



マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス



2004/05/05 01:57(1年以上前)
発売まだだったんですねえ^^;たのしみですね〜
書込番号:2770552
0点


2004/05/05 11:39(1年以上前)
どうして日本では、青色しか売らないんだろう
書込番号:2771686
0点


2004/05/05 16:17(1年以上前)
他にどんな色があるのですか?
書込番号:2772591
0点


2004/05/05 18:35(1年以上前)
アメリカのロジテックでは赤色も出てるようですね。
http://www.sharkyextreme.com/hardware/article.php/3338451
青の方が好きな私には関係ないんですが。
問題なのは重量ですね、120g→167gに増えてる・・・。私にはこっちの方が気になります。MX-700と重さはあまりかわらないのかな。
書込番号:2773130
0点


2004/05/06 00:23(1年以上前)
MX700,500両方使ってますが、自分としては700の方が重さがあって安定して
使いよいです、ただコードレスなのでたまーに動かなくなるときがありますが
受信機をちょっと移動すれば済みますが、510は重量が増えているとのこと、
コード付きだし、デスクの上は黒、灰色と地味色なのでカラーで明るくなるし
わたしは買いですね。
書込番号:2774766
0点

MX-700の重さは、本体 120g + 充電池 なので、
510の方が、まだまだ軽いでしょ。
問題は 710の重さが、これ以上増えるのか? って事ですね。
私の場合、新機種による処分品狙いで、
500 700 を買いあさるつもりです。(^^;)
書込番号:2775194
0点


2004/05/06 08:37(1年以上前)
簡易はかり(正確ではない)で重さ測ってみました
MX-700 170g
MX-500 120g
MX-510 167g
MX-700とほぼ重さ同じですね
私には丁度よい重さです。究極のマットセット使ってのことですよ
CADにも使用しているので、動かすときはスムーズに離したときは固定でき非常に勝手が良いです
プラス47グラムておもり入れてるのでしょうか?
もし710が出るのなら700と同じ170グラムにしてほしいです
230gでは重過ぎますね
書込番号:2775439
0点



2004/05/07 01:36(1年以上前)
結局さっき、2つばかり注文してしまいました(1つはプレゼント用)^^;商品きてないのにエアーパッドも買ってしまった〜w
届いたらまたカキコしますね〜^^;
書込番号:2778878
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/10/28 0:27:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/14 14:46:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/06 17:07:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/28 15:21:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/26 7:10:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/05 23:07:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/01 21:09:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/14 18:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/26 9:58:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/20 15:40:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





