CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2005年6月26日 10:23 |
![]() |
1 | 0 | 2005年4月17日 14:00 |
![]() |
1 | 0 | 2005年3月27日 12:55 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月15日 01:56 |
![]() |
1 | 0 | 2005年3月14日 13:14 |
![]() |
3 | 2 | 2005年3月4日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


コードレスマウスを初めて買おうと思っています。
コードレスの使用可能範囲についてですが、
カタログ値では「半径1m以内」となっていますが、
PCの前面に受信機を付けて障害物のない状態で何メートルくらいまで使えますか?
また、PCの背面に受信機を付けた場合はどうですか?
ズーム機能も便利そうですが、実際よく使われますか?
1点

・使用範囲テスト
カタログ値では「半径1m以内」=ケース後ろで2.5m
USB延長コードで、パソコンデスク下に置き、
1mm鉄板x2 + 1.5cm木板x2 + 20cmスピーカー +
18cmプリンタを貫通して1m25cmでも従来通り使用できます。
PCの前面に受信機を付けて障害物のない状態=3m 3.5m以上はNG
ズーム機能も便利そうですが、実際よく使われますか?
私は使わないですね。
あと上記のUSB延長コード約1.8mが付属していました。
書込番号:4244289
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス
以前ここの書き込みで、Macで使う場合の不具合が掲載されていました。
一度再起動したりUSB受信器を抜いてしまうとマウススピードの設定が最速になってしまい再設定が必要になるとのものでした。
ロジクールに確認しても症状は認識していましたが、対応は未定とのことだったのですが、上記不具合を解決するソフトを見つけました。
SteerMouse
http://plentycom.jp/steermouse/
これはMacに接続するマウスすべての設定が可能となるソフトですが、このマウスで試したとことマウススピードも維持できました。
加えていろいろな設定ができます。
1,980円のシェアウエアですが、購入の価値ありかと思いますので紹介させていただきます。
AppleのHPでも紹介されていました。
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス
ワイヤレスタイプのマウスは、動きがぎごちなかったり、スリープ状態から
さめる時に待たされたりするものが多く、これまで買ったものはみな失敗でした。
このマウスにも何段階かの節電モードがあるようですが、数分以上(?)放置した
時のかなり深い節電モードからの復帰にも、コンマ何秒しかかからない感じで、
かなり快適です。木の机でマウスパッドを敷かずに使っているにもかかわらず、
追従性も十分と感じました。横スクロールは思ったほど便利ではありませんでしたが、
親指近くのボタンも(少なくとも私には)押しやすく、IE等で重宝しています。
ただ、いかんせん電池の減りが早い! 新型の単三リチウムでも2〜3週間の寿命
という印象です。マウスパッドを使っていないのが悪いのかなあ。
しかたがないので、そのうち電源スイッチを自作しようと思っています。節電モード時の
消費電流が微々たるものだとすると、あまり意味がないかもしれませんが・・・。
電池を気にしたくない人は、リチャージブル式の新型がおすすめかもしれません。
ちなみにあの充電器、マウスを持ち上げて乗せるのではなく、机に置いたまま
鼻先をつっこむ、もしくは乗り上げる形にしてくれるといいのですが。
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


この機種はホイールでの平行スクロールが出来ると思いますが、どのようなソフト上でもそれは出来るのでしょうか?MSのマウスでは機能する
ソフトが限られていたような気がします。
レポートよろしくお願いします。
0点

私のパソコンに入っているソフトは,みな横スクロールが効きました.
どのソフトの動きがお知りになりたいのか具体的に挙げてみられては?
書込番号:3888818
0点


2005/03/12 01:09(1年以上前)
どーも 横から質問させてください。
オープンオフィスで横スクロールができません。
解決方法を知っていましたら教えてください。
書込番号:4057511
0点

私も最近Sun製のStarSuite7を買ったのですが,やはり横スクロールはダメですね.
残念.
ソフトメーカに要望しましょうか.
書込番号:4073623
0点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


昨日 地元のエイデンで購入しました。 4980円也 地元では一番安かったので(ヤマダ コジマ 共に6980円)こちらで買いました。
使用してみて「これは便利!」が第一印象です。 今まで使用していたサンワサプライのコードレスタイプはレシーバーをPC本体のUSBポートに差し込むだけでOKでどのパソコンに付け替えても即 使用できるためとても重宝していました。 こちらはドライバーのインストールが必要ですが思いのほか簡単でした。
横スクロール 進む 戻る など今までマウスをで行っていたことがボタンだけで済むなんて便利! ちょっぴり感動!
横スクロールができるマウスが欲しくて調べていたのですが、レシーバーのとび出し部分が私には邪魔で機種の選定に悩んでいました。今まで使用していたサンワサプライはレシーバー部分が2つに分離し、短いコードでつながっており本体が下に垂れ下がるためとび出し部分が殆ど無く、物が当たったとしても揺れるだけで壊れたりしません。フォローの窓口も対応が良いので同じ会社をと思っていましたが、店頭に横スクロールのワイヤレスタイプが無かったのでロジクールにしました。
こちらの掲示板でこの機種はデスクトップ用にレシーバースタンドがあると書き込みがあったのでそれならとび出し部分がUSBだけだから邪魔にはならないと思い購入に至りました。 実際にセットして満足のいく形になりました。
使用感はとにかく便利なことは間違いないのですが、私には使いずらい部分もあります。 私の手が小さいせいかもしれませんがこのマウスはでかすぎます。 手のひらの一番手前 手首との境あたりを机に乗せてマウスに手を添え、手首のスナップと少しの手の押し出しで使用していたのです(聞いたことはありませんが他の方は違うのでしょうか?)が、このマウスで同じ事をするとスクロールボタンに指が届きません。 マウスの上に手をドッカと置かないと無理です。これでは腕が疲れてしまいます。
エイデンには幾つか見本が置いてありましたが、このメーカーの見本は1つも置いてなくそんなことになるとは考えもせずに機能だけで買いました。 毎日 使用するものだけにフィット感は大事です。 とても良い勉強になりました。 これからは絶対に見本をいじってからしか買いません。 ネットで買うにしてもまず現物を確認する必要がありますよね。
でもとても便利なので使いやすい持ち方を工夫します。
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス


質問します。
このマウスを買おうかと考えているのですが
PCにレシーバーを挿すだけでサイドボタンのフォワードバック機能や、
各ボタンに振り当てる動作設定を変更するなど、全ての機能が使えるのでしょうか?
それともPCにドライバなどのソフトをインストールしなければいけないのでしょうか?
出張先や客先のPCなどで簡単に使えないかと思いまして。
アドバイス宜しくお願いします。
1点

ドライバソフト入れないと駄目。
縦スクロールぐらいはWindowsの標準ドライバでも使える。
書込番号:4018507
1点



2005/03/04 18:10(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
そうですすか、やはりドライバをインストールしないと
基本以外の動作はできませんか。
ロジクールや、他のメーカーの多機能ワイヤレスマウスでも
やはり基本動作以外の機能はインストールしなければ
利用できないんでしょうか?
書込番号:4019587
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





