CLK-C70BK コードレス Click! プラス オプティカルマウス (オニキスブラック)

CLK-C70BK コードレス Click! プラス オプティカルマウス (オニキスブラック)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日
CLK-C70BK コードレス Click! プラス オプティカルマウス (オニキスブラック) のクチコミ掲示板
(3件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2004年7月30日 23:26 |
![]() |
1 | 0 | 2004年7月28日 17:32 |
![]() |
1 | 0 | 2004年4月7日 23:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > CLK-C70BK コードレス Click! プラス オプティカルマウス (オニキスブラック)
3081280に「だだし...」と書き込んだことだ者ですが、今日返品してしまいました。
例のクリックボタンの「カタカタ」が理由です。
最初は「まあいいか」と思っていたのですが、使うにつれてだんだん気になりだしてしまいました。
ずーっとマウスに手を乗せているあいだは全く気にならないのですが、
いったんキーボードなどに手を移して、再びマウスに手を乗せると、
右クリック部分が「カタッ」と以外に大きな音を出すのです。
この現象がしょっちゅう起こり、その音が意外と集中力を妨げるようになり、仕事で使うものでもあり、ついに3日目にして耐えられなくなりました。
それ以外はとても気に入ってました。(色合いや手触りなど)
新品と交換しても良かったのですが、「また同じだったらいやだなあ」という思いがあり、思いきって店に行ったら、「返品でもいいですよ」といってくれたので、「残念だけど縁がなかったことに」ということになりました。
気に入ってお使いの方、これから購入を考えている方には悪い印象の話かも知れませんが、
PCを使う上で一番重視しているのがマウスなので、先の話に矛盾するようですが、
こういったことは「我慢」したくないので、また別の物を考えようと思います。
もしかすると、職場用にもMX700を買っちゃうかも?
(新型MX710も気になります)
1点



マウス > ロジクール > CLK-C70BK コードレス Click! プラス オプティカルマウス (オニキスブラック)
自宅でMX700を使ってて、職場用に本日これを購入しました。
本体部分がしっとりとしたゴムのような塗装で具合良く、
親指や薬指・小指があたる部分が普通のプラスチックですが、
ホールド感はMX700と同等か、もしかするとそれ以上かも。
他の方が言ってるように、右脇は小指を添えることを想定したように
深くえぐれていますが、私の手ではその縁に薬指を添えるようにして、
特に違和感はありません。MX700のほうがえぐれ縁の部分が低く、
薬指の置き場に時たま困ります。
薬指でしっかりとマウスを掴みたい方にはこの形状は向かないかもしれませんが、
マウス上に「手を乗せて」滑らせるように動かすととても快適ですよ。
ただし、個体差かもしれない部分がありました。
左右クリックボタンがほんの少し「カタカタ」します。
いろいろ見てみたら、ホイールを取り囲むようになっている細長い部分
(説明しづらいのですが)とクリックボタンの隙間がほんの0.何ミリ空いているようで、
その分ボタンに「遊び」ができているようです。
マウスにポンと手を乗せて、指がクリックボタンに乗ったときに、
わずかに「カタッ」といいます。
実際にクリックするときはほとんど気になりませんから、
気にしなければいいのですが、気になる方には気になってどうしようもない部分かもしれません。
私的には十分満足ですが...
1点



マウス > ロジクール > CLK-C70BK コードレス Click! プラス オプティカルマウス (オニキスブラック)


MX700をデスクトップ用、こちらをノート用として同時に購入しました。
最初、黒い机の上で動かしていたらマウスの動きが???となりましたが薄い雑誌を間にかませたらちゃんと動くようになりました。やはり真っ黒な机ではダメなのか...。こんどマウスパッドGetしてこよう。
ちなみにMX700では黒い机でもちゃんと動きました。うーむ。恐るべしMX700...。まあでもCLK-C70も普通にマウスパッド上で使うには何の問題も無いようで満足しています。
しかしネットショップでMX700 + CLK-C70 両方で税込み1万円しないとは...。昔はMX700だけで9000円位したようだから、ずいぶんとお買い得になったものです。保障も5年間ついてるし。これってPCの寿命より長いですよね。(笑)
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





