


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


こんにちは。先日、このマウスを購入した者です。ちょっとお教え頂きたいのですが、付属のドライバをインスト後、PCを終了させようとしたところハングしてしまいます。そこでドライバを削除して、新しいRev2.14のドライバをDLして使いだしたのですが・・・今度はブラウザ閲覧中にマウスポインタが残ると言う事象が出るようになりました。具体的には、閲覧中に上下のスクロールさせる時など、ポインタが残ったままスクロールし、また新たなポインタが出現すると言った感じです。また、ウェブページ上でポインタを移動させると、なんとポインタがまるで足跡のように、いくつも出現してしまいます。更には、ポインタの軌跡だと思うのですが、ページ上に一部崩れが出てしまいます。そのままウェブページを更新すれば、ポインタも消え、崩れも直るのですが。上手く表現できませんが、同様な事象を解決された方、いらっしゃいますか? もうひとつ、PC終了時にも異状に時間がかかるようになり、これにも閉口しています。マウスそのものはとても気に入っているのですが・・・鬱陶しくてたまらない状況です(T_T)
書込番号:3684080
0点


2004/12/26 09:04(1年以上前)
困っているのですが… さん,おはようさん。
お困りのようですね。
下記サイトから「setpoint222」をダウンロードしてお試しあれ・・・・。
多分,改善されるんじゃないかと思います。
http://www.logitech.com/index.cfm/downloads/finder/US/EN
ここから[Japanese]を選択してダウンローします。
書込番号:3687326
0点


2004/12/26 09:08(1年以上前)
ごめんなさい。
「MX-1000」は,まだ新バージョンは出ていませんでしたね。
[MX-900]は「222」バージョンが出ているもんだから,てっきり出ているもんだと勘違いしてしまいました。
書込番号:3687335
0点



2004/12/28 21:05(1年以上前)
新しいものが好き様、有難うございました。相変わらず何をやっても改善されず困りっぱなしですが、Win98との相性問題として無理やり納得するしかないのでしょうかね。PC終了時の時間がかかる点については自己解決できました。
機能自体には文句のつけようが無いので残念です。
書込番号:3698779
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/19 15:48:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/08 14:40:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 10:40:23 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/30 9:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/04 9:33:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 20:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/10 19:21:44 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/10 23:06:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/24 13:08:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/29 2:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





