ST-65UPi トラックマン ホイール のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:3ボタン ST-65UPi トラックマン ホイールのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST-65UPi トラックマン ホイールの価格比較
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのスペック・仕様
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのレビュー
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのクチコミ
  • ST-65UPi トラックマン ホイールの画像・動画
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのピックアップリスト
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのオークション

ST-65UPi トラックマン ホイールロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月23日

  • ST-65UPi トラックマン ホイールの価格比較
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのスペック・仕様
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのレビュー
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのクチコミ
  • ST-65UPi トラックマン ホイールの画像・動画
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのピックアップリスト
  • ST-65UPi トラックマン ホイールのオークション

ST-65UPi トラックマン ホイール のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST-65UPi トラックマン ホイール」のクチコミ掲示板に
ST-65UPi トラックマン ホイールを新規書き込みST-65UPi トラックマン ホイールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Logitech時代から

2008/09/30 22:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:162件 ST-65UPi トラックマン ホイールのオーナーST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

かれこれ6年以上使ってます。
これ、とってもいいマウスですよね。
トラックボール系は通常マウスと比較し手の動作が極めて小さく済むのが
何よりも優れている点だと思います。
しかしついに最近左右共にクリックの反応が悪くなってきました。
昨日ネットで注文し週末には届きます。
とても楽しみです。

ちなみに
クリックの反応が悪くなったのを直す方法ってあるのでしょうか。

書込番号:8437203

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/09/30 22:47(1年以上前)

>クリックの反応が悪くなったのを直す方法ってあるのでしょうか。

電子工作ができるなら可能でしょうが、やったことが無いなら新しいの買った方が無難でしょう。
割に合いません。

書込番号:8437256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/09/30 23:10(1年以上前)

どうでもいいことだけど、アメリカ本社は今もLogitechです。
日本法人を作るとき同じ名前のPC周辺機器メーカー「ロジテック」があったので止む終えずLogicoolにしたわけ。

書込番号:8437415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2008/09/30 23:16(1年以上前)

私は 大玉+ベアリング式 の Kensignton党 ですが、トラックボールに慣れるともうマウスには戻れませんね。
MarbleMouse, ST-65UPi も使っています。悪くないです。メンテの手間がかからないのはこちらの方です。

書込番号:8437456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 ST-65UPi トラックマン ホイールのオーナーST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

2008/10/01 23:42(1年以上前)

本日届きました。
1週間ほど通常のマウスを使ってたせいか、強烈に感動しました。

スムースなカーソル動作は秀逸です。
繊細な指の動きをそのまま画面に展開できます。
細かい作業をする時に人は手首なんて使いません。
当然繊細に動く指を使いますよね。

トラックボール系のマウスの発展を願ってます。

書込番号:8442192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2008/10/02 07:27(1年以上前)

>トラックボール系のマウスの発展を願ってます。
=>
トラックボールって歴史は古くてとても合理的な機械なので、合ってる人は病みつきになるけど、超マイナーな存在ですよね。
Kensigntonも新機種はもう何年もない。VISTAでもドライバ裏技使わないとダメだし。
10年後に、既存機種がどれだけ残っているか少し心配しています。
ドライバ更新してるロジテックにはがんばって欲しいです。

書込番号:8443191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 ST-65UPi トラックマン ホイールのオーナーST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

2008/10/02 22:46(1年以上前)

全く同感、がんばって欲しいです。
そんな気持ちを込めて、レビューほぼオール5にしました。
「価格.com マウス満足度1位」でマーケットやメーカーに
アピールです。

書込番号:8446226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2画面時の横スクロール

2008/09/26 20:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

スレ主 Festivalさん
クチコミ投稿数:37件

現在ロジクールのワイヤレスマウスを使っており、
こちらの商品と45UPiのどちらか購入を検討しています。
スクロールが出来る分こちらの商品購入優先度が高いのですが、
質問があります。

主に仕事での利用ですが、若干腱鞘炎のようになり、
トラックボールタイプの購入検討を始めまして。

基本的な使い方は2画面状態でメール、Excel、Word、
インターネットなどの利用ですが、メイン画面で開き、
サブ画面にドラッグする利用が多くなる予定です。
その意味では、この65UPiは不向きでしょうか?
こういうタイプの利用は45UPiの方が望ましいでしょうか?

書込番号:8416254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/09/26 20:58(1年以上前)

使用感には個人差があるとは思いますが、マルチモニタ環境でウインドウを他の画面に移動するとなると移動量は結構あるので親指操作よりは人差し指中指での操作の方が楽でしょうね。

私はウインドウの移動はフリーソフトを兼用しています、結構便利ですよ。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/15/okiniiri.html

書込番号:8416335

ナイスクチコミ!0


スレ主 Festivalさん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/27 19:40(1年以上前)

やはり人差し指系ですよね。
条件を考えるとマイクロソフトになるんですかね。

それにしてもこのフリーソフトいいですね!
早速使ってみます。

ちなみに口耳の学ぶさんは、どのタイプのトラックボールマウス
使ってますか?

書込番号:8421035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/09/27 22:29(1年以上前)

私はメイン機にKensingtonのExpertMouseを使用しています、やはりボールの口径が大きいので移動も楽ですよ。
他にはST-65UPiもありますしCT-100も所有しています。

書込番号:8422010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイールの動作について

2008/09/21 04:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

スレ主 LEENEさん
クチコミ投稿数:39件

昨日、初めて同社製品を買いました。

トラックボールの操作については慣れるまで様子見ですが、ホイールで上下スクロールする際、カチとカチの間の遊びの部分でスクロールしてしまい、たとえば、下にゴロゴロスクロールさせて止めたときに1スクロール上に戻るような挙動がよく発生し、使いづらいです。

以前に使っていたエレコムの安いマウスではそんなことはなかったんですが、不良品なのか、
ロジクールの製品はそういうものなのか、みなさんのマウス・トラックボールはどうでしょうか。

書込番号:8385592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/09/21 07:12(1年以上前)

私の所有機ではその現象は起こらないです、LED有り無しの2台持っていますが両方とも正常ですよ。
試せるなら他のPCに繋げて症状が出るか確認してみたいですね。

書込番号:8385761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コマンドプロンプトのスクロールが不可能

2008/06/22 08:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

スレ主 GoTo!さん
クチコミ投稿数:16件

念願のトラックボールを手に入れました! が、
題名の通りコマンドプロンプトにおいてスクロールができません。
みなさんはどのように対処されていますか?

書込番号:7973010

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GoTo!さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/22 08:09(1年以上前)

正しくはホイールを用いてのスクロールが不可能 でした。

書込番号:7973015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/06/22 09:20(1年以上前)

私の環境ではWindows上のコマンドプロンプトでホイールスクロールできましたよ。
特に設定等さわってないのですが、CT-100を使用しているPCにUSBで繋げて自動認識させただけです。
まだでしたらドライバの更新を試してはどうでしょう。

書込番号:7973215

ナイスクチコミ!0


スレ主 GoTo!さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/22 23:55(1年以上前)

>口耳の学さん
ご回答ありがとうございます。
専用ドライバを削除し、標準マウスドライバで動かすと
コマンドプロンプトでのスクロールも可能でした。
ネットでの書き込みを見ると専用ドライバは入れないほうが
色々と無難なようですね。

書込番号:7977165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

製品にバラツキが多いように感じます

2008/04/06 22:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:6件

ロジクール社製のトラックボールは4代目です。
初代は4〜5年、底面のゴムが剥れてもお気に入りで使い続けました。
しかし昨年暮にOSをWinXPに取り替えたのを機会にST-65UPiに交換しました。
ところが2ヶ月後にはカーソルが突然ビクともしなくなる現象が頻発。大きなショックを与えるとまたスムーズに動き始めますが、どうにも我慢できず同じものを新品購入しました。序でにコードレスのCT-64UPiも同時購入。
でもこのCT-64UPiは最初からデバイスの認識もされないので不良品としてメーカー送り。その間の繋ぎとして同時購入したST-65UPiを使っています。
しかしこれもなんだかしっくりこない。右クリックのスプリングが弱いのです。薬指の微妙な力具合で過剰反応します。
ということで、満足できたのは初代だけでした。
競争相手がいなくなると質が落ちるのは世の常です。
「ロジクールよおまえもか」

書込番号:7639609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トラックボールエクスプローラーと比べて

2008/01/11 15:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:4件

不具合が出たトラックボールエクスプローラー代わりにと親指トラックボールとしては完成度の高いST-65UPiを購入しましたが私の使い方では今のところトラックボールエクスプローラーの方が使い易いです。
何とか慣れる様に使い続けて行こうと思いますが、だめだったらKENSINGTONのExpert Mouseに挑戦しようと思います。
過去に私と同じ理由で買い替えてクチコミ等に報告した方がいると思いますが、トラックボールエクスプローラーを使っていた人は、ST-65UPiを買い替えの第一候補にはしない方が良いと思います。
でもなんとか慣れてやるぞ

書込番号:7232343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/01/11 18:54(1年以上前)

Trackball Explorerからの交換だと慣れるまで時間が掛かるかも知れませんね、どちらかというとCordless Optical TrackManの方が操作感は近いでしょうかね?

書込番号:7233047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ST-65UPi トラックマン ホイール」のクチコミ掲示板に
ST-65UPi トラックマン ホイールを新規書き込みST-65UPi トラックマン ホイールをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST-65UPi トラックマン ホイール
ロジクール

ST-65UPi トラックマン ホイール

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月23日

ST-65UPi トラックマン ホイールをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング