Expert Mouse

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2021年1月20日 21:04 |
![]() |
6 | 1 | 2017年10月18日 08:56 |
![]() |
4 | 2 | 2015年3月25日 00:28 |
![]() |
2 | 0 | 2012年10月27日 23:32 |
![]() |
1 | 0 | 2012年5月1日 22:59 |
![]() |
2 | 1 | 2008年4月11日 05:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ケンジントン > Expert Mouse
2008年に購入して今年2021年で14年目になりました.スクロールリングの調子が悪く開腹掃除したらご覧のようなゴミの山、センサー周辺に溜まった塵を掃除したら快適に動作するようになりました.少なくとも5年に一度は開腹して掃除しなければと痛感しています.それにしても脅威の耐久性です.購入以降、壊れもせずに今年で14年目です.でも流石にスクロールリングのゴムがヘタってきています.そろそろ交換かな、まぁ14年も快適に動作していることに感謝です.
4点

>こまわり犬さん
ロジクールだと掃除はし易いですが3ヶ月に一度ですね(^_^)
書込番号:23910897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
コメントありがとうございます.ロジクールのトラックボールは使ったことがありません.小型のトラックボールはケンジントンでもOrbitなどありますが実際に使ってみると私自身には合わなく、いつも大型のトラックボール製品ばかり使っています.使いはじめが1997年からターボマウスVer.3からでしたので、その大きさが私にとって標準になっているのかもしれません.
いずれにしても可動部がある製品は定期的なメンテナンスは必要です.私のエキスパートマウスは各所ヘタってきましたので、そろそろ新品に交換しようと思います(でも13年間の使用に耐えた製品とは思えない状態の良さなんですよね)
書込番号:23911332
1点

>こまわり犬さん
おはようございます。
私はCorei7が出てからなので10年くらいです。
それまではロジクールでした。
導入には底面積の大きさがロジクールの方が小さかったので先に購入しましたが手にフィットするのは、この大きさですね。
(*^_^*)
書込番号:23911370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

驚異ね。
書いててお気づきでないのなら。
えーと、ケンジントンって言うとビリヤードの玉を代用出来ておしゃれに使えますって話が一番に浮かぶのですが、どうなんですかね。
うろ覚えで微妙に違うサイズですとか読んだ記憶もあります。
長く使える機材って良いですよね。
パソコン本体だとケース位しか現実的じゃないかなあ?と思います。
書込番号:23911705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました「驚異」ですね.お恥ずかしい限り.
サイズ的には「本機Expert Mouseのボールが55mm、ビリヤード玉が使えた最終型Expert Mouse5のボールが57〜57.5mm」のため小さくなっています.
またビリヤード玉が使えたのはエンコーダーがローラー式だからです.ということでエンコーダーが光学式になった本機では基本的に使えませんね.
書込番号:23911741
2点

解説感謝!!
そうかー、昔巷で噂だったオシャレな玉!ってのは今は出来ないんですね残念至極(笑)
憧れてました。
ゲーマー一筋なものでトラックボールの用途が無くて。
パッド使わないので場所取らないのは魅力ですよね。
ありがとうございました。
書込番号:23918200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マウス > ケンジントン > Expert Mouse
ワイヤレスタイプが出たので予備に買いましたが
壊れないので出番が有りません。笑
書込番号:21287062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



マウス > ケンジントン > Expert Mouse
昨年断線しかけたためか接続不良を感じるようになったためアコ・ブランズ・ジャパンさんに連絡したところ先に代替品を着払い伝票付きで送ってくれてその伝票で故障品を送り返すという法人サポート対応的な充実感に満足したのですが、今回支持球のうちの一つが欠落紛失してしまいアコ・ブランズ・ジャパンさんに再び電話を入れたところ即答でまた新品に交換してもらえることになりました。
ケンジントンの製品が高いという人も居ますがこのサポートを考えたら圧倒的に安いとさえ思えます。私自身は偶然壊れてしまいましたがこのようなサポートをするということは逆に言えば製品の信頼性が高いからこそであり本当は故障は少ない製品であるはずだと思えます。
使用感に満足してるので仮にサポートがここまでじゃなかったとしてもケンジントンを使い続けていくと思いますがもしもこのサポートがなければ魔が差してまたロジクールもちょっと使ってみようかなと思うかもしれません。
過去に使ったライバルになるであろうサンワ、ロジクール製品でサポートには満足していませんので私にとってはトラックボールはケンジントン以外に考えられません。エキスパートマウスの改良版が発表されるのを楽しみに待ちながら今後もこの製品を使っていきたいと思います。
4点

機械式ボールベアリング支持の銘品expert mouse proが2年目ごろ故障した時、もう生産終了で修理不可能。expert mouseになら追い金8000円で交換可能。
と言われた事がある。
保証期間5年を実質無効にされた経験があるよ。
七陽って代理店だったけどね。
書込番号:18570865
0点

なるほど、サポート会社が変わって良かったのかもしれないですね。私はたまたま二回ともアコ・ブランズ・ジャパンさんで運が良かったようです。
最初の時に電話したのは七陽さんだったんですがサポートが変わったのでアコ・ブランズ・ジャパンさんに連絡してくださいと言われました。
書込番号:18613124
0点



マウス > ケンジントン > Expert Mouse
Kensington TrackballWorks For Windows v1.1(日本語版)、Windows8 pro 64bitでも使えました!
注意としては、インストールするときに右クリックで「管理者として実行」とすることぐらいでした。
2点



マウス > ケンジントン > Expert Mouse
初めてのトラボです。
使い始めて一週間ほどたちますが、
ようやく思い通りに操作できるようになって来ました。
慣れるとマウスのように腕を動かす必要がなく、とても楽です。
デザインも落ち着いた感じでとても気に入っています。
スクロールリングについてはすでに出ていますが
とても安っぽく、途中で引っかかり等があります。
ただ、スクロールリング自体はとても便利なので後続の製品に期待ですね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





