


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


最新のドライバソフトをダウンロードして使っていたのですが、どうも追随性が悪く、気になっていました。いつも、マウスのコントロール加減をチェックするのに「の」の字をマウスで書いてみるのですが、ゆがんだり、直線が出たり、左右がそろわなかったり、と、どうもうまくいかなくて。
それが、パソコンをリカバリする必要があってWindows2000の標準のマウスドライバを使ったら、きれいに「の」の字が書けるのです。
左右に振れないとか、ウインドウ切り替えスイッチが効かないとか、デメリットはあるのですが、しばらくはこのままで行こうと思っています。
書込番号:3961035
0点

下の方にも書き込みましたが、ボタンの機能にこだわりがないなら、OS標準ドライバで十分だと思います。変なトラブルの原因も皆無だし。私のはWindowsXPです。
書込番号:3962130
0点



2005/02/23 23:18(1年以上前)
ご意見、ありがとうございました。
テスト機でいろいろ確認しながら、当面はメイン機はOS標準で行こうと思います。
書込番号:3978241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/19 15:48:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/08 14:40:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 10:40:23 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/30 9:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/04 9:33:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 20:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/10 19:21:44 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/10 23:06:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/24 13:08:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/29 2:50:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





