MX-1000 レーザーコードレスマウス のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:クレードル充電式 ボタン数:8ボタン 重さ:171g MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのオークション

MX-1000 レーザーコードレスマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのオークション

MX-1000 レーザーコードレスマウス のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-1000 レーザーコードレスマウス」のクチコミ掲示板に
MX-1000 レーザーコードレスマウスを新規書き込みMX-1000 レーザーコードレスマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良に当たったけれど…。

2005/07/24 02:51(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 長明さん
クチコミ投稿数:2件

購入後、すぐにトラブル。インジケーターがREDのまま、充電が開始されない状態。 二日後販売店で交換してもらい、それからはポインタ飛びなどの症状も無く、すこぶる快調。
おもにCADで使用。いままで拡大してやっとポインタを合わせていたような細い線でも、カーソルがきちんとついていく。仕事の能率も上がり、ストレスもたまらない。
今までのマウスとは一線を画している。もっと早くに買っていれば良かった。

書込番号:4300880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクマット

2005/07/23 00:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:8件

購入を検討してるんですけど、透明なアクリルのデスクマット上でマウスパット無しでの使用をするつもりです。
レーザーマウスはこのデスクマット上でも正常に動作するのでしょうか?
どなたかこのような使用をされている方いませんか?
ちなみに普通のオプティカルマウスでは動作しませんでした

書込番号:4298352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/07/25 20:43(1年以上前)

透明のプラ板の上でテストしてみましたところ、カーソルは動きません
でしたから透明のアクリル板の場合も駄目でしようね、

書込番号:4304530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム使用中に最小化

2005/07/20 15:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:28件

題名の通り、バトルフィールド2というゲームをしている時だけたまに最小化してしまいます。

リネージュ2というゲームではこの現象は起きません。

どうしたらいいものでしょうか?
同じような現象で改善された方いましたら、お助け願います。

書込番号:4293020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/07/20 15:49(1年以上前)

追記です。

バッテリーは約4日間で赤くなってしますのですが、正常でしょうか?
一日、約3時間程度使用しています。
過去のスレではもっと短い人もいるようですね。

お願いします。

書込番号:4293040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/24 07:51(1年以上前)

普通の使用方法であれば、1日3時間程度、4日で赤ランプとは早すぎると思いますね。
自分の場合、自宅で仕事に使用している状況なので、1日12〜16時間位使用で約1週間と言うところです。ただし、余りマウスに触れない作業の場合はもっと伸びますが、スリープモードに入らないほど動かす作業の場合は
ずっと短くなります。
結局は使い方という所なんでしょうけど、
1日3時間で4日じゃね・・・。
サービスに相談してみたらいかがですか。

書込番号:4301054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/07/25 08:34(1年以上前)

白黒髭猫さん返信ありがとうございます。

やはり短いですよね・・・。

ゲーム中に最小化してしまうのと併せてサービスに相談してみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:4303399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デモ機やーい

2005/07/18 20:49(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:29件

MX-1000のデモ機、置いてあるお店、知ってらしたら教えてください。
東京近辺で。
ロジクールでもこのMX-1000だけデモ機無いとこ多いんですよね。
触ってなんぼの商品なのに。
前からこの商品に興味は有るのですが、実物を見たことないのでかなり躊躇してます。
まあ、マウスぐらい失敗してもいいのですが。
(すでに経験済み)
でも調べられるなら、出来うる範囲で調べてから購入検討したいので。
よろしくお願いします。

書込番号:4289135

ナイスクチコミ!0


返信する
シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/19 16:33(1年以上前)

有楽町のビックカメラにありますよ。確か4階かな?(1ヶ月くらい前にありました。発売当時から展示してあるのでまだあると思います)

あと秋葉原のパソコン通り(メインの通りから一本入ったところ。ツクモとか俺コンとかドスパラがあったりする周辺)にもあるかもしれません。

錦糸町のヨドバシカメラにもあったような・・・

書込番号:4290923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/07/19 21:18(1年以上前)

ありがとうございます。
すべて行ける場所に有るのでいってみます。

書込番号:4291458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/22 00:14(1年以上前)

確か先日行ったら新宿のヨドバシカメラ地下1階にもあったような?

僕はこのマウスが非常に気に入ってます。重さ・操作感・レスポンス大満足です。レーザーポイント恐るべし!
後、使用した後は充電器にセットしておりますので、バッテリーは一度もフルの状態から変化したことはありません。(大体一日3時間前後は使用しています)

これが良かったのでロジのワイヤレスキーボードも購入してしまいました。

書込番号:4296230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/07/31 08:14(1年以上前)

錦糸町のヨドバシカメラに行ったら、なんとPCに接続されたデモ機が!
そこまで期待(普通のマウスのデモ機って、コード有りならコード切断、ワイヤレスなら電源無し状態)してなかったのでビックリ。
実物はやはり大きい、でも慣れの範囲か?
カーソル追従は良かったです。
後は予算と検討中。
すいません、今月支出が多いので。

書込番号:4316918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ボタン硬い・腕がだるくなります。

2005/07/11 02:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 検電器さん
クチコミ投稿数:3件

ボタンは硬く、マウス本体は重く腕がだるくなります。
本体が重いため、いくら反応の良いマウスでも、狙ったポイントを行き過ぎてしまい非常に使いにくいマウスだと言い切れます。レスポンスは光学式となんらかわらないと思いますがみなさんどう思われますか?

書込番号:4273079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/07/11 02:21(1年以上前)

いやもう慣れたし、前のMX-700電池込みと重量的にかわらんし。
反応ならそのうち慣れるから、なんなら加速度の調整してみるといい。

書込番号:4273097

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/11 21:00(1年以上前)

これ単体だと重いですよ。

エアーパットプロ等のマウスパットを使用することによりすごい使いやすくなります。動きが軽くなるのでストレスはなくなるかと。

ボタンの硬さは個人によって感じ方が違うのでわかりませんが、お店で試して買わなかったのですか?

入力デバイスは自分の手で一度触らないと後悔しますよ。

書込番号:4274324

ナイスクチコミ!0


スレ主 検電器さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/12 12:47(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さん どうも このマウスは、前のMX-700を使って慣れるているユーザーには、いい感じのマウスと言うことですかね。

書込番号:4275640

ナイスクチコミ!0


スレ主 検電器さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/12 13:01(1年以上前)

シャナさんこんにちは、マウスは やはりお店で試してから買ったほうがいいんですね。このマウスは お店で試せるようにおいてあるのですか?近所にパソコン量販店などない人は、どうしたらよいのでしょうか。

書込番号:4275654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/07/12 22:30(1年以上前)

700使用者専用なんてことはありませんよ。
であればこの掲示板でもっと叩かれてるだろうし。

近くに量販店なければネットの評価しかないでしょうねぇ。
重さを実感したいならペットボトルを準備して水入れて持ってみるなんてのもありです。

書込番号:4276575

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件 MX-1000 レーザーコードレスマウスのオーナーMX-1000 レーザーコードレスマウスの満足度5

2005/07/13 15:58(1年以上前)

私も最初は重いなぁ、硬いなぁと思いましたけど、
しばらく使っているうち、いい感じに馴染んできましたね。

マウス、確かに店頭で試すことは大切ですが、
第一印象はあまり当てにならない製品は多く…
イイ!と思ったのに使ってるうちにダメなものも。
Logitech製品は、しばらくして良さに気付くものが多いかも。
(MX-700、MX-900、MX-1000を使った感じでは)

それでも感覚は人それぞれなので、
ずっと使ってもダメなものはダメなのですが(^^;

書込番号:4277753

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2005/07/14 18:08(1年以上前)

カーソルと指がダイレクトに繋がった様で、かなり使い良いと思いますが。

書込番号:4279881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2005/07/16 17:43(1年以上前)

マウスの重さが気になるようですけど、同じマウスでも人によって持ち方が違うと思うので使い勝手は人それぞれだと思います。
「つまみ持ち」する人にとっては確かに重いマウスでしょうけど、自分の様に「かぶせ持ち」する人にとっては気にならないと思います。
私は手が大きい方なので最近の小型マウスではホールド感が弱く持ちにくいため、マウスを探す時は大振りなマウスを基準に探していたくらいです。手のひら全体でスッポリ包んで手首を支点にして操作するので重量は全くと言っていいほど気になりませんし、クリック感も良好です。

書込番号:4283894

ナイスクチコミ!1


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/16 17:57(1年以上前)

僕もMX-700使っていましたよ。

近くに触れるお店が無いのですか・・・そうなったらネットで情報収集するしかありませんね。
そのために価格.comがあるのではありませんか!まぁ、参考程度ですけどねw

僕もこのマウス使った時は重いと思いましたよ。でも軽い方がポイントってあわせるの難しくないですか?

>>jubakoさん
その気持ちわかります(笑
自分はMX-700が最高でした。充電のトラブルを除いては。。。ね。
MX-1000も良いんですが700の頃より手のひらが密着して使ってると手に汗かくんですよ(汗

書込番号:4283916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電について

2005/07/09 16:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:6件

昨日ついヨドバシのデモに足が向いてしまい、MX−1000を衝動買いしてしまったパンヤオです・・。デルのINSPIRON6000に接続してしまいました(やっぱり大きい!)。で、質問なのですが、専用のACアダプターからしか充電はされないのでしょうか。USB接続なので、そこからも充電されるような気がしたものですがら・・。Q&A等のぞいても書いてなかったので、どなたか教えてください宜しくお願いします。

書込番号:4269360

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/09 18:46(1年以上前)

パンヤオさん  こんにちは。 こちらでは?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/14/652025-000.html
“ベースステーション”もデザインが変更されているが、唯一残念なのはACアダプタが、、、、

書込番号:4269595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX-1000 レーザーコードレスマウス」のクチコミ掲示板に
MX-1000 レーザーコードレスマウスを新規書き込みMX-1000 レーザーコードレスマウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-1000 レーザーコードレスマウス
ロジクール

MX-1000 レーザーコードレスマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

MX-1000 レーザーコードレスマウスをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング