MX-700 コードレス オプティカル マウス



マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス
エアーパッドプロ 究極セットを、4枚も試してきましたが、
このたび、カッティングマットを試してみました。
文房具屋やホームセンターに行けば、よくあるカッターを使う
時に下に敷くアレです。 価格は「超大サイズ」で 2200円でした。
感想としては、とても良いと思います。 エアーパッドより、
ごく若干の重さが感じられますが、9割がたの満足感はありますよ。
何より超大サイズを、2200円で手に入れられるのは、魅力でした。
裏表どちらでも、「飛び・もたつき」はありませんでしたが、
私は模様が嫌なので、裏側にしました。 裏の方が、軽いですね。
以上、エアーパッドソールを使ったマウスでの感想です。
LION 社 CUTTING MAT CM-45ST 45×30センチ 2200円
色は「白」と「緑」があります。 ぜひ、お試しあれ。
書込番号:3223609
0点


2004/09/04 21:34(1年以上前)
いであ〜さん、こんばんわ。
まめにチェックされてますね!
究極セット3使用中なんですが、
この情報、良さそうですね?試してみたいと思います。
書込番号:3224001
0点

TM333 さん、どもです〜 ^^
どちらも非常に滑らかなのですが、エアーパッドプロに比べ、
マウスの重さは、10%ほど重く感じられますが、
静音性は、こちらが上ですね。
動かし始めのときに、すこし引っかかりのような
重さを感じますが、動き出せばスムーズになります。
これをメインに使うよりは、メインの右手用は、エアーパッドプロ。
ゲームをしたり、だらけながら使ったり、左手で使ったりする時には、
カッティングマットという風に、使いわけるのも手かもしれません。
あと、エアーパッドソールも、アップル用のものにするか、
自分で切り抜くタイプのソールを使うべきでしょう。
その方が、滑らかさが違いますので…。
書込番号:3224633
0点


2004/09/05 00:39(1年以上前)
詳しい情報有り難う御座います。
>エアーパッドソールも、アップル用のものにするか
アップル用と汎用って滑りが違うんですか???
アップル用使った事無いのでお尋ねしました。
書込番号:3224880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/04/07 7:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/08 0:50:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/21 2:28:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/23 23:19:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/27 8:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 10:01:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/15 0:34:11 |
![]() ![]() |
12 | 2005/12/01 23:11:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/22 21:50:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 21:36:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





