

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月23日 11:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月28日 03:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月8日 20:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MM-70G マウスマンモバイル (ペパーミントグリーン)


いろいろ試してきたけどこのマウスが最高です
が、ホイールの感触がかなり安っぽいので、開けてみました。
回転を光で読み取っているのですが、
クリックを非常に原始的な針金で付加しています。
このため、クリックと入力が同期していません。
この針金を取れば、よく言えば最近のMicrosoftのような、
速くまわせばその分勢いでたくさんスクロールできるようになります。
0点



マウス > ロジクール > MM-70G マウスマンモバイル (ペパーミントグリーン)


サイズ、色、形、使用感。どれをとっても大満足。
カッコイイノートpcにはぜひつなげて欲しいマウスです。
クリックは「カチカチッ!」と硬く小気味よい音。
中央のコロコロもハリがあって全体的に硬めな仕様。
満足です。
3台使い続ける方がいるのも納得。
シルバーよりこのグリーンのほうがシルバーに近く、
綺麗な発色でした。
0点



マウス > ロジクール > MM-70G マウスマンモバイル (ペパーミントグリーン)
ノートPC用の携帯マウスとして、既に3台程購入して使用しています。
大きさ、重さ、操作感覚等必要十分であり小型マウスとして求められる条件は満たしています。更に光学式マウスですので、面倒なボール部分のメンテナンスは不要。おまけに黒いレザーケース付きなので、ノートPCと一緒に持ち歩く時も困りません。
ただ残念なのは、本体の上面を包み込む金属部分の塗装が弱い事。本体色がシルバーの物はあまり目立ちませんが、他の色はボタン部分の塗装が使い込む内に剥がれて素材色が目立ってきます。
これさえなければ、愛着のあるマウスを長年使いたいというユーザーにもお薦めできますね。
0点



マウス > ロジクール > MM-70G マウスマンモバイル (ペパーミントグリーン)


このマウスのマウスプロパティーで、マウス動作を速めにしているのですが、何かのタイミングで動作がデフォルトに戻っているように思えてなりません。
マウスプロパティーの動作の設定自身は僕が設定した時のままなのですが、明らかに動作は遅くなっています。
サポセンには問い合わせていませんが、同じような症状をお持ちの方はいらっしゃいますか?
書き込みが少ないので、目に付かないかな・・・・
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





