
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年10月14日 09:04 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月12日 19:26 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月8日 09:31 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月8日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月9日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月1日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス
全くの素人なんですが、
パソコンを買った時の付属のマウスを使っています。
最近マウスの真ん中のクルクル回す所が潰れてしまい
新しく買い換えようと考えてるんですが
こおいう高い商品を見ても、違いが全く解りません。
光学式というのが解るくらいです(^^;
他に何か機能が付いてるんでしょうか?
0点

>他に何か機能が付いてるんでしょうか?
1)ボタンにいろいろなアクションを割り当てられる
2)ポインタの動作精度が高い
3)ホイールの回転がスムーズ。安物はカクカク回りますね。
4)フィット感が良い
5)マウスは消耗品です。定期的に買い換えを
★---rav4_hiro
書込番号:4426368
0点

ワイヤレスにしたいから買い換える人もいるでしょうね。
書込番号:4426434
0点

今、僕は、このマウスを使っていますけど、ほかの光学式よりも、スムーズに動いてくれますし、マウスパッドが必要ありません。手にもしっかりフィットしますし、この値段を払うだけの価値はあると思います。僕は、もうこのマウス以外は使えないって感じ^^一度、お店などでマウスを触ってみるのをお勧めします。入力機器は一番触れる時間が長いと思いますので、特に自分にあったやつを選んだ方が良いですから^^
書込番号:4444673
0点

ボタンが多いというのもなんだかんだで便利です。
というより戻れません。
SFCが出たとき、無駄に多いと思ったけど
今じゃPSのボタンに慣れてしまったような。
特にブラウザやエクスプローラーでの進む、戻る。
あとは自分の好みで割り当ててウィンドウを閉じるや
コピー&ペーストなどがスムーズに出来るのも。
書込番号:4454590
0点

安いマウスだと・・・
・マウスパッドの上でボールを転がすのがうっとうしい。
・コードが邪魔
・光学式でも青色の光学式は読み取り精度が脆弱【ぜいじゃく】
・・・の、理由で、高いマウスを選んでます。僕は。
書込番号:4502443
0点



マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


勘違いみたいですね。
通常マウスには付属していませんので、使ってみて、短かったらお買い上げください。
書込番号:4422003
0点

13B REW さん、返信有難うございます。この製品には付属で付いてないんですか。ちょっと残念です。けど延長ケーブルって別売りでちゃんとあるんですね。参考になりました。
書込番号:4422145
0点



マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス
マウスのコードがテンキーにかぶさり邪魔なためワイヤレスの購入を検討しています。今使っているのがロジテックの3つボタンマウスで(4年前DELLのノートパソコンに付属、ボール式)スクロールのかりかりが気に入っています。3つボダン以外のマウスとワイヤレスを使ったことがないのですが、MX-1000はどうですか?かりかりしますか?3ボタン以上あると便利ですか?長く使える良いマウスでしょうか?他にいいますがありましたらアドバイスお願いします。10月下旬発売予定のG7を待ったほうがいいのでしょうか?
0点

「どう」というわれても抽象的なので何ともいえません。
かりかりします(この表現微妙ですが・・)。
私は2ボタンあれば十分です。あまり使いません。
・その他
充電式なので充電台にACをつなげる必要があります。
マウスを、(カーソルが動かないように)浮かして移動して使うような使い方には向いていません。レーザーが強いので浮かしてもトラッキングします。
書込番号:4409052
0点

かっぱ巻さんありがとうございます。充電器が受信のようですが実際机においてじゃまになりませんか?マウスのデザインは気に入っていますが充電器兼受信機がどうも好きになれなくて・・・。G7もそうなのでしょうか?マイクロソフトも評判あまりよくし、考えてしますます。どうしよう?です
書込番号:4409079
0点

充電器がじゃまという以前に、わたしはACコードが増えるのが嫌いです。
この時点で選択肢から外れます。
書込番号:4409092
0点

ロジクールなら
Cordless Click! Plus Optical Mouse
Cordless Click!™ Plus Optical Mouse
マイクロソフトなら
Wireless Optical Mouse
ですが、これは手の大きさ・指の長さ・個々人の感覚によるものが大きいです。ある人がベストと思っても、他の人には糞にしか思えない場合も多々あります。
書込番号:4409225
0点



マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス
先日MX700からMX1000に変更したのですが、戻るボタンが頻繁に反応しなくなったり、また反応するのに時間がかかるよるようになります。原因として考えられることを教えてください。OSはXPです。
0点

もしかしてと思ってみてみたら、MX700のときに使っていたマウスウェアがアンインストールされてなかったのでアンインストールしようとしたら、再起動がかかって削除することができません。もしかしたら、これが原因でしょうか?プログラムの追加と削除から削除できない場合、どのようにして削除すればいいのでしょうか?
書込番号:4405739
0点

OSが不明なので曖昧レスだけど、窓の手を使うとか、セーフモードでやって見ると?
書込番号:4405758
0点

MX700用のマウスウェアを再インストールしたら,アンインストールできませんか・・・?。
書込番号:4408742
0点

強制的にアンインストールするソフトでアンインストールはできました。以前よりはかなり改善されましたが、やはり10秒くらい反応が遅れることがあります。
書込番号:4411845
0点



マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス
はじめまして、こんばんわ
MX-1000の受信機をロジのキーボードと共用はできないでしょうか?
(マイクロソフトはUSBコネクタ1つでマウスとキーボード両方動かせる共用ドライバがあったりしますので・・)
現在マイクロソフトのキーボード&マウスのセットを使っていますが、マウスのクリック感のなさになじめません。スペース的に受信機を今と同じ1つにしたいのと、息子のマシンに払い下げる都合で、MX-1000とワイヤレスキーボードのセット(MX-1300)の発売を首長竜に待っていましたが、どうやら日本では発売しない見込み?とのこと。
キーボードもワイヤレスにしている方は、何を使われていますか?
例えばマイクロソフトとのキーボードとロジのマウスという組み合わせでは問題ないでしょうか?同じロジどうしで1つの受信機だと理想なのですが・・
0点

当方このマウスと同社のdiNOVOキーボードを使用しています。
受信機はキーボードのほうの受信機1つで使用できています。
使い心地は、自分としては満足しています。うまく表現できないですが、「思ったところにピタッと行く」って感じです(ただ、値段が高いのがガンですけども)。
書込番号:4404270
0点

回答ありがとうございます。
悩んでる間にロジとマイクロスフとから怒濤の新製品ラッシュが来ましたね。また悩み直しです。(^_^;)
書込番号:4414385
0点



マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス
今日、この製品を購入しました。
PCが増えたための増し買いです。
今はMSのWireLessIntellMouseを使っていますが、使い心地は微妙ですね。
使いづらいとまでは断言できないし、ビッグカメラで一万円した割にはそれほどのコストパフォーマンスとも思えないし。
レーザー光線に惹かれて、購入したのでそれだけでもいいとしようかな。
電波が80センチ以内(MSは1.8m以内)
それと電源がUSB以外に必要というところは致命的な性能だと思います。
両方ともパッケージをみて気がつけば買わなかったかな。
あまり人にはお勧めできないので、あえて、悪レポートです。
(5000円ぐらいなら良にしました)
トレース感はレーザーだけあって(?)、何となくMSよりもいい感じです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





