CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー) のクチコミ掲示板

2003年10月17日 発売

CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:6ボタン 重さ:152g CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)の価格比較
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のスペック・仕様
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のレビュー
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のクチコミ
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)の画像・動画
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のピックアップリスト
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のオークション

CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)の価格比較
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のスペック・仕様
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のレビュー
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のクチコミ
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)の画像・動画
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のピックアップリスト
  • CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー) のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)」のクチコミ掲示板に
CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)を新規書き込みCLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリスイッチについて

2004/03/22 17:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

スレ主 シグルさん

アプリスイッチにアプリケーションの起動を割り当てる事は可能なのでしょうか?

書込番号:2615275

ナイスクチコミ!0


返信する
プログラマさん

2004/04/09 01:07(1年以上前)

選択肢の中になさそうなので無理っぽいです。

書込番号:2681539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/03/20 00:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

スレ主 ISSOさん

今日、VAIOノートZIを購入し、それ用にマウスを購入しようと思っているのですが、ワイヤレスにしようか迷っています。もしワイヤレスならこれが良さそうですが・・・。
 ワイヤレスは使ったことが無いので使用感などまったく解りませんが、有線のマウスと変わりなく使えるのでしょうか?
 けっこう持ち歩くこともあるので、受信機は大きいのか?いちいち取り外さなければならないのか? なども不安です。
 現在使用している方、持ち歩いている方、使用感や使い勝手など教えてください。お願いします。

書込番号:2604764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/03/20 09:56(1年以上前)

ロジクールのマウスは2つ使っていますが、有線と変わりなく使えます。
マウスについては安心して使えるメーカーなのでオススメです。
受信部がかなり小さいですね。USBメモリーと間違えそうだ。

ただ、ワイヤレスの場合、受信機をスチール製の机の上に寝かすと感度が急に落ちます。
(受信機を立てるか、マウスに近いところに置けば大丈夫。)
光学式だと、カラステーブルや透明度の高いデスクマットの上だとポインタの反応が
悪くなります(紙一枚おけば普通に使える。)
ワイヤレス&光学式だと少し電池の保ちが悪いです。
こういう短所もあるということなので、覚えていれば困ることは少なくなります。

書込番号:2605774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISSOさん

2004/03/20 20:43(1年以上前)

XJRR2さんいろいろありがとうございます。
短所もあるのですね。参考にします。
やはり有名メーカーで買うことにします。
もう少し検討しよう。

書込番号:2607775

ナイスクチコミ!0


もう遅い鴨?さん

2004/04/21 15:37(1年以上前)

もう購入しちゃいましたかねぇ。

VAIO Z1ユーザーですが、仕事マシン用(ThinkPad R30)に購入した Click Plus を、自宅で使おうとしたところ、受信機が物理的に装着できませんでした。

Z1 の USB コネクタって、若干、引っ込んでますよね。その為、受信機の厚みの部分が引っ掛かって、コネクタに挿さりません。(ホンのちょっとなんですが…) その他、ThinkPad570 も、本体の方には挿さりませんでした。(ウルトラベースは可)

書込番号:2722061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

スレ主 このマウスかなりイイ!!さん

いま、標準で付属していた電池が切れたので、
自分で買ってきた安いマンガン電池に交換したら、
マウスが軽くなりました!!
重さだけが気になっていたので(慣れて気にならなくなりましたが)
すごくうれしいです。
電池って製品によって重さが違うんですね。
重さで悩んでいる方はお試しあれ。

書込番号:2575734

ナイスクチコミ!0


返信する
2400C ユーザさん

2004/03/14 09:14(1年以上前)

余談ですが、マンガンとアルカリでは外構造が異なるのです。
胴の部分が+(プラス)か-(マイナス)かの違いです。
試してみてネ。

書込番号:2582916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レシーバーにつて

2004/02/23 21:52(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

スレ主 牛まんさん

カテゴリが違って申し訳ないのですが
現在 MX 700をノートでしようしているのですが
レシーバーが 大きくて 持ち運びに少し困っています
CLK-C70のレシーバーが使えると聞いたのですが 価格が高いので
CLK-C50のレシーバーも使えるのでしょうか またレシーバだけ買うことはできるのか 誰かお知りであれば よろしくおねがいします


書込番号:2507195

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/02/26 14:20(1年以上前)

CLK-C50のレシーバーで使えるかは不明です。どなたかの検証報告があればよいのですが…(多分大丈夫な気もしますが)。
また受信機だけの販売は行っていない…そうです。

書込番号:2517461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イマイチな感じ

2004/01/30 06:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

スレ主 くしぃさん

MSのワイヤレスからの乗り換えですがあまり良くないですね。
ボタンが硬い。サイドボタンの反応悪い。

レシーバーが小さいのは良いですね。

書込番号:2404896

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/01/31 01:04(1年以上前)

>ボタンが硬い。サイドボタンの反応悪い

そぉですかぁ?(汗 個体差かなぁ?
私は十分使いやすいと思ってますけど…

書込番号:2408016

ナイスクチコミ!0


たまたま見てた通行人さん

2004/02/04 16:52(1年以上前)

電波式ワイヤレスをスチール製デスクなどで使用すると
電波が吸収されて到達距離が著しく低下します。
私のワイヤレスマウスも受信機から十数センチの距離でしか
実用的に使えませんでしたので。
受信機をデスクから離せば改善はするらしいですよ。

書込番号:2426736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デスクトップ環境下で

2004/01/23 17:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

スレ主 ロジクール検討者さん

書き込みが少ないので教えて頂ければと思います。
CLK-C70の購入を検討しているのですが、私の場合デスクトック環境下
での使用になります。机の横下にPCの本体があります。当然USB差込口
はPC本体の裏にあるわけですが、このような状況下で無線がきちんと
正しく機能してくれるか心配です。距離は1m以内ですが、当然直線
距離でないのと、机の上と下とで、無線の障害もありますので。
どなたか同じような環境下で使用されていて、問題ないよ!っていう
方おられますか?

書込番号:2378527

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐずりんこさん

2004/01/23 17:34(1年以上前)

付属のアダプター(なかなかクール)PC本体に差込デスクトップ上にセットすれば問題ないと思いますよ!
http://www.rakuten.co.jp/plaisir/518914/518915/528204/545739/
こんな感じです。
MX-700と両方使ってますけど、デスクトップでの使用であれば、私はMX-700のほうをお勧めします。
MX-700の掲示板も見てくださいね!

書込番号:2378587

ナイスクチコミ!0


ぐずりんこさん

2004/01/23 17:57(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1016/logi1.htm
こっちの方がよくわかるかな!

書込番号:2378659

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/23 19:02(1年以上前)

私も机の下にPCを置いてMX700を使っています。
充電器兼レシーバーは邪魔にならないし、デザインもマウスと合ってオシャレだと思います(^^
デスクトップでの使用ならMX700をお勧めします。
購入してもうすぐ1年になりますが、不具合といえる不具合はありません(過去ログ参照)
付属の充電池もまだまだ元気なようです(^^

書込番号:2378817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロジクール検討者さん

2004/01/23 20:42(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。アダプターが付属してるんですか〜
だったら問題ないですね。実は今、2〜3日前に買ったばかりのMSの
ワイヤレスオプティカルマウスがしっくりこないもので。やむなく買い替えを検討
した次第です。皆さんがお勧めされているMX-700を最初候補にしたの
ですが、少し割高だったので、こっちにしようかと思いました。
でもこのMSのマウスはなんでこんな使いづらいんでしょうね^^
手からすべるような感じで、しっくりこないんですよ

書込番号:2379124

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/23 20:44(1年以上前)

高いって言っても、今は6000円くらいですよ。
私が買ったときは9000円以上もしました(^^;

でも、満足できているのでOKです。安くなったので、もう一個買いたいとも思っています(笑)

書込番号:2379132

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロジクール検討者さん

2004/01/23 21:06(1年以上前)

そうですよね〜6千円前後ですよね。
場違いになるかも知れませんが、MX-700やこのCLK-C70の手触りって
どんな感じですか?ザラザラってしてる感じですか?それともツルツル
って感じですか?店頭に見本がないもので、実物触ってないんです。
今のMSがイヤなのは、このザラザラって感じで、自分の右手から飛び
出しそうで、それがイヤなんですよね。この点教えて頂けませんか?

書込番号:2379233

ナイスクチコミ!0


ぐずりんこさん

2004/01/23 22:14(1年以上前)

MSのワイヤレスオプティカルマウス
私の買いましたが、二日後に返品しました。
ドライバーが最低です。
サイドボタンが前過ぎていちいち持ち替えないといけません。
スクロールボタンは回すとき、音がなく気持ちいいのですが、(気持ち悪い人もいます)押すときが、これまた固いのなんの!

それに比べるとMX−700は文句のつけようがありません。
返品して、MX−700を買いましょう。
ついでにCLK−C70も買っちゃえば・・・・!

書込番号:2379574

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/01/24 01:00(1年以上前)

私の場合、デスクトップ背面のUSBポートに挿してもごく普通に認識します。もっとも前面にもUSBポート×2があるのでそういう使い方はしないと思いますが…。

>MX-700やこのCLK-C70の手触りってどんな感じですか?

サラザラではありません。ツルツル…というかしっとり(手汗?)という感じです。(因みにMSのインテリマウスオプティカルも持っています→お蔵入りw)

MX−700ともどもとてもよいマウスだと思います。

書込番号:2380408

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/24 10:10(1年以上前)

>サラザラではありません。ツルツル…というかしっとり(手汗?)という感じです。

そうですね、ゴムのような感じもしますね。
手に馴染む素材(塗装)だと思います。
写真で見えるシルバーの部分とダークブルーの部分では感触が違います。
シルバーはどちらかというとツルっとしていて、ダークブルーの部分はしっとり(笑)という感じです。

書込番号:2381184

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロジクール検討者さん

2004/01/26 00:13(1年以上前)

皆さんのご意見を参考に、ネット販売にて本日MX-700を注文しました。
届いたら向こうの板に使用感でも書いてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2388603

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/26 01:09(1年以上前)

使い始めの試練に負けず頑張ってください<<<過去ログ参照

(^^

書込番号:2388874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)」のクチコミ掲示板に
CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)を新規書き込みCLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)
ロジクール

CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング