
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年8月31日 12:16 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月23日 15:31 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月15日 15:21 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月27日 22:25 |
![]() |
8 | 4 | 2009年3月28日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月29日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > バッファロー > BSMLU02LBK (ブラック)
このマウスは左右クリックボタンを同時に1秒以上押す毎にDPIが800と1600に交互に
切り替わる方式になっているのですが、
今やっているMMOでは、左右ボタン両押しは、"方向を変えながらの前進"なので
キャラクターを一秒以上移動させる度にDPIが切り替わった事を知らせるLEDが消灯、
再点灯し、左右ボタンを離すとキャラの位置がずれて画面が揺らぎます。
説明が拙くて申し訳ないですが、キーボードのWSADを使って移動する人は問題
ないのですが、それだと5ボタンマウスを買って、後退と自動走行を左2ボタンに振って、
マウスだけで移動を行おうと目論んだ意味がありません。
包装の裏の説明には"左右クリックボタンを2秒同時に押すことで切り替え"とありますが
中の取り扱い説明書には"一秒以上"になっていました。
ホイールに関しては、買った時期が違うせいかもしれませんが問題はありませんでした。
MoEというゲームで使用した限りでは、キー設定も問題なく出来ました。
反応速度も、XPのコントロールパネルのマウスの項目で、ダブルクリックとポインタの
速度調整をするだけで快適になりました。
手は一般女性サイズですが、全ボタンとも問題ない位置にあります。
ただ、使用目的に合わなかったのが大変残念です。
0点



マウス > バッファロー > BSMLU02LBK (ブラック)
購入して半年後にホイールの異常動作発生。動かなかったり、異常に進んだり逆戻りしたり。
サポートに連絡するも保証は6ヶ月まで、修理は有償の場合
部品代(実費)+技術料(\3,000/1h)+発送手数料(\1,000)
の回答。ダメもとで分解性そうしたいので開け方を教えて欲しいと行ったところ以下の回答。
---
何度もお手数をおかけし大変申し訳ございません。
本製品は部品はめ込み式で接着剤にて組み立てておりますので
簡単に分解できる仕様ではございません。
接着面を無理にはがす方法しか分解できません。
ご希望に沿うご回答をご用意できず大変申し訳ございませんが
ご確認宜しくお願いいたします。
株式会社バッファローコクヨサプライ
サポートセンター
---
仕方なく自己責任で分解。最初は無理にはがそうとして壊しそうになったが、サポートの回答とは異なり、底面のスライドシート4カ所のうち、上下2カ所をはがすとビス3本発見、これを外すと難なくオープン。
ホイールはロータリー抵抗器につながっていたので、CRC 5-56吹きつけ。
以上で修理完了。組み付けて直後は滑る感じがしたが、しばらく使うと滑らなくなった。
これでもうしばらく使えそうです。
1点

良かったですね。買えば良い物はそれなりにしますからね。
私は富士通ノート4年使ってますが、この前マウスが変な動きだったので分解して掃除しました。
付属品なんでぶっ壊れたらそれでいいと思いまして。
けっこう埃が入っていて積もっている所もありました。
書込番号:11129119
0点



マウス > バッファロー > BSMLU02LBK (ブラック)
ヨドバシカメラで買いました。価格は1730円でした。
購入後、展示品では確認できませんでしたが、すぐにスクロールの部分が「キ〜〜キ〜〜」とうるさい!!!
仕事に集中できない!!!
クリックも何回毎に空打ちがあるのか、反応が悪かったです。
すぐに返品、他のメーカーに交換しました。
今まで廉価(980円くらい)なマウスを使ってきましたがそれよりも、このマウスはダメでした。
他の書き込みを見る限りでもイマイチな感じです。
1点



マウス > バッファロー > BSMLU02LBK (ブラック)
最近買ったのですが、左クリックが10回に1回程が空撃ちなんです。
クリックしても反応が無いと思ったら空撃ち!なんて事が一日に数十回です。
あとは突然のカーソルフリーズで再起動しないとどうにもなりません。
このマウスは欠陥商品なんですか?
もう交換したいです。
0点

多くの製品に問題があるなら欠陥でしょうが、個体の不具合なら初期不良です。
他のパソコンで使ってみたり、購入店で検証してみたりして、原因を追及してください。
書込番号:9767435
0点



マウス > バッファロー > BSMLU02LBK (ブラック)
スクロールホイールの反応がおかしいです。
いきなり最下部へスクロールしたり、最上部へスクリールしたりします。
反応が遅いので、調度良い位置にスクロールを止めるのが困難です。
dpiの設定が起動するたびに初期値に戻ります。
メーカーに問い合わせたところそういう仕様らしいです。
相談窓口の対応は乱雑でした。
2点

これの色違いをヤ○ダ電機で買いました。はっきり言ってこんな商品が世の中に出回るなんてこの会社もとんでもないですね。
まさに詐欺?騙されました・・・・
私もサイドもウラウザの戻る・進むボタンの初期不良、同じようなスクロールホイールの不具合で返品交換。そして交換後にウラウザの戻る・進むボタンは動きましたがスクロールは相変わらずの動き・・・
何でか下に動かしているのに上に跳ね上がる(よく古いマウスで起こる現象)
触っても居ないのに勝手にスクロール・・・しかも上下に震動している。
挙句に、スクロールのボタンを押したらマウスの基本操作(左右クリック、スクロールホイール、サイドの戻るボタン)が動かなくなりました。
頭に来ますが、はっきり言って欠陥商品です。買わない方が無難ですよ!
電気関係に詳しい方はバラしたら解りますが、内部のスクロールホイールの軸受部分にあるホイールスクロール部分のスイッチが悪さをします。
白い突起部分の押し込み場所の位置が設計ミスで端に寄っています。
そのせいでボタンが押された時に白の突起部分が斜めに押し込まれスイッチボックスに引っかかり戻らなくなります。(ボタンが押しっぱなし状態)
強めに押したら100%そうなります。(私は普通に使ってましたが・・・)
スクロールに関してはダイアルセンサー部分の部品が粗悪なのが原因でしょう。
書込番号:8926490
3点

自分のもスクロールホイールおかしい。勝手にプルプルスクロール。かなりイライラする。
敏感すぎるのは不調と言うより仕様?? なんというダメマウス。
よりによってこんなの購入してしまうとは。
メーカーは動作テストしてないのかな、これ。使って5分で分かる事なのに。
安いからじゃすまないだろこれは。いやダメだから安いんです、とか言われてれば
絶対買ってないぞ。今時マウスで失敗するとは思いもしませんでした。
本当に残念てか悔しい。金返せ。マウスはフィーリングなんだよ。
この掲示板メーカーの人見てたらコメントほしいわマジで。
書込番号:9032893
1点

自分のもスクロールホイールがおかしかったです。
勝手に上下にプルプルスクロール。かなりイライラしました。
ジョーシンに初期不良ではないか?と交換に行ったら
「仕様なのかもしれません。気にいらないなら他のマウスにしますか?」
そーーんな、仕様があるか!と言って、交換しました。
店員からすれば、クレーマーだと思われたのかも。
同じ商品と交換したら、その後、問題ありませんでした。
交換する時、気づいたんですが、
同じ商品でパッケージが微妙に違う2種類出てますね。
不良だったパッケージとは違うパッケージのを選んだら大丈夫でした。
ただ、スクロールホイールが微妙に硬い気がしました
密かに改良しているのかも。
書込番号:9146682
1点

ウチのはスクロールの異常はありません。
ただ皆さんレーザーを使ったことがないのかも知れませんが、マウスパッドによってポインタの動作の具合がめちゃくちゃ変わります。数個使った中ではまずまず反応の素直な製品だと思いますよ。
どちらかというと、レーザーにはツルツル系のパッドが合います。ウレタンとか毛並みの良いパッド(ボールのゴミを取るタイプ)は乱反射してポインタが振動したり勝手に移動する元になりやすいですよ。
書込番号:9316449
1点



マウス > バッファロー > BSMLU02LBK (ブラック)
ホイール操作時に加え、クリック時にもキュキュ音がなります。
購入して、3日くらい仕事で使っているうちに鳴るようになりました。
皆さんもこのような症状はありますか?
何か対処法はあるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





