MX-700 コードレス オプティカル マウス



マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス


お初にお目にかかります。
ちょうどマウスを新調しようといろいろ調べてるうちに
みなさんの書き込みを拝見して、MX-700を使ってみたくなりました。
ですが、私の場合、CPU切替器を使って3台のパソコンを一組の
ディスプレイ、マウス、キーボードにつないでおります。
(マウスとキーボードはPS/2です)
この手の多機能マウスってCPU切替器を使っても
ちゃんとドライバさえ入っていれば正常に動作するもんでしょうか?
どなたかやってみたことがある方がいらっしゃれば教えて下さいませ。
書込番号:2270222
0点

切替器次第ですね。
左右クリック、ホイールは多くの場合問題ないですが、
それ以外のボタンは使えないことが多いです。
(私が使ってた切替器ではこのタイプ)
宝の持ち腐れなので、私は切替器の方を諦めました。
無線であることはあまり問題にはなりませんが、
その辺りの機能的な問題になると思います。
書込番号:2270623
0点


2003/12/26 01:00(1年以上前)
はいっ、みなさんの言う通りCPU切替器にもよるとは思いますが、特殊機能は使えない場合が多いようです。
実際CPU切替器側でもその辺の保証はしないと謳っているの見たことがあります。
自分の場合も切替器で2台のPCを使い分けていますが、完全には機能しなかったので、今は目の前にMX-700が2台並んでます(笑)。
書込番号:2272428
0点



2003/12/26 10:59(1年以上前)
なるほどなるほど。
jubakoさん、りおりお♪さん、詳しく教えて頂いて
ありがとうございます。
やっぱり買う前に聞いてみてよかった。
私の場合、使用スペースの問題でCPU切替器を使わざるを得ないので
そのへんもう少し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2273257
0点


2004/01/10 17:13(1年以上前)
はいどうぞ。って、もう見てないかな?
http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/kvm.html
(ちなみに使用してませんので、その点はあしからず。)
書込番号:2328046
0点


「ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/04/07 7:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/08 0:50:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/21 2:28:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/23 23:19:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/27 8:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 10:01:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/15 0:34:11 |
![]() ![]() |
12 | 2005/12/01 23:11:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/22 21:50:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 21:36:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





