このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > 東プレ > Realforce91 NE01
基本的にテンキーのみを取り去っただけで
特別なキー配置をしていないほぼ唯一の
キーボードとなります
FILCOからもテンキーを省いた機種は
出ていますがそちらはスペースバーが
若干延長されているため少し変則です
スペースバーを長くするのであれば
PC-98のような英語キーボード並みの
長さにするべきでしょう
タイプ感は非常に軽く
なめるようにタイプすることができます
静電容量タイプですので
キーを底打ちする必要がないため
高速でキーをタイプしても
確実にタイプされています
非常に使いやすいキーボードです
ぜひ実機を触ってみることを
おすすめします
またブラックタイプとアイボリータイプの
2色がリアルフォースには存在していますが
左近の黒をありがたがる傾向は私には
理解できません
アイボリーはやすっぽい?
黒はかっこいい?
ちゃんちゃらおかしい話です
アイボリーこそがPCの色であり
キーボードの色であります
懐かしのPC-98のころからの
伝統色でありまさしくプロ
玄人好みの配色なのです
この美しい配色は他のキーボードでは
なかなか味わえないものでもあります
打ち心地
配色
キー配置
すべてが洗練された玄人のものでしょう
最後にこのキーボードをたとえるならば
古女房のような存在です
私はキーボード好きであり
FILCOの黒軸,茶軸も使用しています
たまにふらふらっと新しいキーボードに
浮気をします
黒軸のタイプ感,茶軸と使用していても
一通り使うと
最後にはこのリアルフォースに
戻ってきてしまいます
やっぱりきみだね
リアルフォース君
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





