Realforce101 (英語版) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:英語101 キースイッチ:静電容量無接点方式 インターフェイス:PS/2 Realforce101 (英語版)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Realforce101 (英語版)の価格比較
  • Realforce101 (英語版)のスペック・仕様
  • Realforce101 (英語版)のレビュー
  • Realforce101 (英語版)のクチコミ
  • Realforce101 (英語版)の画像・動画
  • Realforce101 (英語版)のピックアップリスト
  • Realforce101 (英語版)のオークション

Realforce101 (英語版)東プレ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月27日

  • Realforce101 (英語版)の価格比較
  • Realforce101 (英語版)のスペック・仕様
  • Realforce101 (英語版)のレビュー
  • Realforce101 (英語版)のクチコミ
  • Realforce101 (英語版)の画像・動画
  • Realforce101 (英語版)のピックアップリスト
  • Realforce101 (英語版)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > 東プレ > Realforce101 (英語版)

Realforce101 (英語版) のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Realforce101 (英語版)」のクチコミ掲示板に
Realforce101 (英語版)を新規書き込みRealforce101 (英語版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

打つ音

2009/11/29 00:23(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce101 (英語版)

スレ主 MaryJaneさん
クチコミ投稿数:70件


打つと「スッ、スッ」という音がするんですけどこれでいいんですか?
何か今までに無い音なのでちょっと不安になっているんですが。。

初めて1万以上するキーボードを手に入れた物で。。初心者でw

これが 静電容量無接点方式の特徴みたいな感じですか?

書込番号:10549155

ナイスクチコミ!0


返信する
SixiSさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/03 03:42(1年以上前)

レス遅いかと思いますが一応。

Realforceの特徴なので問題ありません。

カチカチ音するのが好みであれば、
チェリー社製キースイッチ搭載の物を触ってみると良いかもしれません。

書込番号:10879817

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーどおり??

2009/11/28 12:44(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce101 (英語版)

スレ主 MaryJaneさん
クチコミ投稿数:70件

英語キーボード初めてなんですけど


キーに *8って有るのに、押すと( って出てくるんですけど。。。 *じゃなくて

これってこういうものなんですか?

書込番号:10545530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/28 17:16(1年以上前)

キーボードの種類が106キーボードになってるのではないでしょうか
101キーボードに変更してみてはいかがでしょうか

方法は逆になると思いますけれど、下記を参照されてみてはいかがでしょうか

http://support.microsoft.com/kb/418323

書込番号:10546526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MaryJaneさん
クチコミ投稿数:70件

2009/11/28 18:33(1年以上前)

ちあき−えふさん、レス有難うございます

その方法で解決出来ました!!感謝です!^^

書込番号:10546895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/03 21:34(1年以上前)

こんばんは。
解決済みとなっていますが便乗質問させてください。

半年ほどこのキーボードを使用しており、先週ウィンドウズ7搭載のdell studio desktopを買い増しました。
こちらのキーボードをPS2/USBアダプタ経由で接続したのですが日本語キーボードとしてしか認識されず、
そこまでは想定内だったのですが、検索でヒットしたレジストリの書き換えや入力言語の設定など試しましたが
キーボードを101英語キーボードにしたままIMEを使用することが出来ませんでした。


以前のXP機では上記のちあきーえふさんの方法で使用できていました。
どなたかウィンドウズ7で使用されている方、設定を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:10573567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/03 23:32(1年以上前)

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters

キー:LayerDriver JPN データ:kbd101.dll
キー:OverridekeyboardIdentifier データ:PCAT_101KEY
キー:OverridekeyboardSubtype データ:0 (16進数をチェック)

上記にレジストリーは変更されたってことですよね

Windows Vistaの方法だからWindows 7じゃダメなのかなー
これ以外は私もわからないです

書込番号:10574458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/03 23:50(1年以上前)

ちあきーえふさん

早速のアドバイスありがとうございます。
ご紹介いただいたレジストリの値のうち1行目の値を書き換えていなかったため
試してみたところ正常に使用できているようです。
調べが甘かったようでお手数おかけしました。

ありがとうございました。

書込番号:10574596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東プレ86Uが発売になって数ヶ月。。。

2008/10/19 12:52(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce101 (英語版)

クチコミ投稿数:54件

何で、86Uの掲示板が無いんだyo

怠慢だお!

買おうかと思ってたのに・・・情報無し!w

書込番号:8521929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/10/19 17:41(1年以上前)

キーボードにWebの情報って必要?

仕様表と、あとは実際に触ってみるしかないんじゃない?

個々の感性の差が大きいからね。マイナー製品ならなおさら。

書込番号:8522898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/10/20 01:58(1年以上前)

キーボードやマウスは、マンマシンインターフェースで一番人間に近いところにあるものです。
長時間PCで仕事をする人ほど 製品選びは重要になります。

これに関するクチコミ情報は、ある意味 CPUやVGAなどのパーツより 貴重かも知れませんね。
製品の使用感などの クチコミ情報は、個人の主観で十分です。

書込番号:8525463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/20 18:07(1年以上前)

おぉっ!?

価格コムのスタッフ、妙な仕事などしなくていいから〜w
その時間があれば、画像の86Uのボード作れよ!w

しかし1名とは言え、キーボートに対する適切な意見が出て来たのいいね♪

オレはPC本体より、ディスプレー・キーボード・トラボ
この3点を非常に重視している。
ディスプレーは日立IPS製品が停止状態なので、次世代の有機ELまで諦めモードだが゙、キーボードは久し振りにコレだ!という製品が出たw

書込番号:8527612

ナイスクチコミ!0


M'arcyさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Realforce101 (英語版)のオーナーRealforce101 (英語版)の満足度5

2009/01/02 00:55(1年以上前)

マウスとキーボードはケチるとろくなことがありませんからね。
実際に触ってみて自分が気に入る物かどうかの保証はできませんが、
ある程度の情報が欲しいと言うことには同意です。

書込番号:8872542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS/2なんですね

2008/05/04 03:43(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce101 (英語版)

クチコミ投稿数:5件

残念です
USBだと思ってポチりそうになりました。

US配列でテンキー省略も出してほしいなと思います

書込番号:7759445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素晴らしいキーボードには間違いない。

2006/05/04 02:13(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce101 (英語版)

クチコミ投稿数:51件 Realforce101 (英語版)のオーナーRealforce101 (英語版)の満足度4

レビューを書いたのですが、もう少し詳しく。
このキーボードに優るキータッチのものは他にいろいろ試しましたがありません。
機能面でも5をつけましたが、私の場合、ショートカットキーをいろいろソフトウェアで作成し、音量調節などホットキーとして割り当てていたので、その方が、コンパクトにまとまってよろしい。
HHK Proは東プレのOEMですが、何故か純正のものの方が遥かにタイプしやすかったです。キー配列も USキーならバックスペースやエンター、右シフトへのアクセスが容易だ。
デザインはdiNovoを横に置くと、本当に惨めである。

書込番号:5047769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件 Realforce101 (英語版)のオーナーRealforce101 (英語版)の満足度4

2006/06/20 21:50(1年以上前)

ジャストマイショップで売られていたケンジントンのキーボードレストを購入しました。
かなりよいです。東プレの使いやすさがより一層増したような感じです。ケンジントンもよいものを作るなァ、と思いました。マウスもケンジントンのEXPERT MOUSEで長時間使用するのにもあまり疲れを感じません。

書込番号:5186597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Realforce101 (英語版)」のクチコミ掲示板に
Realforce101 (英語版)を新規書き込みRealforce101 (英語版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Realforce101 (英語版)
東プレ

Realforce101 (英語版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月27日

Realforce101 (英語版)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング