


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


本日新宿のでっかいカメラやさんで、デモ機があったので、さわってきました。
バランスはまぁまぁ、コードレスらしく重量はあります。クリックかんっは非常に良く。前評判通りいい物だなと感じました。
しかし、私にとって残念な点が1点あったため、購入は見送り決定になりました。それは・・・マウスを持ち上げてもカーソルが動くんです。
大体5mm程度でしょうか、持ち上げても普通に矢印が動いてしまいます。
マウスパッドにもよるのかと思いますが、残念な結果でした。
次回作に期待することにします。
書込番号:3379854
0点

> マウスを持ち上げてもカーソルが動くんです。
> 5mm程度でしょうか、持ち上げても普通に矢印が動いてしまいます。
どういう使い方だと、これがデメリットになるんだろ〜?
私の場合、エアーパッド・プロ特大を使ってますが、
ほとんど持ち上げる事など、ありませんけどね。
マウスパッドが小さい人だと、気になるのかな?
書込番号:3384626
0点


2004/10/14 18:43(1年以上前)
今現在CLK-C71を使用してるんですが、5mm程度ならカーソルは動きますよ
過去にもマイクロソフト製も含め5機種程オプティカルマウスを使用しましたが
どれも5mm程度なら動いたと思います。
自分もマウスパッドが小さいため、よくマウスを持ち上げて移動しますが
慣れの問題で、使用上気になる事はありません
書込番号:3384657
0点


2004/10/14 21:27(1年以上前)
今までマイクロソフトマウス使ってましたが
確かに普通よりも余計に上に持ち上げないといけないですね
高感度レーザーが仇となったか
書込番号:3385193
0点


2004/10/15 19:41(1年以上前)
5mmでも動くんですか!使い方によっては致命的なような・・・
手持ちのマイクロソフトのインテリマウスエクスプローラ3で
試して計ってみたところ、1mmですでにカーソルは停止してます。
5mmだと、置き際に問題がありそうですねぇ。垂直にマウス下ろす人って
あんまりいないでしょうし。ちょっと尚早かなぁ。
書込番号:3388208
0点


2004/10/15 21:48(1年以上前)
他の光学式マウスと同じ感覚では使えないですね.これ.
大きく持ち上げてやらないと...
感度がよすぎるせいなの?
このあたりが調節できるといいんだけど.
それと,機能を割り当てていないボタンをさわるたびにダイアログが出てくるの止められないものかなあ.
書込番号:3388610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/19 15:48:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/08 14:40:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 10:40:23 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/30 9:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/04 9:33:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 20:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/10 19:21:44 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/10 23:06:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/24 13:08:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/29 2:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





