Mighty Mouse (ワイヤレス) MA272J/A
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年1月10日 13:06 | |
| 0 | 1 | 2007年12月24日 10:17 | |
| 2 | 2 | 2007年6月25日 22:54 | |
| 0 | 0 | 2007年5月13日 11:01 | |
| 0 | 2 | 2007年4月11日 23:42 | |
| 0 | 0 | 2006年8月7日 21:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > Apple > Mighty Mouse (ワイヤレス) MA272J/A
今、PBG4でこれを使ってますが、マックをもう1台増やしたら、マウスももう一つ増やす必要があるんでしょうか?2台同時に使う事はないので、マウスは兼用にできたら嬉しいんですが。あるいは、仮に2台同時に使うとしても、マウスで動かす方をどちらかに指定できるといいんですが。
0点
Bluetoothは機器認証して初めて使えるようになる(1:1になるようにパスを指定するらしい)
その都度認証し直せばどっちでも使えるけど両方同時にはムリ
書込番号:7228173
0点
マウス > Apple > Mighty Mouse (ワイヤレス) MA272J/A
レビュー読んでると、みなさんホントにお詳しいですね^^。私は先日初めてMacを使いましたが、BootcampでWindowsを利用しているため、タップを使った右クリックがわからず苦労しました。
こんなサイトで調べました↓
http://takeshiueda.livedoor.biz/archives/50841208.html
今はこのマウスを購入したおかげで、苦労なくMacライフを楽しんでいます。このマウスは、手に馴染んでくるとMacでしか味わえない不思議な感覚になりますね。もっと使いこなせるようになれたらいいと思います。
マウス情報はこちら↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0805/apple.htm
0点
私もBootCamp + Windows Vistaで右クリックをどうしていいかわからなかったクチ、でした。
トラックパッドで充分と思ってたけど、これがきっかけで使い始めたら、もうこのボールの感触が心地よくて。
書込番号:7155246
0点
マウス > Apple > Mighty Mouse (ワイヤレス) MA272J/A
マイティーではなく、普通のアップルワイヤレスマウスの板が無いのでこちらで質問させていただくことをお許しください。
こちらのマウスを二つ持っており、使っていたのですが、二つとも、ポインタが動かなくなる症状が出てしまいました。詳しい症状は以下のとおりです。
・クリックボタンは使える。
・マウスを動かしてもポインタ(矢印)が動かない。(マウスパッド使用)
・マウス底部の赤いランプは通常使用のときと同じ光り方をしている。
・BOOTCAMP上でも使用できていたが、上記と同じ症状で動かない。
・二つともある日電池を替えた後に症状が出た。
・ソフトウェアのアップグレード済み
アップルのHPのサポート情報にも同じようなものは載っておらず、
二つとも保証期間が切れております。
このような症状が出たとき改善する方法や、修理に出すといくらぐらいかかるなど教えていただけたらと思います。
(光学式のマウスで同じような症状の改善方法でもお願いします。)
1点
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86472
この方法で電池の取り替えを行った?
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=86468
でこれは試したの
>アップルのHPのサポート情報にも同じようなものは載っておらず、
http://www.apple.com/jp/support/keyboard/
これは見たと言うこと?
書込番号:6471758
1点
PcCanさん!ありがとうございました!
bluetooth設定アシスタントを使って再登録したところ使えるようになりました。
アップルのサポート情報ページは見ましたが、クリックはできるし、電池の残量も確認できるため、PCには接続しており、bluetoothの設定とは思ってもいませんでした。それが仇になったようです。
結果的に初歩的な質問になってしまいお恥ずかしい限りです。
ご回答いただきまして、本当にありがとうございました。
書込番号:6472763
0点
マウス > Apple > Mighty Mouse (ワイヤレス) MA272J/A
レビューの方に書きましたが、右クリックはそのひとの手に合うかどうかでかなり差がでるようです。
ぼくには何のトラブルもないです。
個体差、初期不良もあるとおもいますので、まわりのひとにつかってもらってチェックするのもいいとおもいます。
電池はふたつだと重いですが、ひとつならむしろ軽いです。
ひとつでもLogitechとおなじくらいはもちます。
充電器と充電電池のスペアをよういしておけば電池関係のストレスはほぼゼロです。
使用感はものすごくいいです。もうほかのマウスはつかいたくないです。
値段がたかすぎるので複数買う気にならないですけれど。
0点
マウス > Apple > Mighty Mouse (ワイヤレス) MA272J/A
ちゃんと読め。
ワイヤレス>対応MACOS10.4以降のみ
USB接続モデル>Mac OS X(設定のカスタマイズにはMac OS X v10.4.2 Tiger以降が必要)、Windows 2000、Windows XP
いずれにせよ、BlueTooth対応だから、Windowsに使えるに
しても機種が非常に限られると思うが・・・・
受信機を付けるタイプなら、MightyMouseに拘る必要ないし・・・
ていうかこのマウス使いやすいですか?
マイクロソフトやロジクール製品の方が余程使いやすいと思い
ますけど。
書込番号:5760011
0点
私はWindowsで使っていますよ。
プラネックスのブルートゥースドングルで。
最初にキーの入力がありますが、
Webにでていてたしか0000か000かそんなところだったと思います。
右クリックがうまく動作せず、お蔵入りしていますが。。
(Windowsだから、とかではなく個体の問題と思います)
まだ、保障があるうちに交換しようとおもいつつ
もう数ヶ月、、電池が重いのもあまり治そうとおもわないりゆうかも。
書込番号:6222155
0点
マウス > Apple > Mighty Mouse (ワイヤレス) MA272J/A
MacBookで使用しています
BluetoothなのでUSBポートを使わなくていい!
スクロールボールは快適で、今まで使用したマウスの中で一番です
驚いたのはBoot Campで使用してるWindowsでも使えたことです。しかし、結構認識しないときもありWindows環境では実用性に乏しいですね。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





