CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2005年6月26日 10:23 |
![]() |
3 | 2 | 2005年3月4日 18:10 |
![]() |
4 | 3 | 2005年2月13日 21:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月4日 01:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月15日 01:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月30日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


コードレスマウスを初めて買おうと思っています。
コードレスの使用可能範囲についてですが、
カタログ値では「半径1m以内」となっていますが、
PCの前面に受信機を付けて障害物のない状態で何メートルくらいまで使えますか?
また、PCの背面に受信機を付けた場合はどうですか?
ズーム機能も便利そうですが、実際よく使われますか?
1点

・使用範囲テスト
カタログ値では「半径1m以内」=ケース後ろで2.5m
USB延長コードで、パソコンデスク下に置き、
1mm鉄板x2 + 1.5cm木板x2 + 20cmスピーカー +
18cmプリンタを貫通して1m25cmでも従来通り使用できます。
PCの前面に受信機を付けて障害物のない状態=3m 3.5m以上はNG
ズーム機能も便利そうですが、実際よく使われますか?
私は使わないですね。
あと上記のUSB延長コード約1.8mが付属していました。
書込番号:4244289
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


質問します。
このマウスを買おうかと考えているのですが
PCにレシーバーを挿すだけでサイドボタンのフォワードバック機能や、
各ボタンに振り当てる動作設定を変更するなど、全ての機能が使えるのでしょうか?
それともPCにドライバなどのソフトをインストールしなければいけないのでしょうか?
出張先や客先のPCなどで簡単に使えないかと思いまして。
アドバイス宜しくお願いします。
1点

ドライバソフト入れないと駄目。
縦スクロールぐらいはWindowsの標準ドライバでも使える。
書込番号:4018507
1点



2005/03/04 18:10(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
そうですすか、やはりドライバをインストールしないと
基本以外の動作はできませんか。
ロジクールや、他のメーカーの多機能ワイヤレスマウスでも
やはり基本動作以外の機能はインストールしなければ
利用できないんでしょうか?
書込番号:4019587
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス
私はこのマウスをすごく気に入っていて,
職場と自宅,それぞれ用に2つ所有してるので試してみました.
いま2つ隣り合わせたパソコンに同時にレシーバをつっこみましたが
ちゃんと別々に動きますね.
あ,よく見ると,レシーバ,マウスの両方に同じシリアルナンバーが貼ってあります.
どうやらレシーバとマウスが一対の設定になっているようで,
レシーバを入れ替えるとやはり逆が動きます.
書込番号:3888765
1点



2005/02/07 00:29(1年以上前)
潜らー さん ありがとうございました。
それぞれにシリアルNoがあるから混線しないのですね。
実際に試していただいてのお返事なので安心して2台目を購入できます。ありがとうございました。
書込番号:3894681
1点

私も本日2個目のこのマウスを購入し
同じデスクの上で作動させてみましたが
混線もせずに問題なく作動しています。
このマウスほんといいですね!
欲をいえばUSBレシーバーがマウス本体に格納出来て
電源スイッチがあれば完璧なのですが・・・
書込番号:3927881
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


パソコン2台を真横に並べてこのワイヤレスマウスを2台同時に使った場合、混線しますか?1台持っていて大変気に入っているのですが、もう一台買っても、混線して使えないようでは悲しいのでお聞きします。よろしくお願いします。
0点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


この機種はホイールでの平行スクロールが出来ると思いますが、どのようなソフト上でもそれは出来るのでしょうか?MSのマウスでは機能する
ソフトが限られていたような気がします。
レポートよろしくお願いします。
0点

私のパソコンに入っているソフトは,みな横スクロールが効きました.
どのソフトの動きがお知りになりたいのか具体的に挙げてみられては?
書込番号:3888818
0点


2005/03/12 01:09(1年以上前)
どーも 横から質問させてください。
オープンオフィスで横スクロールができません。
解決方法を知っていましたら教えてください。
書込番号:4057511
0点

私も最近Sun製のStarSuite7を買ったのですが,やはり横スクロールはダメですね.
残念.
ソフトメーカに要望しましょうか.
書込番号:4073623
0点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


マイクロソフトのホイールマウスからこのマウスに乗り換えました。
おおむね不満はないのですが、ひとつ大きな問題が・・
MSのマウスの時はホイールをクリックするとエクスプローラーやマイドキュメントフォルダが開くように設定していたのですが、ロジクールではそれができませんね・・・・
アプリーケーションスイッチというのももうひとつ効用が理解できません。これは開いてるアプリを切り替えるという機能ですよね??それならタスクバーの切り替えで十分事足りると思いますが・・・
このアプリケーションスイッチを押すとエクスプローラが開くように設定できれば申し分ないのですが・・・・
なんとかうまい方法はないでしょうか?
0点

家にある別型番のマウスではアプリスイッチやスクロールの
機能割り当ての選択肢にエクスプローラがありましたけど。
書込番号:3856357
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





