『MX-700と比較して・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:クレードル充電式 ボタン数:8ボタン 重さ:171g MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのオークション

MX-1000 レーザーコードレスマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのオークション

『MX-700と比較して・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX-1000 レーザーコードレスマウス」のクチコミ掲示板に
MX-1000 レーザーコードレスマウスを新規書き込みMX-1000 レーザーコードレスマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MX-700と比較して・・・

2005/08/09 18:54(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 牧野空さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

現在、MX-700を使用しているのですが、マウス本体の重さや
クリックの重さ?からか、とにかく腕や手首、指等が疲れます。

イラストレーター&フォトショップにて細かい作業を
することが多いので、短時間で疲れてしまうマウスでは
ダメだと思い、良いマウスはないかと探しています。

この機種がこちらでは、評価が良いようですが、MX-700と
比較して使用感などはどうでしょうか?

また、他に良い機種がございましたら、アドバイス頂ければ
うれしいです。

書込番号:4337009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件

2005/08/09 19:36(1年以上前)

同じくMX−700の駄目さ加減に、1週間で使用を断念
(一度もまともに充電できなかったし)

結局一つ前のコードレスモデル・ZM−100が自分にはベストバランスでした
http://review.ascii24.com/db/news/hard/2001/03/22/624458-000.html?geta

大きい親指ボタンをESCに割当てて、AUTO−CADも快適!
見つけたら予備で1つ買っておきたい位です。

書込番号:4337096

ナイスクチコミ!0


スレ主 牧野空さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/10 09:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

私も充電が不十分なのか、マウスの感度が急に悪くなったたり、
イライラさせられる事が多いです。

ZM-100は軽そうでに良さそうですね。
参考にさせていただきます。

他にもいろいろ探して見たいと思います。
また、何かお勧めの機種があれば、教えてください。

書込番号:4338384

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/12 12:23(1年以上前)

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0811/mobile302.htm

Gシリーズが出ましたね。
G7がMX1000と同じコードレスレーザーマウスで、重量はバッテリー込み
で133gとかなり軽くなってますね。
ちなみにMX1000・MX900がおよそ170g超です。
MX1000の方はマウス本体と書いてるのでバッテリー込みかは分からないけ
ども、少なくとも40gの差はありますね。
ゲーマー向けとしてボタンが減らされてはいるけども、十分のような。
人柱になって〜(笑)

書込番号:4342804

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/12 12:27(1年以上前)

ちなみにG7は2.4Ghz帯を使っているので10メートルくらいまでOKだそう
です。

書込番号:4342810

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX-1000 レーザーコードレスマウス
ロジクール

MX-1000 レーザーコードレスマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

MX-1000 レーザーコードレスマウスをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング