マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス
マイクロソフトのintelli mouseを先日買いましたが、上下スクロールの感度の悪さに即買い替えを決意しました。
横スクロールの存在意義もわからんし・・・
で、MX500を買おうとしたところに510が出たようで、どっちを買おうか迷ってます。
待ったほうが無難ですかね?
ロジクールのマウスは上下のスクロール感度いいですか?
マイクロソフトは高速にスクロールのホイールを(正式名わからなくてすみません)上下にしてもついてこない・・・
書込番号:2773499
0点
2004/05/05 22:04(1年以上前)
保障期間が5年→3年に変更。
書込番号:2774000
0点
2004/05/06 00:36(1年以上前)
センサーが4.8Mピクセル/秒→5.8Mピクセル/秒に変更(グレードUP)。
らしい。
書込番号:2774837
0点
2004/05/06 15:55(1年以上前)
私が使った感じでは、スクロールの上下にある4番と7番のボタン(クローズアップとクローズダウン)を使った方が楽ですね。ボタンを押している間は自動でスクロールしてくれます。ホイールのスクロールは普通の移動速度にし、クローズアップとクローズダウンの移動速度は速めの設定にするとインターネットを快適にできるかと思います。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/38681-12171-10-2.html
書込番号:2776412
0点
2004/05/07 03:18(1年以上前)
もう購入可能なんでしょうか?
納期Cって某サイトには書いてあったが・・・
実際色はどうなんでしょうか?
目が痛くなるような色ですか?
書込番号:2779089
0点
今日ヨドバシのサイトで価格を見ていたら、MX-500もMX-510も同じ価格でした。
ポイント還元が前者23%に対して後者18%という差くらいです。
MX-500の大幅値下げを期待したのですが、そうは行かないようですね(^^;
書込番号:2781318
0点
2004/05/08 00:12(1年以上前)
私はその納期Cで注文しました^^;
書込番号:2782337
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/10/28 0:27:56 | |
| 0 | 2006/01/14 14:46:14 | |
| 1 | 2005/10/06 17:07:49 | |
| 4 | 2005/09/28 15:21:43 | |
| 1 | 2005/09/26 7:10:59 | |
| 0 | 2005/09/05 23:07:42 | |
| 5 | 2005/09/01 21:09:06 | |
| 2 | 2005/08/14 18:26:08 | |
| 2 | 2005/07/26 9:58:59 | |
| 0 | 2005/07/20 15:40:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







