『さわった感じ私にはあいませんでした・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:クレードル充電式 ボタン数:8ボタン 重さ:171g MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのオークション

MX-1000 レーザーコードレスマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのオークション

『さわった感じ私にはあいませんでした・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX-1000 レーザーコードレスマウス」のクチコミ掲示板に
MX-1000 レーザーコードレスマウスを新規書き込みMX-1000 レーザーコードレスマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 とほほ隊長さん

本日新宿のでっかいカメラやさんで、デモ機があったので、さわってきました。
バランスはまぁまぁ、コードレスらしく重量はあります。クリックかんっは非常に良く。前評判通りいい物だなと感じました。

しかし、私にとって残念な点が1点あったため、購入は見送り決定になりました。それは・・・マウスを持ち上げてもカーソルが動くんです。
大体5mm程度でしょうか、持ち上げても普通に矢印が動いてしまいます。
マウスパッドにもよるのかと思いますが、残念な結果でした。
次回作に期待することにします。

書込番号:3379854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/10/14 18:31(1年以上前)

> マウスを持ち上げてもカーソルが動くんです。
> 5mm程度でしょうか、持ち上げても普通に矢印が動いてしまいます。

どういう使い方だと、これがデメリットになるんだろ〜?
私の場合、エアーパッド・プロ特大を使ってますが、
ほとんど持ち上げる事など、ありませんけどね。

マウスパッドが小さい人だと、気になるのかな?

書込番号:3384626

ナイスクチコミ!0


GONTA2号さん

2004/10/14 18:43(1年以上前)

今現在CLK-C71を使用してるんですが、5mm程度ならカーソルは動きますよ
過去にもマイクロソフト製も含め5機種程オプティカルマウスを使用しましたが
どれも5mm程度なら動いたと思います。

自分もマウスパッドが小さいため、よくマウスを持ち上げて移動しますが
慣れの問題で、使用上気になる事はありません

書込番号:3384657

ナイスクチコミ!0


ドラ雪さん

2004/10/14 21:27(1年以上前)

今までマイクロソフトマウス使ってましたが
確かに普通よりも余計に上に持ち上げないといけないですね
高感度レーザーが仇となったか

書込番号:3385193

ナイスクチコミ!0


+++++さん

2004/10/15 19:41(1年以上前)

5mmでも動くんですか!使い方によっては致命的なような・・・
手持ちのマイクロソフトのインテリマウスエクスプローラ3で
試して計ってみたところ、1mmですでにカーソルは停止してます。
5mmだと、置き際に問題がありそうですねぇ。垂直にマウス下ろす人って
あんまりいないでしょうし。ちょっと尚早かなぁ。

書込番号:3388208

ナイスクチコミ!0


まいける競歩さん

2004/10/15 21:48(1年以上前)

他の光学式マウスと同じ感覚では使えないですね.これ.
大きく持ち上げてやらないと...
感度がよすぎるせいなの?
このあたりが調節できるといいんだけど.
それと,機能を割り当てていないボタンをさわるたびにダイアログが出てくるの止められないものかなあ.

書込番号:3388610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MX-1000 レーザーコードレスマウス
ロジクール

MX-1000 レーザーコードレスマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

MX-1000 レーザーコードレスマウスをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング