Realforce91 NE01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語91 キースイッチ:静電容量無接点方式 インターフェイス:PS/2 Realforce91 NE01のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Realforce91 NE01の価格比較
  • Realforce91 NE01のスペック・仕様
  • Realforce91 NE01のレビュー
  • Realforce91 NE01のクチコミ
  • Realforce91 NE01の画像・動画
  • Realforce91 NE01のピックアップリスト
  • Realforce91 NE01のオークション

Realforce91 NE01東プレ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 4日

  • Realforce91 NE01の価格比較
  • Realforce91 NE01のスペック・仕様
  • Realforce91 NE01のレビュー
  • Realforce91 NE01のクチコミ
  • Realforce91 NE01の画像・動画
  • Realforce91 NE01のピックアップリスト
  • Realforce91 NE01のオークション

Realforce91 NE01 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Realforce91 NE01」のクチコミ掲示板に
Realforce91 NE01を新規書き込みRealforce91 NE01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

基本そのままのキーボード

2009/01/23 02:59(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce91 NE01

スレ主 coodさん
クチコミ投稿数:18件

基本的にテンキーのみを取り去っただけで
特別なキー配置をしていないほぼ唯一の
キーボードとなります

FILCOからもテンキーを省いた機種は
出ていますがそちらはスペースバーが
若干延長されているため少し変則です
スペースバーを長くするのであれば
PC-98のような英語キーボード並みの
長さにするべきでしょう

タイプ感は非常に軽く
なめるようにタイプすることができます
静電容量タイプですので
キーを底打ちする必要がないため
高速でキーをタイプしても
確実にタイプされています
非常に使いやすいキーボードです
ぜひ実機を触ってみることを
おすすめします

またブラックタイプとアイボリータイプの
2色がリアルフォースには存在していますが
左近の黒をありがたがる傾向は私には
理解できません
アイボリーはやすっぽい?
黒はかっこいい?
ちゃんちゃらおかしい話です

アイボリーこそがPCの色であり
キーボードの色であります
懐かしのPC-98のころからの
伝統色でありまさしくプロ
玄人好みの配色なのです

この美しい配色は他のキーボードでは
なかなか味わえないものでもあります

打ち心地
配色
キー配置
すべてが洗練された玄人のものでしょう

最後にこのキーボードをたとえるならば
古女房のような存在です
私はキーボード好きであり
FILCOの黒軸,茶軸も使用しています
たまにふらふらっと新しいキーボードに
浮気をします
黒軸のタイプ感,茶軸と使用していても
一通り使うと
最後にはこのリアルフォースに
戻ってきてしまいます
やっぱりきみだね
リアルフォース君

書込番号:8975717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Realforce91 NE01」のクチコミ掲示板に
Realforce91 NE01を新規書き込みRealforce91 NE01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Realforce91 NE01
東プレ

Realforce91 NE01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 4日

Realforce91 NE01をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング