MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,280

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:8ボタン 重さ:167g MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの価格比較
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのレビュー
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのクチコミ
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの画像・動画
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのピックアップリスト
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのオークション

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの価格比較
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのスペック・仕様
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのレビュー
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのクチコミ
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスの画像・動画
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのピックアップリスト
  • MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」のクチコミ掲示板に
MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスを新規書き込みMX-510 パフォーマンスオプティカルマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボタンの割り当てについて

2004/09/12 13:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 Zadkielさん
クチコミ投稿数:16件

以前からこちらの掲示板を拝見していましたが、掲示板の書き込みを読むうちに自分も欲しくなり、今日購入しました。
あまりの便利さに感激しています。

そこで質問です。
初期設定で、中央ボタン、クルーズアップ、クルーズダウン、アプリボタンになっているボタンの機能を、皆さんは何にしていますか?
皆さんのオススメ設定をお聞かせ下さい。

書込番号:3254903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/09/13 01:55(1年以上前)

これに関しては、多用するアプリによって、
それぞれ設定は、変わってくるでしょうね。

私の場合、画像編集するマシンと、
漫画ビュワー&ネットするマシンでは、設定を変えています。

どちらも共通なのは、ホイール前後のボタンを
拡大縮小にしている事くらいかな。

キーワード「設定」で、検索してみてください。
いくつか過去ログが出てきます。

書込番号:3258075

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zadkielさん
クチコミ投稿数:16件

2004/09/13 21:37(1年以上前)

いであ〜さん、返信ありがとうございました。
いであ〜さんのご意見や掲示板の過去ログを参考にさせていただいて、
カスタマイズしようと思います。

書込番号:3260789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/09/14 19:20(1年以上前)

MXの設定のみで、全てを解決しようと思わず、
マウ筋などの「マウスジェスチャー」ソフトを併用すると、良いと思います。

また、アプリ側でキー設定できる場合があります。
(例)漫画ビュワーソフト … マンガミーヤ

その他、アプリ毎に個別に「設定」をできるソフトがあります。
http://www.geocities.com/gpkgpk13/

設定のコツですが、あまりソフト毎に違った設定にせず、
規則性をもたせた方が、ストレスなく直感的に操作できます。

書込番号:3264478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zadkielさん
クチコミ投稿数:16件

2004/09/14 22:10(1年以上前)

いであ〜さん、ご意見ありがとうございます。
マウ筋などのアプリを、いろいろと試して見たいと思います。

ところで、「アプリ毎に設定できるソフト」のリンク先は英語のページですが、日本語解説してあるサイトはありませんよね?
もし、情報お持ちの方いましたら教えて下さい。

書込番号:3265191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/09/15 00:37(1年以上前)

キーワード「LogiGamer」で検索すると、いくつか出てきますね。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/logigamer.htm
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/logigamer2.htm

公式サイトの英語は、エキサイトのページ翻訳 などで、解読してください。
そう、難しくはないと思います。

http://www.excite.co.jp/world/

書込番号:3266055

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zadkielさん
クチコミ投稿数:16件

2004/09/15 15:55(1年以上前)

いであ〜さん、分かりやすい返答ありがとうございます。
わざわざ検索までしていただいて、ホント感謝です。
これでいろいろ設定して、使いやすさを追求してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:3267878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安値発見!!

2004/09/06 13:26(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 マウス探訪さん

http://www.wakamatsu.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?class=all&order=&keyword=&FF=2450&price_sort=

上記URLにて最安値¥4,074(税込)が掲載されておりました。
送料が若干高いですが、首都圏在住の方にはJR東日本の
「アットステーション」というサービスで、駅のキオスクなどで
商品を受け取る場合、送料は262円で済むようです。
と、すると地域によりますが最安値になるかと。。。

書込番号:3230549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マウス探訪さん

2004/09/06 13:56(1年以上前)

自己レスです

すいません。リンクが上手くはれていないようでした。
メーカーTOPより、MX-510にて検索するとでてきますので。

書込番号:3230611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

戻るだけが...。

2004/09/04 19:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 児島のコさん

質問させてください。本日MX−510を購入したのですが、ボタン割り当てによるボタンの設定で、「戻る」だけがどのボタンに割り当てても認識されず使えません。
進む、戻るを簡単にするために買い換えたのですが困っています。
どなたか、アドバイスお願いします。
PCは、NEC LavieC LC60H/54 で、OSは、WinME です。
よろしくお願いします。

書込番号:3223429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

510か700か

2004/07/05 00:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 たわらんさん

510にするか700にするか迷っております。
机の下にタワーがあり机の上にモニターを置いてるんですが、
510でこの使い方だとやはりコードに引っ張られる事が頻繁におきますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:2994765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/07/11 06:18(1年以上前)

コードが気になる人なら、700にしときべき。
2〜3000円は高いですが、決して後悔はしないでしょう。

5年は、ゆうに使えるマウスですし、2台3台あっても、困らないですね。
(700は、2台を交互に充電し、使うのがベストかも〜)

書込番号:3017306

ナイスクチコミ!0


AMDまんせ〜さん

2004/09/04 15:34(1年以上前)

普通に使用している限り2台も3台も必要ないのが一般人
こだわりは大切だけどそのこだわりを人に押し付けるとただの迷惑

書込番号:3222635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

2004/09/04 14:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 のんべーーさん

ベクターPCショップが一番安いですね。
税込み\3874+送料\525だし。
さっそく注文してしまった(^_^)

書込番号:3222407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

単純な質問で済みません

2004/08/28 16:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 観音カメラさん

皆さんのご意見拝見し、このマウスに興味がわきました。
写真を見ると、コードが写っています。ワイヤレスとありますが。
ケーブル長180センチともあります。どのような仕様でしょうか?
済みませんがお教え下さい。

書込番号:3194557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/08/28 16:17(1年以上前)

カカクコムのミスでしょう。
ワイヤレスではないですね。

書込番号:3194608

ナイスクチコミ!0


スレ主 観音カメラさん

2004/08/28 16:40(1年以上前)

口耳の学さん
早速ご返答有り難うございます。ワイヤレスでは無いのですね。納得しました。ありがとうございました。

書込番号:3194672

ナイスクチコミ!0


スレ主 観音カメラさん

2004/09/03 18:33(1年以上前)

口耳の学さん アマゾンで購入しました。思ったより大きかったですが、手をかぶせるように使っています。結構いいですね。
有り難うございました。

書込番号:3218988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス」のクチコミ掲示板に
MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスを新規書き込みMX-510 パフォーマンスオプティカルマウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス
ロジクール

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

MX-510 パフォーマンスオプティカルマウスをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング