Realforce108UBK のクチコミ掲示板

2008年 9月 2日 登録

Realforce108UBK

静電容量無接点方式を採用した日本語108キーボード (かななし/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語108 キースイッチ:静電容量無接点方式 インターフェイス:USB Realforce108UBKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Realforce108UBKの価格比較
  • Realforce108UBKのスペック・仕様
  • Realforce108UBKのレビュー
  • Realforce108UBKのクチコミ
  • Realforce108UBKの画像・動画
  • Realforce108UBKのピックアップリスト
  • Realforce108UBKのオークション

Realforce108UBK東プレ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 2日

  • Realforce108UBKの価格比較
  • Realforce108UBKのスペック・仕様
  • Realforce108UBKのレビュー
  • Realforce108UBKのクチコミ
  • Realforce108UBKの画像・動画
  • Realforce108UBKのピックアップリスト
  • Realforce108UBKのオークション

Realforce108UBK のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Realforce108UBK」のクチコミ掲示板に
Realforce108UBKを新規書き込みRealforce108UBKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

10月27日レビューの一部訂正

2008/11/08 12:53(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce108UBK

スレ主 Jazz Zizyさん
クチコミ投稿数:6件 Realforce108UBKのオーナーRealforce108UBKの満足度1

2年半使用で故障-信頼性(耐久性)に問題あり、のレビューを投稿したものですが、その後くだんの問題機はメーカーモデルPJ0800(民生用として106UB)の型式でした。外観がほぼ同じであったためモデル違いで投稿してしまい読者の方々に誤解を与えてしまいその点申し訳けなく思います。
さて、ではこの108UBKと106UBとはそれほど改善のために耐久性を改良したのかという疑問が生じます。これは推測ですが106UBというモデルの欠陥というよりもこのメーカーの製造品質管理の問題ではないかと考えています。ただ品質管理といっても100%完全なものはどのメーカーでもないのでそれは仕方ないとして「耐久性抜群」といった誇大広告はいかがなものかと思います。もし他社に比べて優れて耐久性がある、というのであれば保障期間を3〜5年位に設定すべきかとも思います。他の要素(外観、質感など)が優れているので残念です。

書込番号:8612310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/11/08 15:33(1年以上前)

たとえば私の使用しているキーボードは「TK-P2109JPWB」ですが8年ほど(もっと?)使用していますが、全くヘタリません。
Jazz Zizyさんご自身で仰っている通り、個体別に差は出てくるので長期保証のついた製品、もしくは店舗で保証サービスを提供しているところで購入された方がいいと思います。

あとこういうキーボードは仕事で酷使される性質のものなので3年も5年も動作保証していたら価格がもっと上がってしまうと思われます。
MicrosoftのOfficeキーボードみたいに安価に製造している機種なら販売価格との差で不利益はないでしょうけど。

書込番号:8612864

ナイスクチコミ!0


syziさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/09 12:17(1年以上前)

失礼ですが、セルフパワー&バスパワー両対応のUSB機器を、ACアダプタを接続せずに、接続されていません?

「故障かな? と思ったら」全USB機器を外し、OS起動後、PC本体のUSBポートに1USB機器を接続します。症状は再現します? 


書込番号:8616916

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jazz Zizyさん
クチコミ投稿数:6件 Realforce108UBKのオーナーRealforce108UBKの満足度1

2008/11/10 17:27(1年以上前)

すたぱふさん、syziさん、コメントありがとうございました。
昨日箱から取り出してきて別のノートPC(VISTA)につないだところ、最初に「p」キーを押すと一瞬間を置いてから正常に入力ができました。この一瞬の間が気になったのですが(以後は間を置かなくなる)他のPCでOKなので前に問題が生じたデスクトップPC(XP)に再度つなぎ(先ずは問題現象の再現のため同じUSBハブ-ACアダプタ電力供給付きへ・・以前障害が起こったときはPC本体のUSBポートへつなぎ替えたりいろいろやってみました)PCを起動したところ例の一瞬の間があって以後は普通に入力ができるようになっていました。全く不可解としかいいようがないのですが、電子機器によくある自然復帰というやつか、キーボード内部のICか何かの温度による異常動作かいまのところ不明です。デスクトップPC側でも同じように一瞬の間が最初の一回だけでているのが気になりますが取りあえず2ヶ月間箱の中で寝かしている間に自己修復しているのでまたしばらく通常の負荷のもとで使用してみます。またレポートしたいと思います。

書込番号:8622430

ナイスクチコミ!0


syziさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/11 12:37(1年以上前)

失礼ですが、Windowsへのログオンでしょうか。
Windowsへのログオンは、カーソルが点滅していれば入力できますが、Windows(PC)が忙しいと(まだ起動中)すぐにはエコーされないこともあり、この場合、忙しくなくなってからまとめてエコーされると思います。
(Vistaや)USBハブは www.topre.co.jp/ >REALFORCE >良くある質問 にQ&Aがあります。

書込番号:8625989

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Realforce108UBK」のクチコミ掲示板に
Realforce108UBKを新規書き込みRealforce108UBKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Realforce108UBK
東プレ

Realforce108UBK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 2日

Realforce108UBKをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング