MX-700 コードレス オプティカル マウス のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:クレードル充電式 ボタン数:8ボタン MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの価格比較
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのレビュー
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのクチコミ
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの画像・動画
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのピックアップリスト
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのオークション

MX-700 コードレス オプティカル マウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの価格比較
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのレビュー
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのクチコミ
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの画像・動画
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのピックアップリスト
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのオークション

MX-700 コードレス オプティカル マウス のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-700 コードレス オプティカル マウス」のクチコミ掲示板に
MX-700 コードレス オプティカル マウスを新規書き込みMX-700 コードレス オプティカル マウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

専用ドライバ

2004/05/24 14:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 すいかの奈良漬けさん

この会社のドライバにはがっくりきました.
普通なら,文字の入力中にカーソルを隠す設定があるけど,ロジクールのドライバを入れたら,その設定が消えてしまった!
かといって,ドライバを削除したら特殊ボタンが使えなくなって不便だし.
どうにかならないものか・・・.

書込番号:2844211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/05/24 16:03(1年以上前)

メモ帳で試してみましたが、カーソルは消えますよ。
でも、この書き込みの時は、消えないですね〜。

何が原因なんだろ?
知ってる人、いますか〜?

書込番号:2844439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

布団

2004/05/11 20:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 HOKUHOKUさん

冬に寒いのでマウスを布団の中で寝ながら操作とか
光学式マウスでやってたのですが

このマウスだと、受信は不可能でしょうか?

書込番号:2797347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/05/11 22:46(1年以上前)

0.5mの距離で、Tシャツ一枚の中で、
ジーンズの上で試してみましたけど、ほとんど反応しません。

そういった使い方については、
期待しない方が、良いでしょう。

書込番号:2798048

ナイスクチコミ!0


MX900欲しい…さん

2004/05/11 23:12(1年以上前)

そういう目的だったら、MX-900(Bleutooth マウス)がよろしいかと。自分で使って無いから、ハッキリ断言できませんが、10m までは使えるようですよ。

書込番号:2798179

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたさん

2004/05/12 07:55(1年以上前)

↑障害物無しの場合でしょ?

書込番号:2799309

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/05/13 20:28(1年以上前)

10mは「障害物があっても」ですね。
当方MX-900を使用していますが、
布団をかぶっても隣の部屋でも問題なし。

書込番号:2804401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/14 12:24(1年以上前)

MX-900の方が、感度がよいのかな?

もう一回、試してみましたら、今度は動作しました。
ワイヤレスの電波は、少々の遮断でもOKですが、
光学レーザーの方は、布団だとカーソル飛んじゃうかも…。

書込番号:2806448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

欠陥品?

2004/05/04 22:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 sm570rさん

今日突然反応しなくなってしましました。
異常かな?と思ったところは充電池がすごく熱くなっていたぐらいで
他に思い当たるふしはないんですが・・・。
今後も動かなければクレームつけた方がいいんですかね?

書込番号:2769535

ナイスクチコミ!0


返信する
jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/05/05 09:48(1年以上前)

同様の症状で新品交換になったケースもあるので、
メーカーに問い合わせてみてください。

電極部分が汚れているとかいうことでなければ。

書込番号:2771266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/06 04:18(1年以上前)

触ってみた所、通常の使用では、
充電池は熱くなりませんね〜。

ためしに、充電池のみ、
交換してみるのは、どうでしょう?

書込番号:2775187

ナイスクチコミ!0


スレ主 sm570rさん

2004/05/06 21:44(1年以上前)

買ったばかりなんですが・・・。アルカリの単三を入れても反応しないんですよね。一応ロクジールにメールを入れましたが返事はまだです。

書込番号:2777579

ナイスクチコミ!0


スレ主 sm570rさん

2004/05/21 10:22(1年以上前)

クレーム処理で昨日新しいものが届きました。今のところ正常に動いてます。

書込番号:2832110

ナイスクチコミ!0


熱っつさん

2004/05/31 18:22(1年以上前)

私は去年の12月に購入して使っていましたが、最近になって同じ症状が出るようになりました。充電池だけが異常に発熱し、裏蓋が熱のため溶けてしまいました。
メーカーにメールを出したところ保証書と一緒に送ってほしいとの事でしたが半年近く前のものなので何処へ行ったやら・・・

書込番号:2869812

ナイスクチコミ!0


たっゃさん

2004/07/04 03:10(1年以上前)

(゜∇ ゜) 半年近く前って・・・・。

保証自体は5年保証ですよね。保証書失くしちゃダメですよ。

書込番号:2991257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

多機能ボタン

2004/05/02 17:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:2100件

現在8ボタンですが、この先にこれが
10ボタン、12ボタンになったら、みなさん買いますかね?

個人的に、親指の所には、4ボタンにしても良さそうだし、
人差し指・薬指の横(中央でなく端)にも、ボタンが付けられそう。
アプリ変更ボタンの左右にも、スペースがありますよね。

個人的には、拡大縮小してくれる「ホイール」が
人差指の横とか、親指の所についてほしいな〜。

書込番号:2760094

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/05/04 21:47(1年以上前)

それよりも、リチウムイオンなどの専用充電池で軽いやつを採用して欲しい。
もちろん単三も使えるようにね。難しい話じゃないと思うが、、、、

書込番号:2769334

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/05/05 09:44(1年以上前)

そんなにボタンいらない・・・(^^;
最近やたらとボタンの多いマウスが出てるけど私は嫌い。
ゲームやる人なら便利なんでしょうけど。

左右クリックとホイール、
欲を言えばブラウザの戻る、進むぐらいあれば満足。
あまり多いとマウス自体のデザイン、触り心地が悪くなりますから。
MX-700はその辺も考えて配置してるから私的にOKなのですが。

基本的にはキーボード操作派なので。

書込番号:2771252

ナイスクチコミ!0


ブライアン・アダムス 3.51さん

2004/05/11 01:27(1年以上前)

>専用充電池で軽いやつを採用して欲しい。
確かに大柄なマウスですが、重さが気になったことはないナァ。逆に、この大きさに慣れてしまった為、ノート用の小っちゃいマウスに拒否反応が起きるようになってしまいました。

ブラウザの進む/戻るボタンは、エクスプローラでフォルダの階層を移動する際にも使える為、もう、これのないマウスは考えられません。その点が理由で、仕事用 MX-300 を Click Plus に買い換えちまいました。

アプリキーボタンは、これまで今一つ馴染めなかったのですが、最近、各ボタンには任意のキーが割り当て可能なことを知り、『Ctrl + Num +』 を割り当てて、エクスプローラで詳細表示時、アプリキー押下で "名前""サイズ""種類""更新日時" を最適幅に調整できるようにしたところ、とっても便利で愛用してます。

また、クルーズスィッチには、"B"、"Z"(=Winamp の次曲/前曲)を割り当てて、リモコン代わりに使ってます。

…とはいいつつも、ボタンが増えれば増えるホド便利になるかというと…、正直、この辺が限界かなぁとも思いますね。

書込番号:2795234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/11 22:43(1年以上前)

考えてみれば、ボタンを増やすより、
ソフト毎にショートカットを割り当てられるよう、
ドライバソフトを改善してほしいですね〜。

マウスジェスチャー機能も、統合してくれると、
使い勝手が良くなるかも…。

書込番号:2798030

ナイスクチコミ!0


ブライアン・アダムス 3.51さん

2004/05/13 00:23(1年以上前)

>ソフト毎にショートカットを割り当てられるよう
それは欲しい鴨?

書込番号:2802096

ナイスクチコミ!0


あんどぅとろわさん

2004/05/31 20:03(1年以上前)

私もShiftとCtrlを登録できれば十分ですね。
ShiftはOfficeを使うときに非常に便利なので、なくなると逆に悲しいですけど。

書込番号:2870212

ナイスクチコミ!0


anonimausさん

2004/07/02 00:12(1年以上前)

CADを使うので、マウスの操作は必須だから左手をキーボードにおいたとしても、10ボタンくらい有ったら便利かも。ちなみにアプリごとのキー割当はUSBOVERDRIVE使えば無問題!(当方mac osx10.3)

書込番号:2984142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

切替器でもいけますか?

2004/04/28 21:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 赤い炊飯のジャーさん

このマウスを使用している方々の声を聞いていると、
使用感が概ね良好のようですので、購入を検討しています。

ただ、私はPCを切替器で繋いで使っていますので、
サイドのボタン等が使えないのではないかと危惧しています。

このマウスをお使いの方で、PC切替器に繋いでいる方、
もしくは繋いでいた方がいましたら、使用状況を教えて下さい。
ボタン等が使えないようであれば、もう少し安価なマウスを
探そうと思いますので、よろしくお願いします。

ちなみに、現在は安〜いコードレスマウスを使っていますが、
小さくて手にフィットせず使用感が悪いのを除けば
普通に使えています。(笑)

書込番号:2746665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/04/28 23:49(1年以上前)

切り替え器によって、動作するか異なりますので、
試してみないと分かりません。

詳しくは、この掲示板をさかのぼって見てください。

書込番号:2747222

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤い炊飯のジャーさん

2004/04/29 01:02(1年以上前)

いであ〜さん、回答ありがとうございます。

掲示板をさかのぼると同様の質問があったんですね、失礼しました。
正直、完全に駄目なのかな〜とも思っていたのですが、
一部使える、もしくは普通に使えるといった機器・環境もあるようで
一概には言えないようですね。

とりあえず、コードレスタイプで手頃なサイズであればよく、
サイドボタンはあれば使いたいな〜程度でしたので、
普通のオプティカルスクロールマウスで検討することにします。
(もちろんコードレスタイプ)

書込番号:2747522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/29 14:18(1年以上前)

切り替え器を使う以上、
他のマウスでも、サイドボタンが使える可能性は、
ほとんど同じだと思うのですが…。

マウスだけ2台にするのは、
スペース的・予算的に苦しいですか?

書込番号:2748845

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤い炊飯のジャーさん

2004/05/04 15:59(1年以上前)

今更ながらの遅いレスで申し訳ありません。

マウスだけ2台というのは、予算的には何とかなり・・・・・ますが、
スペース的にキツイです。

サイドボタン等のついて無いシンプルなコードレスマウスを
購入しようと思います。
また、使う人しだいですが、充電器用ACアダプタでコンセントを
占有するよりは、面倒でも電池入替えの方が
今の自分の環境にはあっているようです。

色々ご意見・ご指摘いただき、ありがとうございます。

書込番号:2768070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

エアー・パッド・プロ

2004/04/26 22:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:2100件

MX-700購入にあわせ、マウスパッドを購入しようと思うのですが、
「エアー・パッド・プロ」が、非常に評判が良さそうですね。

さて、私は「布クッション」のマウスパッドが好みなのですが、
その理由は、マウスを移動する時の、「音・柔らかさ」なんです。

「エアー・パッド・プロ」では、柔らかさは失われると思うのですが、
音のほうは、他のマット式に比べ、うるさいのでしょうか?
ユーザーの方、教えてください。

書込番号:2739954

ナイスクチコミ!0


返信する
花-はな-さん

2004/04/26 23:51(1年以上前)

こんばんわ。
エアーパッド・プロ究極セット使ってます。
確かに柔らかいなんてことはありませんけれど、滑らかで非常に使っていて
気持ちが良いですよ。MX-700の重さが感じられない(笑)
音に関しましては、私の使い方では殆どないです。
激しく(それこそ左右にめいっぱい)動かせばゴシゴシと音がするけれど、
マウス操作で激しく動かすこともそうはないので…^^;

書込番号:2740541

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/04/27 08:20(1年以上前)

私も究極セットです。
エアパッドソールと組み合わせないと実力は発揮しませんね。
究極セットの方をオススメしておきます。

ソールがない場合、多少ざらざらした音がします。
布のものに比べると、少しうるさいですね。
ソールを使えばほとんど無音です。
エアホッケーのような感覚です。
(マウス自体に重みがあるので余計にすべることはない)

書込番号:2741323

ナイスクチコミ!0


イノダさん

2004/04/27 15:59(1年以上前)

値段が高いんですよね。大阪・神戸で安く売ってるとこないっすかね

書込番号:2742345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/27 21:40(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

今日、ソフマップに行ってみたのですが、
パッド本体はあったのですが、ソールは長期にわたる
在庫切れのようです。(メーカーにも無いのかな?)

他のマウスパッドも考えたのですが、
同じ「シリコン素材」であれば、似たような感じなのでしょうか?

書込番号:2743443

ナイスクチコミ!0


BoraBoraTahitiさん

2004/04/27 23:13(1年以上前)

今日、大阪のヨドバシカメラ行ったら、究極セット十分在庫ありましたよ^^

書込番号:2743835

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/04/29 09:20(1年以上前)

貧乏性の私は市販の普通のシリコンパッドを2枚買って1枚をマウス用に切り抜いて使えないかと考えたりする(^^;
究極に言えば1枚の四隅をくりぬいて、それをそれぞれマウスに張れば安上がりではないかと、、、、(笑)
シリコンパッドが安売りしていたら試してみようかな?

書込番号:2748127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/30 15:51(1年以上前)

MX-700 が2台あるので、パッドを半分に切って、
使おうかな〜とか考えた、貧乏性の私…。(^ ^;)

でも、マウスが大きいので、止めたほうが良いでしょうね。
前後にキーボードと、リストレストがあるし…。

書込番号:2752697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/01 03:15(1年以上前)

本日、試しに一枚エアーパッドプロを買ってきました。
ソールなしのタイプですが、マウスの擦れる音が嫌いな私も、
これなら超オッケーな静かさ&快適さです。
腱鞘炎ともオサラバです〜。 

ただ、あまりに快適に滑りすぎて、
慣れるのに、2〜3日はかかりそうですね。
全てのマウスパッドを換えてしまえば、すぐ慣れそう。(^ ^)

さっそく、究極タイプの購入を考えようと思ってます〜。
MX-700の大きさを考えると、大〜特大のパッドがいいかも…。

書込番号:2754893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/02 19:17(1年以上前)

私の買ったパッドには、初期不良の汚れがついていたのですが、
メーカーにメールしたら、連休中にもかかわらず、翌日には
対応メールが…。 しかも、代替品を送るとのこと。 こりゃ凄い!

メーカー名通り、まさしく「サポート」に「パワー」を入れてます。
究極セットを売ってる地方店も、メールで教えてもらったので、
購入できそうです。 満足、満足〜。

書込番号:2760431

ナイスクチコミ!0


フェイクさん

2004/05/02 22:06(1年以上前)

エアパッドソールは必須です。
パッドだけで使用していた場合快適に滑るのは最初だけで、2ヶ月程で重くなりますよ。

書込番号:2760987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/06 20:58(1年以上前)

本日、エアーパッドソールが届き、試しました。
つけないままの時には、多少の音のガサつきがありましたが、
これが9割がた、無くなりますね。 非常にスムーズです。

他のマウスにも試しましたが、マウスパッドによっては、
余計にガサガサ、音がしてしまうモノもあるようです。

その場合は、パッドをしかず、机で操作するほうがベターですね。
やはり、真価を発揮するのは、まさしく「究極セット」なのでしょう。
コストから見れば、非常に満足です。

書込番号:2777370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX-700 コードレス オプティカル マウス」のクチコミ掲示板に
MX-700 コードレス オプティカル マウスを新規書き込みMX-700 コードレス オプティカル マウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-700 コードレス オプティカル マウス
ロジクール

MX-700 コードレス オプティカル マウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

MX-700 コードレス オプティカル マウスをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング