マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス
本日某大手家電ショップにて購入してきました。
まだ軽くしか触れてませんが、これかなり良いです・・・
心配してた色も落ち着いた感じの紺だし、MSのマウスからの交換でしたが、全てにおいて上回っている感じですね。
デザイン、操作性も抜群で、今のところは欠点もみあたりません。
重さも、重いとは感じませんでしたよ。
PC素人なんで機能的なインプレはできませんが、買いだと思います。
んん〜〜〜、豚に真珠状態かな・・・(^_^;)
書込番号:2810526
0点
2004/05/15 17:42(1年以上前)
コードレスモデルだと、もっと快適だったりします(^^)v
書込番号:2810574
0点
2004/05/15 20:46(1年以上前)
僕はコードレスって良いイメージないんですよね。
使ってないくせに言うのも失礼な話なんですが、反応等悪いっていう先入観がありまして・・・
実際問題コードの有無でレスポンス等は変わらないもんなのでしょうか?
話は変わりますが、この際ぼろくなったことだしマウスパッドも新調したいと考えてるんですが、大きめでMX−500の性能に見合う良いマウスパッドってありますか?
今は某携帯会社から無料でもらった酷いマウスパッドなんで・・・(せこッ)笑
マウスパッドにも王道というか定番のメーカーとかってあるんでしょうか?
書込番号:2811153
0点
2004/05/15 20:47(1年以上前)
↑MX−510でした・・・(^_^;)
書込番号:2811158
0点
2004/05/15 21:24(1年以上前)
それは残念なことです<コードレスって良いイメージないんです
ここのLogicoolの口コミ掲示板の過去ログを是非見てください(特にMX-700の)
今はMX-900(Bluetooth仕様)が出ましたがMX-700も逸品だと思います。反応が悪いだなんていう認識は完璧に吹き飛びますよ、きっと(笑)
マウスパッドについては通常はそのへんの(笑)やつでかまわないと思いますが、こだわるとエアーパッドプロ&究極セットに行き着くようですネ(笑)
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/
書込番号:2811305
0点
2004/05/16 03:48(1年以上前)
いやぁ、大絶賛みたいですね。
機能性が変わらないならコードレスの方が良いに決まってますから。
コードがあると、ハードを下に置いている関係から、何とも言えない引っ張られる感覚は避けられませんからね。
時代は進化してるんですね・・・
マウスパッド早速チェックしました。
たかがマウスパッド・・・されどマウスパッドって感じでしょうか。
滑らかすぎても逆に慣れるまでは難しそうですね。
でも究極セットっていう名前は魅力的だぁ(笑)
そんなこと言いつつ早速明日見に言ってるんでろうなぁ・・・俺(^_^;)
トコトン豚に真珠で逝くかな・・・
書込番号:2812706
0点
2004/05/16 13:12(1年以上前)
○デ×ヨさんがおっしゃっているようにエアーパッドいいですよ!他にもいくつかよくすべるものはあったけど手に伝わる感触が硬いものが多かったのですがコレはしっとり感を残しながらよくすべる不思議な感触といいますか・・・使っていて気持ちがいいですw微妙な表現ですいませんm(_ _)m
使い始めは軽すぎかなって思ったけど
書込番号:2813941
0点
2004/05/16 13:15(1年以上前)
やってしまいました><
○デ×ヲさんすいませんm(_ _)m
ヨ→ヲ でしたm(_ _)m
書込番号:2813952
0点
2004/05/16 13:18(1年以上前)
続きです 〜軽すぎかなって思ったけどすぐになれました。いい買い物でした。
書込番号:2813964
0点
2004/05/16 13:48(1年以上前)
あくまでパッドとシール(?)の究極セットでないと効果は半減してしまうんでしょうか?
今日改めて思ったけど、初めてのロジクールですがMX−510はクリック感が気持ち良いですね・・・
書込番号:2814085
0点
2004/05/16 20:21(1年以上前)
操作の軽さの面では半減するとおもいます。軽さが全然!ちがいますヨ。
>MX−510はクリック感が気持ちよいですね・・・
そうですね^^;私も実はMSのマウス(ワイヤレス5ボタン)を使っていたのですがMX−510のほうがクリックに節度感があって遥かにいいですねwボタンのガタツキの少なさやボディーとボタンの隙間の少なさ、ポインタの精度等、すべてにおいてMSより上と言ってしまっても過言ではないと思いました。
書込番号:2815615
0点
2004/05/17 01:34(1年以上前)
>ごーるどまんさん
わざわざご丁寧にどうもですm(__)m
ちょっと見、似てますよネ(笑)<ヨ&ヲ
気になさらないでけっこうですよ(^^)v
>すべてにおいてMSより上
ココんとこ重要です(爆)
異論のある方もいらっしゃるかも知れませんが、私もいろいろ使ってみて、ことマウスに関しては現状Logicoolがベストだと思っています。
でも決してLogicoolの回し者ではありませんよ、念の為(笑)
書込番号:2817208
0点
2004/05/17 02:02(1年以上前)
もうMS(使用してたのはコード有ですが)には戻れないって感じですぅぅぅ・・・
MSはヤフオク直行かな(^_^;)
書込番号:2817260
0点
http://www.dos.co.jp/item/G255.html
とりあえず、これを試してみても良いかも…。
小さいですが、ソールも付いているようなので、
8割がたの性能は、発揮してくれるでしょう。
ソール【600円】だけでもつければ、普通のマウスパッドでも、
まったく別物になります。 机でもokな、スムース感です。
書込番号:2817386
0点
2004/05/17 19:11(1年以上前)
買ってきました。
性能については、↑みなさんの言われるようにすばらしいです。
プラスチックの表面処理が違うので。
手触り感ですが。わたしの感触を表現すると
MX-700 しっとり(表面を細かく荒らしてある
MX-500 カサカサ ( 〃 少し荒めに
MX-510 ピタピタ( 〃 つるつるにしています)
3種使っていますが、それぞれ感触が違います。
わたしは、どれも好きですが
買われる前に、サンプルを触って自分に合うかお試しあれ。
書込番号:2819111
0点
2004/05/19 17:32(1年以上前)
依然として文句もなく快調ですが、手の汗(オイリーな方ではないと自負してますが・・・)がすぐマウスに浸透して、その度にウェットティッシュで吹き吹きしてます。
すぐべたつくというか・・・
少し表面とかをざらつかせた素材の方が良いかも・・・
まぁ、強引に欠点探すほどMX-510の完成度は高いってことですが(^_^;)
書込番号:2826182
0点
2004/05/19 22:58(1年以上前)
やっぱり↑ピタピタ感にはなじめず
800番のペーパーで表面を軽くこすってしまいました。
結果、MX-700のようにしっとりした感触にはなったのですが
メタリックの輝きは無くなってしまいました。←渋くて気に入ってます
見かけよりは実用で機能はまったく問題ありません。
是非!サンプルを触って感触確かめてね!!
書込番号:2827430
0点
2004/05/20 00:14(1年以上前)
確かに手汗つきますね(笑)
汚れはかえって落ちやすそうです(笑)
書込番号:2827827
0点
私の場合、全体的にマウスが小さくて、(←元MSマウス愛用なので)
親指・小指の「くぼみ」が手にあわず、MX-700に改良を加えました。
…と言っても、マウスやノートパソコンに貼る、
裏にシールの付いた「マット」を貼っただけなのですが…。(500円)
見た目はちょっと悪くなりましたが、それも慣れてきました。
手にぴったりの大きさになり、満足しています。
同様に思ってる方は、お試しあれ〜。
書込番号:2828297
0点
2004/05/20 21:50(1年以上前)
やっぱり手汗皆さんもつくんですね。(ホッ・・・)
でもでもこのマウスを体感したら、二度と他へは戻れない・・・
最高っすよ!!(大袈裟かな)笑
書込番号:2830458
0点
2004/05/21 02:10(1年以上前)
MX-700を使っていますが、私も早く欲しいです。
地元の店はどこも入荷待ち。店の人も困ってました。
都会の人が羨ましいです。
ちなみに地元でも価格は4500円(税込み)以内でした。
書込番号:2831566
0点
2004/06/06 12:45(1年以上前)
手袋をして使えばべたつかないよ
白の薄手のやつ(政治家が握手で使うあれ)
100円ショップや薬局にある
書込番号:2890280
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/10/28 0:27:56 | |
| 0 | 2006/01/14 14:46:14 | |
| 1 | 2005/10/06 17:07:49 | |
| 4 | 2005/09/28 15:21:43 | |
| 1 | 2005/09/26 7:10:59 | |
| 0 | 2005/09/05 23:07:42 | |
| 5 | 2005/09/01 21:09:06 | |
| 2 | 2005/08/14 18:26:08 | |
| 2 | 2005/07/26 9:58:59 | |
| 0 | 2005/07/20 15:40:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






