M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック) のクチコミ掲示板

2005年 2月下旬 発売

M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,000

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:3ボタン 重さ:50g M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)の価格比較
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のスペック・仕様
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のレビュー
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のクチコミ
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)の画像・動画
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のピックアップリスト
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のオークション

M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)の価格比較
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のスペック・仕様
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のレビュー
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のクチコミ
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)の画像・動画
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のピックアップリスト
  • M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック) のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)」のクチコミ掲示板に
M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)を新規書き込みM-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ID設定について

2006/06/10 18:57(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

スレ主 OctoberSkyさん
クチコミ投稿数:149件

先日近くの量販店で1,980円で売られているのを見つけ購入しました。

ID設定についてですが、説明書を見ると「(ID設定)ボタンを押すと、マウスの底面にあるオプティカルセンサの赤い光が消え、はなすと再び点灯します。」と有るのですが、これがうまく行きません。
何度試しても(強く押しても、長く押していても)オプティカルセンサの光が消えないのです。

これって何かコツがあるのでしょうか?それとも不良品?

どなたか情報をお願いいたします。

書込番号:5157059

ナイスクチコミ!0


返信する
龍狼さん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/08 01:49(1年以上前)

私も赤のものを使っていますが、どうやら説明書の間違いのようで、マウス本体側のボタンをいくら押してもLEDは消えないようです。
押した後10秒以内にレシーバー側のスイッチを押せば問題なく設定されますよ。

書込番号:5517048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

クチコミ投稿数:26件

購入を検討しています。このモデルは無線の範囲も広く
大変goodと聞いていますが、2.4GHZ帯というのは
無線LAN(IEEE802.11b/11g)と競合しているとも聞きました。
実際にIEEE802.11b/11gなどの無線LANの環境でこのマウスを
使用されている方のコメントをお願いします。

よろしくお願いします。(^o^)

書込番号:4508105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/05/27 22:03(1年以上前)

無線LAN(IEEE802.11b/11g)と共存していますが
全く干渉などありませんのでご安心下さい。

書込番号:5116355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちは?

2005/04/06 19:07(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

クチコミ投稿数:2件

D5のタイプを買おうと思ってましたが、電波が極端に届かないようなのでD6に変えようと思ってますが、電波が飛ぶようになった分バッテリーの持ちが凄く悪くなったのではと考えるのですが、実際にお使いの方にお聞きしたいのですがいかがでしょうか?
あまりにも、ひどいようでしたらまた別なものを考えなくてはと・・・・

書込番号:4146578

ナイスクチコミ!0


返信する
モバ王さん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/13 10:38(1年以上前)

SONYアルカリ電池で約16日でした。
使用頻度は毎日最低8時間使用で使用中は付けっぱなしでした。
PC閉じたときはOFFしてました。

書込番号:4162265

ナイスクチコミ!0


EarlKlughさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/21 10:11(1年以上前)

私の場合も同じで、職場ではPCを一日中使ってますので、使用時間も一日10時間位ですかね。
最初は、あまりにも電池がなくなるのが早いので、今回電池の交換日を記録しておいたのですが、丁度14日目で電池交換となりました。 こりゃ使えない、ランニングコストが掛かりすぎる。ワイヤレスのメリットが電池代を相殺出来るほど魅力がない。

書込番号:4595027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

異音がする。

2005/08/16 18:56(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

クチコミ投稿数:395件

購入してから1ヶ月経っていないのですが、異音がします。
使用している時に本体の床に付く部分を耳に当てると、
音が聞こえます。
自分だけなのでしょうか?

書込番号:4352424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

反応する色

2005/04/19 17:33(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

クチコミ投稿数:6件

マウスが反応する色を教えて下さいませんか。
特に、「白」や「黒」については、どの程度の感度でしょうか。

どなたか試して頂けるとうれしいです。

書込番号:4176546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/04 23:35(1年以上前)

マウスが反応する色とは何がでしょうか?

マウスパッドの色とかでしょうか?
それならエレコムの赤LED仕様光学式マウスは
黒色のマウスパッド(マット等)は反応が悪いようです。
真っ黒のマウスパッドを使用すると
マウスに触れなくてもポインターが震えたり移動したり
ひどい時には全然反応しません。
白色のマウスパッドがいいようですよ。

書込番号:4214161

ナイスクチコミ!0


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/05 01:29(1年以上前)


 わたしも光学マウスを黒色のボールマウス用パッドで使おうとした
ところ、操作に支障が出た経験があります。エレコム、ロジクール、
ミツミ、どれも程度の差はあれカーソルが動きにくくなりました。

 光学マウス用パッドにも黒色の製品があります。わたし自身、
濃い青色のものを使っていますが、不都合を感じたことはありません。
 というわけで、光学マウス対応パッドなら、色はあまり気にしなくても
いいと思います。

書込番号:4214481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/05 22:11(1年以上前)

私も光学式対応のマウスパッドを使ってますが
光学式対応でも黒やLEDと同じ色だと反応が悪いマウスがあるようです(特にエレコム)

http://faq.elecom.co.jp/faqnavi/elecom/Mouse/faq.cgi?parent=0;id=899;session=5f3b2c50aa2446d5dbfe6351f82b4106;
参考に。

書込番号:4216583

ナイスクチコミ!1


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/06 00:44(1年以上前)


 R33GT−R/Vspec様、あなたの書き込みを読みふたつの
実験を行いました。

1:エレコム製青色LEDマウスを、やはりエレコムの濃い青色のマウス
パッドで使ってみました。
 結果、マウスの反応がきわめて悪くなり、カーソルをうまく動かせない
ことが確認できました。

2:黒と白の折り紙の上でマウスを使ってみました。黒ではカーソルの
ブレやひっかかりが起きますが、白では起こりませんでした。
 黒色のパッドは避けるべきとのご意見に賛成します。

 今度マウスとパッドを買うときは、色に注意したいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:4217070

ナイスクチコミ!1


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/06 01:02(1年以上前)

前回書き忘れていたことがありました。
 光学マウスのパッドは無地のものをおすすめします。絵柄つきです
と、色の変わり目でカーソルがぶれたり飛んだりすることがあります。
 これは何年も前の安物マウスの話で、今ではそんなこと起きないかも
しれません。が、おぼえておいて損はないと思いますよ。

書込番号:4217099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2005/05/07 22:22(1年以上前)

みなさん実験およびアドバイスありがとうございました。参考になりました。私の机は黒なので、適切なパッドが必要になりそうです。

書込番号:4222266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)」のクチコミ掲示板に
M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)を新規書き込みM-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)
エレコム

M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング