クロスや掃除機などを用いて頻繁に掃除をするようにした方がよいと思います。
もしくは使用しないときにはタオルでもかぶせておいてはいかがでしょうか。
タオルで思い出しましたが、10年以上前タッチタイプの練習をするときにタオルを手の上から掛けたままキーボードを使ったことがありました。
書込番号:5883347
3点
自分は他のキーボードを使っていますが,
使わないときは家にあったバンダナを掛けています.
3年以上使っていますが,時々拭くのとエアダスターで十分キレイです.
もとくん@2006さまと同意見です.
過去にカバーを掛けていた時がありましたが,
非常に使いにくかったです.
飲み物を溢してしまう危険性があるならば別かと思いますが,
カバーが必要な環境で,このキーボードは自分としてはなしです.
キーボードを使っている時に付く汚れよりも使っていない時の汚れを重視した方が良いと考えます.
書込番号:6042187
0点
2年以上前の書き込みに今更ですが、つい先日カバーを買ったので書いておきます。私も、キーボードはカバーがないと不安なクチですので。
bellfireさんのおっしゃっているサンワサプライのFA-31を、キー配列が同じという理由だけで購入しました。
サイズは申し分なし、うまく全体を覆ってくれます。
ただ、CapsLockキーだけがサイズが合いません(カバーの方が小さい)
でも気になるほどでもありません。
あとは、やはりRealforce専用のカバーではないからか、キーボードの作りに対して(全体の傾斜などで)バランスが悪い部分もあります。これも『1つ1つのキーにカバーがかかっている』状態で良しとするなら気にするほどでもありません。
このカバーが破れたり汚れたりする数年後、同じ物がまた購入できるといいのですが・・。
書込番号:9714490
0点
へでゅさん更新ありがとうございます
久々に更新されたので私なりの意見を書かせていただきますと
キーボードカバーをしてしまうとRealforce独自のキータッチが変わってしまうので
つけないほうがいいように思います。
定期的に(私の場合は2週間に1回)エアダスターかけてあげて拭き掃除をすればきれいに使えます
あえてカバーをするのであればこれほど高額なキーボードを購入せずともFILCO製の9000円くらいのものを購入したほうが満足度は高いように思われます
ちなみに以前腱鞘炎で悩んでいる友人に本商品を薦め、同様にカバーを使用してましたが症状は変わらず、ためしに外してみたらキータッチがまったく違うと言っておりました。カバーをすることにより底打ちと同じ現象が発生するのではないかと思われますがあくまで私個人の意見です
書込番号:9719067
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東プレ > Realforce106」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/10/19 20:54:05 | |
| 1 | 2012/05/26 23:22:23 | |
| 5 | 2012/03/23 14:41:54 | |
| 8 | 2009/10/28 10:04:26 | |
| 2 | 2008/11/16 22:44:09 | |
| 2 | 2007/03/12 22:40:15 | |
| 8 | 2009/06/18 15:17:15 | |
| 7 | 2008/10/29 9:45:48 | |
| 2 | 2006/09/20 12:21:46 | |
| 2 | 2006/04/04 23:24:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)








