『ドライバソフトについて』のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,280

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:8ボタン 重さ:167g MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの価格比較
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのレビュー
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのクチコミ
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの画像・動画
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのピックアップリスト
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのオークション

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの価格比較
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのレビュー
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのクチコミ
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの画像・動画
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのピックアップリスト
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

『ドライバソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」のクチコミ掲示板に
MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスを新規書き込みMX-510 パフォーマンスオプティカルマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバソフトについて

2004/08/20 17:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 ショートカッターさん

先日、MSインテリマウスオプチカルのボタンがバカになってしまったので
これを機会にさきほどMX510を購入して使い始めています。
私は鷲づかみ派ではなく指つまみ派でしたので、この大きさは心配でしたけど
親指と薬指の出っぱり具合が絶妙で、期待以上に掴みやすく感動してます。

実はMSの時に、IntelliPoint4.1で各ボタンへアプリ毎に異なる
キーボードショートカットを登録して使っていまして、いまもMX510をPS2接続にして
そのままIP4.1で使っているのですが、添付CDや公式の510用ドライバには
これと同様にアプリ毎に異なるキーボードショートカットを割り振れるのでしょうか?

まだインストしていないので、できなければIP4で使い続けようと思っています。

書込番号:3164883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/08/21 00:38(1年以上前)

http://c4duser.com:8080/modules/newbb/viewtopic.php?post_id=977&topic_id=172&forum=1

フリーソフトで「Microsoftのドライバのように、
アプリケーション毎にキーの割り当てを変更する機能」を
追加することが出来そうです。

ただ、http://www.geocities.com/gpkgpk13/
のフリーソフトの使い方が、英語です。

書込番号:3166380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/08/21 00:43(1年以上前)

リンク失敗してるね。 すまぬ〜。
下の方のアドレスから、ダウンロードしてね。

まぁ、普通のドライバでも、マウスジェスチャーを併用すれば、
まったく問題ないと思うんだけどね。

あまりアプリ毎に機能を変えると、これだけボタンが多いので
覚えるのに苦労するし、ストレスが溜まってしまい、
かえって「直感的な快適さ」が失われるような気がします。

書込番号:3166404

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショートカッターさん

2004/08/21 04:51(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
このようなユーティリティがあるとは存じませんでした。試してみます。

>これだけボタンが多いので覚えるのに苦労するし、ストレスが溜まってしまい、
>かえって「直感的な快適さ」が失われるような気がします。

Illustratorでのデザインを生業としてまして、ショートカットをアサイン
できるボタンはいくつでも満たされることがなく、大変に助かるのです^^;
またネットゲームなどにも利用できそうですね。ご教授ありがとうございました。

書込番号:3166813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス
ロジクール

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング