CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス のクチコミ掲示板

2004年 7月30日 発売

CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:6ボタン 重さ:152g CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスの価格比較
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのスペック・仕様
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのレビュー
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのクチコミ
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスの画像・動画
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのピックアップリスト
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのオークション

CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスの価格比較
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのスペック・仕様
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのレビュー
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのクチコミ
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスの画像・動画
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのピックアップリスト
  • CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス」のクチコミ掲示板に
CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスを新規書き込みCLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

概ね良好

2004/09/04 02:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 H-SHINさん

今までLogitechモノはMX-310,MX-500を使用してきましたが
やはりチルトホイールが欲しくなり、CLK-C71を購入しました。

良好な点
1:無線でも有線に遜色ない反応
これが心配でしたが、挙動は実に素直です。

2:ホイールとチルトにクリック感アリ。
これは個人の好みですね。

3:キーストローク割り当てしたボタンの同時押しに対応。
私は前々から「進む」「戻る」ボタンにCtrlとShiftを割り当てています。
MXシリーズのMouseWareと違い、SetPointでは両者の同時押しに反応してくれるので便利です。

4:手へのフィット感
今までで一番しっくり来ました。大きさもこのくらいでいいかな。

不満な点
1:アプリケーションスイッチが押しにくい
位置も相変わらずイマイチだし、今回のは固いんです。

2:ボタンが少ない
左右と中央に2個ずつあるといいなぁ。9ボタンは贅沢?

3:重い
いや、コードレスの宿命ですけどね(笑)

4:レシーバーが邪魔
小さいけど、棒状なので邪魔。関節があれば良いのに。

トラブっちゃってる方もおいでのようですが、これは良い玩具です。

書込番号:3220849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

加速

2004/09/03 02:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 すてねこさん

MS製品から買い換えました
だいたいの面に置いて満足なのですが、
MSだと使えるホイールの加速が
ロジクールには無いんですね
残念

ソフトのアップデートで対応してくれないかな?
とちょっと期待

書込番号:3217075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/09/04 00:25(1年以上前)

カーソルやホイールの加速機能については、
人それぞれで賛否があるでしょうね。

慣れた人だと、感覚的にどれだけ動くのかを体得していますので、
加速機能が、わずらわしく感じられる人も多いようです。

たとえば、左→右と移動して、すぐに元の位置に戻る際に、
同じ速さでないと、瞬間的に戻れない…など。

書込番号:3220438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安売り情報!

2004/08/31 23:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 実家は中華料理屋さん

ビックカメラ有楽町店
5280円+20%還元!です。(実質4224円?)
二つも買っちゃいました(o⌒ー⌒o)。

書込番号:3208766

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽふぽふ2さん

2004/09/01 23:43(1年以上前)

アマゾンでは以前から4598円ですが、初めて購入する人は500円の割引
がもれなく使えて実質4098円の送料無料です。
何気に安いものもあります。

書込番号:3212497

ナイスクチコミ!0


孫悟空Jr.さん

2004/09/02 01:38(1年以上前)

http://www.pasoq.co.jp/shopping/special/night/night_pc.html
夜の特価 3,675円(税込み)

書込番号:3213076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日購入したので感想を

2004/08/31 01:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

クチコミ投稿数:46件

今までマイクロソフトの「Wireless IntelliMouse Explorerのチルトなしタイプ(以下MSのマウス)」を使っていましたので、主にそれとの比較レポートです。

MSのマウスは受信機が大きく邪魔くさいと常々思っていたこともあり、
ミニレシーバに惹かれてこれを買ってみました。

(1)まず何も考えずにスッと手を乗せると親指が戻るボタン、
中指が右クリックボタンに、しかし人差し指がスクロールボタンに行ってしまいます。
MSのマウスはでかいなーと思っていましたが、
エルゴノミクスをうたっているだけあって考えられた大きさなんだと実感してしまいました。
戻るボタンをもう少し大きくするか、後ろに下げると使いやすくなると思います。
女性など手の小さい方にはいいのかもしれませんが、フィット感ではイマイチです。

(2)次にマウスの軽さです。
単三電池2本入れはMSのマウスと同じなのですが、
それでもとても軽く感じます。
今までのMSのマウスが適度に重みがあったからかちょっと違和感があり
ポインタが動き過ぎてしまう感じです(感覚的に)。
これは慣れるでしょうか?
しかしもう少し重いほうがいいかなと思います。

(3)チルトホイールの回転感はMSより若干手ごたえがあって良いです、
横スクロールもあると便利に使えますね。

(4)あとはマウスの側面が光沢感のある黒色のプラスチックなので、
使い込んでいくとテカってくること必至だと思いました。
実売5千円を切っていますので価格的に仕方ないのかも知れませんが
もう少し高級感が欲しいところです。

レシーバの小ささはとてもいいのですが、マウス本体の使いやすさではイマイチかなというのが私の感想です。
(1)(2)(4)においてMSのマウス、同社製品ではMX-700の方が確実に上を行っています。

使用レポート(悪)を選んでいますが、総合的に決して悪いマウスではないと思います。
ただしもっと上の製品があるということで(;´-`)
このコンセプトで上位機種の発売を望みまーす。

書込番号:3205709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高速軌跡まんじゅう

2004/08/24 21:49(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 エスパーマスオさん

iMAC OSX 10.1.5で使ってますが起動する度に軌跡の速さが
最高速になり、コンパネの「軌跡の速さ」を一回クリックすると
通常の速さにもどります。
今までのMSインテリマウスオプティカルの時はそんな事は一度も
ありませんでした。またMSのドライバーも消しましたが変わりません。
ドライバーか何かおかしいのでしょうか?
OSX使ってる人で詳しい方教えて下さい。

書込番号:3180609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/08/25 18:07(1年以上前)

どこかのキャッシュが破損してそうな感じが…。

PUMAも起動ディスクの修復はインストールディスクから起動して出来たかどうか忘れましたが、

とりあえず、ディスクの修復やOnix等のメンテナンスツールをダウンロードしてキャッシュクリアしてみたりしてみてはどうですか?

書込番号:3183658

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスパーマスオさん

2004/08/30 00:37(1年以上前)

RevoMK-249さん返信ありがとうございます。
OSを10.3にしたりいろいろ試行錯誤しましたが駄目です。
不便ですが起動毎に設定を変えて使います。

書込番号:3201256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池交換の頻度が不安

2004/08/18 14:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 ケーブル嫌いさん

よく、パソコンの電源を切ってもマウスから赤い光が…と見かけます。
このマウス電源ON・OFFスイッチはあるのでしょうか?
それと、このマウスは充電式ではありませんよね。HPでは3ヶ月もつと書いていますが、電池の寿命が気になっています。2004年7月30日の発売ということですが、もしかして既に電池交換をしたなんて人はいませんか?

書込番号:3157111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/18 14:29(1年以上前)

大手メーカーのコードレスマウスで、電源スイッチが付いているものは見たことがありません。多分これにも付いていないでしょう。
いまロジクールとマイクロソフトのコードレス光学マウスを使っていますが、両方とも箱に書かれていた寿命程度の電池寿命があるようです。
(1日5時間程度使用)。

書込番号:3157178

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/08/19 12:42(1年以上前)

充電器と充電地の購入をお勧めします。

書込番号:3160557

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケーブル嫌いさん

2004/08/19 17:16(1年以上前)

HPには乾電池のみでオプションの充電器とは書かれてないように
思いますが、ロジクール製の充電器が別売りされているのですか?
それとも自己責任で他のメーカーの充電器を買って使った方がいい
ということでしょうか?
充電式のMX-900などはフルチャージでも1週間もたないようですし、
これは3ヶ月もつらしいのですが、正直心配しています。

書込番号:3161207

ナイスクチコミ!0


使用中2さん

2004/08/28 20:19(1年以上前)

購入後3週間経過。
1日7〜8時間程度使用。
早、バッテリーの残が少なくなった旨の警告点灯。
そろそろ購入時付属のバッテリー切れか。
せめて2ヶ月程度もって欲しかった。
残念。

書込番号:3195431

ナイスクチコミ!0


孫悟空Jr.さん

2004/08/29 03:58(1年以上前)

ロジクール製の充電器なんてあるの??

書込番号:3197224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス」のクチコミ掲示板に
CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスを新規書き込みCLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス
ロジクール

CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウスをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング