MX-700 コードレス オプティカル マウス のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:クレードル充電式 ボタン数:8ボタン MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの価格比較
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのレビュー
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのクチコミ
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの画像・動画
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのピックアップリスト
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのオークション

MX-700 コードレス オプティカル マウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの価格比較
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのレビュー
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのクチコミ
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの画像・動画
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのピックアップリスト
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのオークション

MX-700 コードレス オプティカル マウス のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-700 コードレス オプティカル マウス」のクチコミ掲示板に
MX-700 コードレス オプティカル マウスを新規書き込みMX-700 コードレス オプティカル マウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

交換用充電池

2005/12/01 21:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 southlineさん
クチコミ投稿数:62件


クレドールで充電可能な容量のニッケル水素充電池ですが、ヨドバシカメラ
マルチメディア横浜(三越跡)に豊富にありました。

マクセル、Panasonicなどで、容量は1700mAh

地下一階、エレベーター左側にある電池売り場です。

扱っているのはこの売り場だけで、他の階では扱っていないようです。

書込番号:4622470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/23 23:19(1年以上前)

充電池に最近宣伝されている
三洋のニッケル水素電池・eneloop・1900nAh
を使ってみましたが使えました♪
1000回充電可能という事で他社の平均500回から比べると良いのではないでしょうか?
お勧め致します。

書込番号:4939129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに!

2006/03/05 02:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:6463件

引退させました。MX-700.

2003年の初頭に購入。昨年暮れまでメインマウスとして外観はボロボロ(シルバー部分剥げますよね?)でしたが、その操作感に変わりは無く、さすがロジクールといった感じでした。
ロジクールのマウスの良さは、なんと言ってもクリックのしっかり感にあると思います。しかも、それが長期的にへたることなく持つのが他社に秀でたところだと思います。
しかし、昨年発売のG7が非常に気になり、兼ねてより希望だった専用充電池による軽量化など好みの機能が取り込まれてましたので、乗り換えました。

MX-700購入時ほどの感動は無かったものの、やはり軽いというのはいいですね。マウスパッドが特にいらないのもGoodです。
サイドボタンはMX700のように2個あったほうが便利かな〜とは思いましたが、おおむね満足しています。


メインマウス引退後、最近までサブPC用で使っていましたが、ひょんなことからG3が手に入ったので、サブPCからも引退です。


現役は退きましたが、モニタの後ろでひっそりとオブジェとして置いてます(^^、他人から見れば汚いボロマウスだけど、いろんな思い出を残してくれた大切なマウスです。当分はこのまま持っておこうと思っています。時間があるときにバラしてメンテしてあげようかな(^^

書込番号:4882236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件

2006/03/05 02:48(1年以上前)

ロジクールのマウスはいいですね。
私もCordless Optical MouseとTrackMan Wheelを使っていました。
今はノートのポインティングデバイスを使っていますのでマウスを使う事はほとんどありませんが、もし次に買うとしたらやっぱりロジクールにすると思います。

お疲れ様。>MX-700

書込番号:4882311

ナイスクチコミ!1


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2006/03/08 00:50(1年以上前)

G7移行組が増えてるのでしょうね。
欲しいのは山々なんですが、ボタン数減少がネックで1000を2台追加しました。
その内G7性能+多ボタンタイプが出るのを楽しみにしておこう。

まだまだ元気なウチの700ですが、ニッスイ高容量(GP2300)を入れて充電してみたら
充電完了直後は結構熱くなってました。

純正規格1700mAタイプの充電完了直後は触ったことがないので、判断しかねますが。
その内純正規格もみてみようと思っています。

充電完了後、1時間経過時のGP2300の電圧は1.38V、充電は正常に出来たようです。

その他、データお持ちの方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。


書込番号:4891762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Come back to MX700

2005/12/28 00:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:58件

MX700を2年ほど使ってきましたが、左右スクロールと手元の音量調節欲しさにMX610を買いました。

が・・・
カーソル追従性能がMX700と比べてかなり劣るなぁという感じで使うだけストレスがたまりました。。。いろいろ細かくスタイルを変えながら使ったりしてみましたが、やはり直感的なカーソル動作をしてくれません。

そんなワケでMX610の便利な機能よりも基本性能の高さを選び、またMX700へ戻ることにしました。

そんなMX700も、もう生産中止となり寂しい限りですね。

他スレで充電池のハナシが出ておりましたが、僕はソニーの2300mAhの充電池を入れてフツーにクレードル充電しております^^;

別に今の充電池がダメになったというワケではありませんが、MX610用に買ったeneloopがもったいないのでMX700で使う予定です。

ハナシがそれまくりですが、改めてMX700の基本性能の良さを知った次第でございます。

書込番号:4689230

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/02/07 01:12(1年以上前)

みょーんさん、私も同感!

日曜日に最安値のお店に行ったのですが、遅かったのかもうありませんでした。

2年半位使っておりますが、まだ現役バリバリです。
充電池も換えてません

3台PCを使っていますが、これをメイン機に使用しています

いろいろ浮気もしましたが、これが1番よい相棒です

接触不良が多いといわれていますが、そんな時は指で唾を付ければ
OK!

どこぞのお店で売っているのを見かけましたら、ここにお知らせくださいませ。

宜しくお願いします。

   








書込番号:4800193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2006/02/21 02:28(1年以上前)

報告です

秋葉で偶然見つけました。
即!買い求めて使っております。

半ば諦めていたものですから、うれしくて!

これが最後の書き込みになるのでしょうか?

みなさんの、MX700が元気で働く事を祈っております。




書込番号:4842616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

少し気になること

2005/01/16 02:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 京ぶーさん

このマウスをつかって約1年ちょっと気になる症状が・・・

ポインタの動きが少しおかしいのです。

WEBのブラウザや、何らかのプログラム上と、それらを切ってしまったデスクトップ上のポインタの動きが違うのです。

明らかにデスクトップ上の動きが鈍く、感覚的には倍以上は動かさないと追いつかない感じです。

別にこのまま使えないことは無いですし、素直に動くときもありますので、不具合とまでは言えませんけど、ちょっと気になってしまって。
OSはリカバリーしたばかりですし、デバイスのセットアップもやり直してみましたが、正常に動くのは最初だけで、またしばらくすると元の鈍い動きに戻ってしまいます。

購入当初にこういう事は無かったように思うのですが・・・

同じような経験された方いませんか?

書込番号:3785808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2台目です

2005/01/03 19:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

パソコンに接続するUSBのコネクタ部分の付け根が断線したみたいで
カーソルの動きがアカンようになりました。
で今日日本橋で新しいの買ってきたのです。
やはりこのマウスのフィーリングは最高だったんですなぁ

私以外にもこんなになった方います?

書込番号:3723990

ナイスクチコミ!0


返信する
愛用者ですが。。。う〜〜んさん

2005/01/04 22:49(1年以上前)

私も同じような症状がでて今回二台目を購入しようか検討しております。

マウスのフィーリングやフィット感は最高なんですが寿命が早いですね…
ショートカットが何個かあるんで仕事用には最適ですからほかの物の購入は考えていません。

もっと丈夫なものを作ってほしいですね。

ちなみに私はちょうど一年(一日6時間程度使用)で使えなくなりました。




書込番号:3729960

ナイスクチコミ!0


AMD 初心者さん

2005/01/06 20:22(1年以上前)

2台目なんて買っちゃだめですよ〜
この商品は5年保障だからお二方のような通常利用での故障は対応してくれるはずですよ

書込番号:3738910

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2005/01/07 10:38(1年以上前)

5年保証?知らなかったなぁ..
二台目買ったんで壊れたの捨ててしもた(汗)(笑)
でも毎日PC使ってるんで
なおしてくれるとしてもそれまでが...なんでしょーがないし


ところでマウス本体は支障なく
レシーバー部分がアカンだけだったので
最初新しいレシーバー部に付け替えてやったけど
マウス本体とレシーバー部は一対になってて
違うもの同士だと使えないみたいですね
だからマウス本体もろともマンションの集塵所へ..

書込番号:3741869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エアーパッドが買えないあなたへ(笑)

2004/06/19 09:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

かなり評判の高いエアーパッドですが、難点はその価格。
店頭で買える人ならまだしも地方在住者では送料も馬鹿にならないもの。

そこで、安いシリコンマウスパッドを買って切り抜き、自作(笑)することも考えたのですが、、、、、
別の方法を考えました。そして実行しましたので、その経過報告を。

ホームセンターなどで売っている市販のシリコンスプレーを普通のマウスパッドとMX-700の底面に吹き付けました。するとどうでしょう。
なんと(あたりまえか?)動きがめちゃくちゃスムーズになりました。
エアーパッドプロを持っていないので直接比較できないのが残念ですが、かなりの効果はあると思います。もちろんポインタがぶれたりとかということも無いです。
私は無精者なのでレーザー部分もお構いなく吹き付けました(^^;
スプレーなので、ある程度使えばまた弱くなると思いますが、スプレー自体は数百円程度で買えるでしょう。だまされたと思って使ってみては、どうでしょうか?

もちろん何があっても保障できませんけどね(^^;

書込番号:2937148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/06/20 08:25(1年以上前)

すなおに、エアーパッドソールのみを買ってはいかがでしょうか?
マウスパッドにもよりますが、たいていの光学式用であれば、
スムーズになるはずです。

書込番号:2940943

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/06/21 16:50(1年以上前)

↑送料がバカにならないって書いてあるじゃん。

スレ主さんのところでは店頭販売がないんでしょう。

書込番号:2946212

ナイスクチコミ!0


ごはんおおもりさん

2004/06/28 23:39(1年以上前)

エアーパッドは買えた僕ですが(笑い)、ジェドさんの書き込みを参考に1年ぐらい使用したエアーパッドソウルにシリコンオイルを塗ってみましたが、スムーズさが甦りました。(私は既に所有していたエアーガン用のシリコンスプレーを使用しました)
新品のときの感覚は忘れておりますが、もしかすると新品以上の滑らかさかもしれません!
ジェドさん、ありがとう!!

書込番号:2973097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/04 03:53(1年以上前)

> 送料がバカにならないって書いてあるじゃん。

それを言ったら、街まで出る交通費は、どうなるの?(^ ^;)
行って買えれば良いけど、ない時は最悪だしね〜。

エアーパッドソールは、何個も入っていて 5〜600円だし、
まとめ買いしても良い商品だと思うけどね。 これ一つで、
究極セットの7割方の性能は、体感できますよ。

書込番号:2991316

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/07/04 10:17(1年以上前)

ソールを売ってるなら、パッドも売ってると思うが。
ソールをネット注文するぐらいなら、
パッドだって一緒に注文するだろうし。

あくまで別の方法として提示してらっしゃるんだから…。

書込番号:2991894

ナイスクチコミ!0


Launchさん

2004/07/04 23:16(1年以上前)

ホームセンターに売っている「トスベール(戸滑るの意)」を使うと
かなり滑りがよくなります。
http://shattered04.myftp.org/pc_23.html
ホームセンターで売っていますから入手も容易です。
小さく切り抜いて使うと、
1回(300円くらい)でかなりの期間使えます。

書込番号:2994498

ナイスクチコミ!0


マニアか・・・さん

2004/10/25 23:50(1年以上前)

エアーパッドがいいのは俺も使ってるし理解できる。
だがそればっかりをゴリ押しするのはどうかと・・・。

書込番号:3424158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX-700 コードレス オプティカル マウス」のクチコミ掲示板に
MX-700 コードレス オプティカル マウスを新規書き込みMX-700 コードレス オプティカル マウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-700 コードレス オプティカル マウス
ロジクール

MX-700 コードレス オプティカル マウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

MX-700 コードレス オプティカル マウスをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング