CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月9日 23:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月20日 14:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月9日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月23日 00:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 15:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月8日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


こんにちは。このマウスの購入を検討しているものです。
私のPCは、ミドルタワー型で背面にしかUSB端子はついていません。
そしてモニタを机の上、PCを机の下(足元)に置いて使用しています。
この状態で、机の上でマウスは問題なく使用できるのでしょうか?
メーカーサイトにある製品写真では、受信機の設置位置がPC背面付近に
くる形状に見えて不安があります。
USBハブで受信機を机の上に引っ張り上げておく必要がありますでしょうか。
なにぶんワイヤレスは使用した事がないので、ご存知の方どうか
教えてください〜
0点

悪いことは言わない、デスクトップPCならMX-700にしときなさい。
そのマウスも悪くは無いけど、圧倒的に使い勝手はMX-700が上ですよ。
モバイルなら小さいほうが便利かもしれないけど、多機能でワイヤレス&マウス自体の性能はMX700のほうが上です。
MX-700なら充電器兼レシーバーは机の上です。
予算に余裕があるなら、MX-1000もいいかもしれないですね。
書込番号:3539792
0点



2004/11/25 03:33(1年以上前)
ジェドさん、こんばんは。
そうなんですか。MX-700検討してみます。
ワイヤレス性能で大きな差があるというのは気になります。
持ち運びはしない予定なので大きさは気にしていないので
MX-700でも問題ないです。
問題は価格が2千円ほど高いところですね。
情報どうもありがとうございました〜!
書込番号:3544163
0点

USB受信機を卓上に置くための延長用の1mくらいの
専用USB(?)コードがいちおうついています。
書込番号:3548225
0点



2004/11/30 20:18(1年以上前)
潜らーさん、情報ありがとうございます!
そうなんですが。延長ケーブルついてるんですね。
どうもありがとうございます。再度検討します〜
書込番号:3568187
0点


2005/01/09 23:40(1年以上前)
箱の裏に
「デスクトップ用の延長ケーブル付(150cm)USBスタンドも付属しています。」
と書いてありますし、実際に使っています。
筆者の様に、PC周りがAV機器でいっぱいで新たにACアダプタ用の電源が取れない場合は、電池式の方がいいかも。。。
書込番号:3755852
0点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

2005/01/09 23:20(1年以上前)
俺も最高に感激しました。
PCを使い始めて14年。マウスにお金なんてかけるものじゃない!
そう思ってきましたが…。
親指でカチッとクリックするだけで戻れるのには感激しました。
何故もっと早く買い換えなかったのか。そんな気持ちにもなりました。
しかも、手にフィットしてとても使い易いです。
3ボタンのマウスから買い換えた筆者にとっては最高に満足の行く商品でした。壊れるまで大事に使っていきたいです。
書込番号:3755650
0点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス
重い・・・ワイヤレスマウスは重い・・・
と,ふと思い立って,単5電池を入れてみました.
電池は,二本ともおしり側の電極に寄せ,
そして,電池の反値側の+と−がつながるように
かつ反対側の隙間がきゅっと埋まるように,
適当な形にコキコキ曲げた金属板をはめ込みました.
(二つ穴用簡易ファイル閉じを流用)
結果:約27gの軽量化に成功.
経費:ファイル閉じ-約¥30,電池-約¥250
感触:良いです.
あきらかに軽くなったことを実感できます.
素早い動きも楽になりました.
欠点:ただし電池の持ちが心配.値段も高いし.
0点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


横スクロールに非常にひかれて、このマウスを検討しています。
大きさ/重さなどは気にしていませんが、常用している Microsoft Project2003 で
正しく(?)横スクロールが可能かどうかだけが気になっています。
(結構横の長い工程表を作るので、ぜひマウスでスクロールしたい)
右側のペイン(ガントチャート等が表示される部分)がスクロールすれば
事足りますが、同じ環境で使われている方はいらっしゃいますか?
ちなみに今はMX-310を常用してます。
センサーの精度やクリック感などが非常に心地いいので、C71にも
期待大、というところです。
0点


2004/11/21 02:54(1年以上前)
普通に、使えます。
書込番号:3526437
0点



2004/11/24 15:48(1年以上前)
古いスレッドにご回答いただきありがとうございました。
MX-310に愛着があるので急ぎではないんですが、
これで安心して買えます。
書込番号:3541248
0点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


気になる交換時期ですが、2ヶ月くらいでした。
(電池残量が点滅し10日ほどでいきなり通信不能)
使用頻度はデザイン系事務所ですので、そこそこ使ってる方だと思います。
同梱されていたアルカリからオキシライド(Pana)に変更しましたので、次回交換はもう少し伸びるかなと・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





