MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,280

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:8ボタン 重さ:167g MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの価格比較
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのレビュー
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのクチコミ
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの画像・動画
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのピックアップリスト
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのオークション

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの価格比較
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのレビュー
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのクチコミ
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの画像・動画
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのピックアップリスト
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」のクチコミ掲示板に
MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスを新規書き込みMX-510 パフォーマンスオプティカルマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ある田舎の場合

2004/08/05 12:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 巷の価格調査隊さん

E5280 1% 在庫たくさん
CM5000 1% 在庫有
Y5280 5% 在庫少々
GW5280 7%? 在庫たくさん
K G J M 商品なし

書込番号:3109465

ナイスクチコミ!0


返信する
マスゴミさん

2004/08/05 18:31(1年以上前)

たぶん、
アルファベットが店のinitial?
数字が販売価格?
%がポイント?

田舎はほぼ定価なんだね
地方の量販店で全国ネームでないところは
ふつうinitialではわからんよ

書込番号:3110258

ナイスクチコミ!0


マスゴミさん

2004/08/28 10:06(1年以上前)

ルールらしいから、イニシャルを実名にかえてあげよう

Eエイデン
CMコンプマート
Yヤマダ電気
GWグッドウィル
Kコジマ
Gギガスカンサイ
Jジョーシン
Mマツヤ電気

書込番号:3193493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんとか入手

2004/08/01 04:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 bluefenrirさん

昨日購入しました。今は相当の品薄状態のようです。当初通販で購入するつもりで、WEBで調べて価格4千円台までの範囲で少しでも在庫有の可能性がありそうなShopに問い合わせること7件、全て8月中−下旬の入荷待ち・または入荷未定との返答でした。早急にマウスが必要だったので、本商品をあきらめ、適当に他のマウスを購入すべく昨日最寄のビックカメラに出向いた所、最後の1つ!の注釈付きで本商品に出会い、結局これを購入する運びとなりました。使用感は文句なしです、SONY光学式からの乗り換えですが、初日から何の違和感もなく絶妙に手に馴染んでおります。

書込番号:3094248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クルーズコントロールへの質問

2004/07/13 14:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 きたもんさん

クルーズコントロール機能って、スクロールホイールより使い勝手が良さそうなのですが、AcrobatREADERのPDF文書やいろいろなアプリソフトでもクルーズボタンって使えますか?

書込番号:3025556

ナイスクチコミ!0


返信する
金の玉子3さん

2004/07/16 20:37(1年以上前)

AcrobatREADERのPDF文書で使ってみましたが、ちゃんと使えました。
クルクルまわすよりは指が疲れなくていいと思います。

書込番号:3037120

ナイスクチコミ!0


スレ主 きたもんさん

2004/07/17 10:01(1年以上前)

金の玉子3さん 情報ありがとうございます。
近くのパソコン屋さんに買いに行ったところ、人気商品で品薄ということで入荷待ちとのことでした。
(入荷が待ち遠しいです)

書込番号:3039238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/24 00:35(1年以上前)

私的には、ホイールの設定を6にして、
ムチャクチャ早く、スクロールするようにしてます。
慣れると、こっちの方が爽快ですよ。 (ボタンだと、直感的でないし、遅い)

私はフォトショップ使いなので、ホイール上下は、拡大縮小に。
一番下のボタンは、PCでマンガ読むために「→」にして
「画像送り」にしてます。

書込番号:3064218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値

2004/07/10 23:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 やまだ山さん

最近ベクターでもハードウェアやっているらしく
3832円だった、これって最安値??
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=RG32080020

書込番号:3016399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/07/11 06:15(1年以上前)

デオデオでも、4200円くらいだから、
送料・手数料・手間…を考えると、高いかな〜。

逆に今は、MX-500 が高くなってますね。

書込番号:3017303

ナイスクチコミ!0


Ferrari_F430さん

2004/10/11 11:34(1年以上前)

ヤフオクだと安く落とせますよ。
私は、MX-510を3610で落としました(使用時間10数分の中古品ですが・・・)。

書込番号:3372986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

kakaku.com

2004/07/05 20:51(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 cad矢さん

今日名古屋のビックカメラ寄ったら、5280円ポイント23パーダタヨ。
青しかなかったが、ゲット。

書込番号:2997348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

510か700か

2004/07/05 00:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 たわらんさん

510にするか700にするか迷っております。
机の下にタワーがあり机の上にモニターを置いてるんですが、
510でこの使い方だとやはりコードに引っ張られる事が頻繁におきますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:2994765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/07/11 06:18(1年以上前)

コードが気になる人なら、700にしときべき。
2〜3000円は高いですが、決して後悔はしないでしょう。

5年は、ゆうに使えるマウスですし、2台3台あっても、困らないですね。
(700は、2台を交互に充電し、使うのがベストかも〜)

書込番号:3017306

ナイスクチコミ!0


AMDまんせ〜さん

2004/09/04 15:34(1年以上前)

普通に使用している限り2台も3台も必要ないのが一般人
こだわりは大切だけどそのこだわりを人に押し付けるとただの迷惑

書込番号:3222635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」のクチコミ掲示板に
MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスを新規書き込みMX-510 パフォーマンスオプティカルマウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス
ロジクール

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング