

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月26日 16:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月6日 11:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月6日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月30日 03:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月23日 13:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX-310BK オプティカルマウス (プレミアムシルバー/ブラック)


1つのボタンに2アクション以上の設定をすることができるのでしょうか?
例えば、「F2+F5+F1」と設定して、F2の画面に飛んでF5の動作をしてF1の画面に戻るという動きをワンクリックでできるようにするという設定です。
KENSINGTONのマウスは、そういう設定ができたのですが、手に合わずに現在検討中です。
こちらのはどうなのかな?と思ったので・・・
0点



マウス > ロジクール > MX-310BK オプティカルマウス (プレミアムシルバー/ブラック)


左右のボタンの位置は非常に悪い。ホイール手前のボタンも使いにくい。
ホイールはマイクロソフトと比べるとやや硬い感じを受けました。
まあ慣れの問題かな。。。軽いほうが疲れないと思いますが。
動作精度とクリック感はマイクロソフトとは比べ物にならないぐらいよいです。デザインはいまいち。。。左右対称でもっとかっこいいものはないのか?
0点


2004/12/06 11:57(1年以上前)
私にとっては(左はともかく)右のボタンはたいへん押しやすいです。
くすり指の第二関節で押すように設計されていると思いますが、
指をまったく動かずに押せて、誤って押してしまうこともありません。
マウスを持ち上げながら押すことも楽にできます。
ホイール手前のアプリスイッチも第二関節で押しやすいようになってます。
指先で押すよりも力まずに軽く押せます。
このマウスは手を置くというより、手で掴むデザインです。
もっぱらゲーム用に使っていますが、ゲームで何度も持ち上げるような
使い方をする人にとっては良いデザインだと思います。
親指とくすり指で引っ掛けるようにして持つと、下から軽く持ち上げて滑
らすような感じで使えます。台に押さえて滑らすという使い方をされる方
は買わないほうがいいです。
また左右対称デザインなことが、持ち上げた時の重心がつかみ易さに貢献
しています。
書込番号:3593148
0点



マウス > ロジクール > MX-310BK オプティカルマウス (プレミアムシルバー/ブラック)


使い易いマウスでしたが、
3ヶ月ほどで右クリックができなくなりました。
他のPCに繋いでも同様で、ハード的に壊れたようです。
正直、マウスというのはそんなに壊れるものだと思っていなかったので、大変残念です。
0点


2004/09/06 16:58(1年以上前)
5年間保証が効くはずだけど?
書込番号:3231143
0点



マウス > ロジクール > MX-310BK オプティカルマウス (プレミアムシルバー/ブラック)


これ以上に反応速度が優れたマウスなど出てますが、こんぐらい反応速度よければ全く問題ないと思います。かなり激しい動きにも問題なく付いてきます。(それって当たり前かな?)重量も軽くもなく重くもない具合でいい感じにコントロールできますし。
マウスを高活用するFPSゲームに最適じゃないかな。
まぁ悪魔で俺の考えですが。
0点



マウス > ロジクール > MX-310BK オプティカルマウス (プレミアムシルバー/ブラック)



私もLogi派なんで賛同したいところだが、HN変えて他社マウスを批判してても説得力に欠けると思うが・・・ どうでしょう?^^;
書込番号:2952417
0点

他社製品を批判する書き込みではいろいろ言葉が出てきていますが、賛美する書き込みはこれだけ?(^^;
もっと、ユーザーが欲しくなるようなコメントを書いてみたら?
頭悪いんじゃない?wそれか、カルシウム足りないとか(笑)
書込番号:2953315
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





