CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)
CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日
CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー) のクチコミ掲示板
(42件)

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2005年1月4日 15:56 |
![]() |
1 | 0 | 2004年12月29日 12:32 |
![]() |
3 | 2 | 2004年11月6日 12:45 |
![]() |
1 | 0 | 2004年10月18日 11:09 |
![]() |
3 | 2 | 2004年7月26日 18:51 |
![]() |
3 | 2 | 2004年5月7日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)


ワイヤレスにしてみたくて
まずはこれって感じで購入してみようと思うのですが、
電池が切れたらどうやって知らせてくれるのでしょうか?
当方ゲームをメインでしているので
電池が切れかかったら最小化されてお知らせとか出ると
ちょっとあぶないかなぁ・・・と思いまして^^;
1点


2005/01/04 15:56(1年以上前)
まずゲームするならワイヤレスはお勧めしない。とくにFPSなら。
書込番号:3727922
1点



マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)


ノート用にマウスが欲しかったのですが,安かった(3000円弱)ので,買ってしまいました。
今までは,有線マウスばかり使っていたのですが,ワイヤレスいいですね!買ってから1日ですっかりワイヤレス派です。(笑)
でも,ドライバは入れない方が良いかな,って思いました。
アプリボタンは使うことないですし,ドライバ入れなくても,サイドボタンは使えましたし。
何より,ドライバを入れたら,センターホイールクリック→左右へのスクロールができなくなっていたのが,痛かったです。狭い画面で,ホームページを見るときは,左右スクロールが必須ですし,エクセルなどでもかなり使うので,このあたりは,残念でした。(私の設定が悪いだけしれませんが。)
あとは,薬指をどこに置くか,と言うことも悩みですね。
ともあれ,これからしばらく使い込んでいくことにします。
1点



マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)


本日某量販店の新宿西口本店で
2980円(ポイント20%還元)で販売していたので
購入してきました。
他店舗はわかりませんが、インターネットショップでも
ラピスブラックに限り同条件で購入出来るようです。
ただし、数量限定でラピスブルーは売り切れでした。
初代 インテリマウスエクスプローラから乗り換えましたが、
ほとんど違和感なく使えています。
ちょっとクリックが堅い感じはしますが、慣れの問題だと思います。
とても良い買い物が出来ました。
1点



2004/11/05 02:28(1年以上前)
ブラックの呼び名がオニキスブラックでした。
失礼しました。(T.T)
書込番号:3461989
1点


2004/11/06 12:45(1年以上前)
う〜ん。。
かなり安いかも(笑)
私も持っていますが、電池の保ちだけが若干不満です(^_^;)
そう、クリック感はやや硬いですネ(笑)
書込番号:3466815
1点



マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)


同マウスでマウス操作に反してどこにポインタがあっても約3秒以内にはマウスポインタが画面最上部まで移動してしまう。見た感じの現象でいうと何かその他の電波に反応してマウスポインタが影響しているような感じ。ホントかウソかわからないけど。
誰かこの現象について原因の心当たりのある人、または対応策についてのこころあたりの人はいる?是非、教えてください。買った日からこれだよ。張り切って帰ってきたのに〜。何とかして〜。
1点



マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)


このマウスに対しては、変則的な使用方法かもしれませんが、
どなたか動作確認されている方いらっしゃいましたらお願い致します。
使用方法:
机の下に置いたデスクトップ本体の背面ポートに受信器を刺して
机上のマウスは正常に動作するでしょうか?
1点


2004/07/26 14:10(1年以上前)
個々の環境により、差異はあるかと思いますが、
私のトコでは普通に動作しますネ(^^ゞ
書込番号:3073290
1点



2004/07/26 18:51(1年以上前)
G Styleさん、有り難う御座います。
飛ぶんですね。
安心しました。
書込番号:3074036
1点



マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)
今までマウスを使ってきて、人差し指で左ボタンとホイール、中指
で右ボタンを操作していましたが、このマウスを昨日買って使い始
めましたが、薬指と小指の位置がどうもシックリきません。右の窪
みには小指しか収まりません。ということは、もしかしてこのマウ
スは、人差し指で左ボタン、中指でホイール、薬指で右ボタンを操
作するよう想定して作られているのでしょうか?
各々使いやすいように使えばいい話なのですが、みなさんは如何し
てますか?
1点

指のいちですか・・・あらためて見てみたら
人差し指で左ボタン
中指でホイールと右ボタンですね
書込番号:2768823
1点

中指でホイールと右ボタンを操作してみましたが、ホイールを中指
で操作するのにすら慣れていないので、右ボタンとの併用かなり厳
しいものでした。中指ホイール、薬指右で慣れていこうと思います。
レスありがとうございました。
書込番号:2780066
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





