Expert Mouse のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:4ボタン 重さ:390g Expert Mouseのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Expert Mouseの価格比較
  • Expert Mouseのスペック・仕様
  • Expert Mouseのレビュー
  • Expert Mouseのクチコミ
  • Expert Mouseの画像・動画
  • Expert Mouseのピックアップリスト
  • Expert Mouseのオークション

Expert Mouseケンジントン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月13日

  • Expert Mouseの価格比較
  • Expert Mouseのスペック・仕様
  • Expert Mouseのレビュー
  • Expert Mouseのクチコミ
  • Expert Mouseの画像・動画
  • Expert Mouseのピックアップリスト
  • Expert Mouseのオークション

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Expert Mouse」のクチコミ掲示板に
Expert Mouseを新規書き込みExpert Mouseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

親指が使えないので

2011/07/26 12:34(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

スレ主 ma-pyonさん
クチコミ投稿数:38件

私ではなく妻ですが、手の病気で親指のマヒで物(マウス)をつまむことができません。他の指は正常です。そこでトラックボールが良いのではと調べているとこです。実際、このような手にトラックボールは良いのでしょうか。良ければこの製品が良いかなと思っているのですが。アドバイスをお願いいたします。

書込番号:13297374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/26 12:40(1年以上前)

トラックボールは本体を動かす必要がないので、他の指でも操作は可能だと思います。。

ただ、マウスより微調整が難しいかもしれません。。

書込番号:13297402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/26 12:47(1年以上前)

ボールの操作は可能でしょう、ただ私の使い方では左クリックで親指を使います。
他の指を使うかボタンのカスタマイズで回避するか工夫することになりそうです。

書込番号:13297434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2011/07/26 13:21(1年以上前)

トラックボールは親指操作タイプもあるのでご注意を。

他の案としては、、、
・小さいマウスを人差し指と小指で挟む (クリックは中指と薬指)
・左手持ち (対照型か左利き用)
・タッチパッド (iPad2)

単にネット使うだけならiPad2がいいかも。

書込番号:13297547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2011/07/26 13:28(1年以上前)

ペンタブレットを使用するのはどうでしょうか?。

ペンタブレットの機種によっては指(4フィンガーマルチタッチとか)でゼスチャー機能を持っている機種もある。

液晶モニタにも画面にタッチしてマウス代わりに使う機能も搭載している液晶モニタもあるからね。

マウスやトラックボール以外にも選択肢はあるという事ですね。


http://wacom.jp/jp/products/bamboo/bamboofun/index.html
http://www.iodata.jp/product/lcd/tp/lcd-ad221fb-t/feature.htm

書込番号:13297572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/26 14:06(1年以上前)

いろんなタイプを比較しているサイトがありました。御参考まで。

http://www.onyx.dti.ne.jp/~doronko/operation/mouse.html

書込番号:13297662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/26 14:21(1年以上前)

以前怪我で右手親指が使えなくなった事があり、その時は
人差し指と小指でマウスをつかんで、中指が左クリック・
薬指で右クリックしていました。
ただしこれは結構疲れましたので、結局左手でマウス操作してました。
これはかなり使えます。
オマケに左手でお箸も使えるようになってしまいました。
練習すれば左手も十分右手の様に動作します。

一度お試し下さい。

書込番号:13297693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/07/26 15:50(1年以上前)

指一本で使えるノートPCのようなタッチパットもありますy
ELECOM TK-TCT005BK
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/10key/tk-tct005/
サンワ NT-TP01UBK
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=NT-TP01UBK&cate=1&keyword=NT-TP01U*
プリンストン PTP-SP1 Smart Pad
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/ptpsp1.html

書込番号:13297907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/27 04:32(1年以上前)

私も右手を一度骨折してからマウスを使うに当たって疲れやすい体質になってしまいましたが、トラックボールに乗り換えてからは少しましになりました。私は右利きなので、右手で操作するほうが早いのですが、ケンジントンのトラックボールがシンメトリデザインであることを活かして左手メインで使っています。そして、急ぎの作業のときや左手が疲れたときは右に置き換える使い方をしています。その際は、ボタン配置を弄ったりなどせず、本体の置き場所を入れ替えるだけで十分、簡便です。

予断ですがトラックボールはその気になれば足でも使えます。実際に使っている映像が某動画共有サイトに上げられていましたが、なかなかのボール捌きでしたよ。要は慣れと工夫です。とりあえずハードを奥様にお渡しになられて、後はご本人が使いやすいようにしていけば良いのではないかと。実際に使ってみて不都合があり、更にそれがお二人では解決できそうにないのであれば、この掲示板の親切なアドバイザーを頼りましょう。


ちなみに私が使用してる機種は同じケンジントンの「SlimBlade Trackball」
「Expert Mouse」よりも本体の傾斜が水平に近いので手首への負担は少ないと思います。
ただし、スイッチの押し心地は「Expert Mouse」の方がカチカチと小気味良いです。

書込番号:13300430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/07/27 05:18(1年以上前)

Expert Mouseは、左右対称型ですから、両手で使っても良いと思いますy
左クリックは左手で、右クリックは右手で、ボール操作は利手で。
必ずしも片手で操作する必要はありませんし、どこまで出来るかわかりませんがボタン設定も変更可能のようですから使い易いようにしてあげるのが良いかと。

書込番号:13300449

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-pyonさん
クチコミ投稿数:38件

2011/07/31 01:08(1年以上前)

皆さま、お返事いただきましてありがとうございます。
トラックボールの板での質問なので目に付かず、回答は無いと思っていました。久しぶりに、先程パソコンの電源を入れたらびっくり。沢山のお返事有難うございます。
タッチパッド・・・考えていませんでした。
ExpertMouseとタッチパッドを妻に提案してみようと思います。

書込番号:13316470

ナイスクチコミ!0


白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/23 17:53(1年以上前)

亀レスで失礼します。
フットスイッチなど併用するのも手ではないかと。

書込番号:13668044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ケンジントン > Expert Mouse

スレ主 chihokuさん
クチコミ投稿数:4件

ここの掲示板を見て、Expert mouseを買いました。
私にとって初めてのトラックボールです。トラックボールに関しては、とても感動しました。非常に滑らかに動くボールは楽しくて、一日触っていても飽きません。
ただ・・・。
スクロールリングの反応がとても鈍いのです。
特に初めのワンクリック目がかなりの確率で反応しません。
2クリックからは、大抵ちゃんと反応し、スクロールリングを回せば、その分だけ画面がスクロールされます。
でも、ワンクリックだけスクロールさせたい時って、ありますよね。その時、非常にイライラします。
みなさんもこんな感じなのでしょうか。アドバイスをお願いします。
Windows7で、ケンジントンのホームページから、Windows7対応だというドライバをダウンロードして使用しております。

書込番号:11757098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/13 14:43(1年以上前)

私の所有機ではリングスクロールは初回からちゃんと動作しますね。
ただ数ミリ程度動かすと無反応でその後スクロールする感じですね。

書込番号:11757179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chihokuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/16 00:50(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
そうですか…。
はずれに当たってしまったのでしょうか。
メーカーに問い合わせて、修理か交換をお願いしようと思います。

書込番号:11768363

ナイスクチコミ!0


eyamさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/29 15:05(1年以上前)

chihokuさんはじめまして。
最初の書き込みからだいぶ時間が経っていますが、よろしかったらその後の経過を教えてもらえませんか?
といいますのも、購入した本機が本日届きましたが、全く同じ症状です(泣)。
具体的にはスクロールリングを最初動かした時の滑り出しに大概反応しません。
それともう一点、以前、他の方も書かれていましたが途中で引っかかりがあります。(バリとかあるのかな?1万円もするマウスに。)
単にハズレということでしょうかねえ?
ちなみにOSは「WinXP SP3」、
ドライバは七陽のHPから最新版をDLしました。
「Kensington TrackballWorks For Windows v1.04(日本語版) 2010/09/03」

とりあえず、七陽のサポートには連絡してみるつもりです。

書込番号:12577146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows 7 対応ですね

2010/06/03 11:28(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:4件

よかった。

書込番号:11445600

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/03 12:04(1年以上前)

Windows7用ドライバが配布されたということでしょうか?

書込番号:11445703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/03 12:20(1年以上前)

KensingtonのHPからダウンロードできます。

http://us.kensington.com/html/2200.html

書込番号:11445741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/03 22:07(1年以上前)

なるほど、情報ありがとうございます。

現在フリーソフトで左上ボタンをカスタマイズして標準の「センタークリック」を「進む」ボタンに変更しているのですけど、再起動すると設定がリセットしてしまうのでちょっと不便なんですよね。
後でインストール試してみます。

書込番号:11447762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/08 07:00(1年以上前)

もしかしたら使えるかと思いましたが・・・

EM5を使用しておりますがこのTrackballWorksはサポート対象外のようですね!

『No supported trackballs are currently connected』と出て使えませんでした。

WindowsXPを使用しておりますがMouseWorksは再起動や終了時になかなか電源が切れない
トラブルがでています。改善できるかと思いましたが残念です。

書込番号:11467328

ナイスクチコミ!0


BentBeanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/30 00:35(1年以上前)

Windows7でMouseWorksを使っていましたが、Expert MouseのパッケージにWindows7対応と書かれていたので、TrackballWorksをインストールしました。MouseWorksは設定画面の表示が微妙におかしかったので、よくなりました(設定画面がサッパリしちゃいましたね)。
ただ、TrackballWorksを起動するとKasperskyのウィンドウだけマウスで操作できなくなるので、悩まされました。Webの検索して、KasperskyのアプリケーションコントロールでKTBWORKS.EXEの[アプリケーションの動作を監視しない]をチェックすることで治りました。Kasperskyは、これまでにも変にコントロールしすぎるところがあり、手間がかかります。

書込番号:13195543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタン、機能割り当てできました!

2010/02/26 00:57(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:295件 Expert MouseのオーナーExpert Mouseの満足度5

今、windows7 professional 64bitでこのトラックボールを
使っていますが、MouseWorksが非対応で、また、X Wheel NTの
インストールもうまくいかず、機能割り当てはあきらめていたんですが、
下記アドレスのHUTを使うとうまく機能割り当てができました!

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se473515.html

SlimBlade Trackballの口コミ掲示板の
下記アドレスの書き込みを読んでいて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029256/SortID=10908088/
知ることができました。

口耳の学さん、ありがとうございます!!

書込番号:10999430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 11:30(1年以上前)

ケンジントンMouseWorksの64bit版出してほしいな。
ボタンはともかく、加速コントロールが使えないとせっかくの大玉も使いにくいぞ。

書込番号:11000648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 Expert MouseのオーナーExpert Mouseの満足度5

2010/02/26 16:41(1年以上前)

そうですね。MouseWorksが対応してくれるのが、一番ですよね。
細かくカスタマイズできるし。。。
でも、望み薄な感じですよね。

書込番号:11001528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピンクのが安くなってますね

2009/11/23 08:17(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:34件

アマゾンで6364円。
投げ売りとまでは言えないでしょうが
適正価格と感じたので、1個注文してみました。
取り寄せだけど、ちゃんと届くかな・・・。

書込番号:10518683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ばらし方

2009/06/08 22:11(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:45件

この製品のばらし方を教えてください。

右クリック(左下のボタン)を酷使するのですが、
どうも私には硬くて親指が腱鞘炎状態になるので、
ボタンのバネ(?)を柔らかいものに交換しようと思うのですが、
ばらし方が分からず出来ません。

ボール下の螺子2本を外し、ボタンの周りを覆っている
銀色の部品を外しても、それ以上はずれるものがありませんでした。

念のため、裏面のシリアルシールを剥がして見ましたが螺子らしきものは無く
下蓋もかなり力を入れて外そうとしましたが外れませんでした。

ばらしたとおっしゃられていた方がいたので、質問させていただきました。
お願いいたします。

書込番号:9671160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/08 22:17(1年以上前)

私はばらしたことありませんが、こちらに解説ありますよ。

http://www.hykw.com/tbfan/gallery/exp7-2.shtml

書込番号:9671212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/08 22:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:45件

2009/06/08 22:54(1年以上前)

口耳の学さん 
Hippo-cratesさん 

早々と有難うございます。
大変助かりました。

ゴム足の下でしたか。
考えてみれば、よくあるパターンですね。。

ろくに調べもせずにすみませんでした!

書込番号:9671509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Expert Mouse」のクチコミ掲示板に
Expert Mouseを新規書き込みExpert Mouseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Expert Mouse
ケンジントン

Expert Mouse

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月13日

Expert Mouseをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング