
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > CLK-C71R コードレスClick! プラス リチャージブル
購入してさっそく付属のCDからSetPointをインストールしたのですが、マウスボタンの割り当てや電池残量などの項目をチェックする「マイマウス」が表示されません。最新版をダウンロードしてもダメでした。この機能はXPでなければ使えないのでしょうか?
現在、OS:Windows2000 Pro
付属CD:SetPoint 2.11C
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71R コードレスClick! プラス リチャージブル


コンピュータのサスペンド状態から戻ってしばらくしたらにマウスのポインタが固まってしまいました。 動かないのはポインタのみです。 右クリックと親指位置に有るユニバーサルボタンは作動いたします。 LogicoolのHPへ行ってFAQの中に有ったサスペンドレジューム後マウスが動作しないというのがあったので、指示に従って作業してみましたが改善いたしませんでした。 USBポートも変えてみました。 別のコンピュータに接続して使用もしてみました。 やはりどのコンピュータでやってもポインタのみ動きません。 誰か同じような状況に陥った方おりませんか?
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71R コードレスClick! プラス リチャージブル

2005/01/22 16:38(1年以上前)
電源を切ることはできません。
使わないと勝手に省電力モードになるようです。
ですから、モバイル的な用途には向かないと思います。
電池をはずせば別ですが・・・
書込番号:3817938
1点





マウス > ロジクール > CLK-C71R コードレスClick! プラス リチャージブル


2週間ほど前に購入して使っているのですが、
マウスを動かすときに、ポインタが瞬間移動してしまう現象がたびたび起こります。
だんだん移動していくのではありません。一瞬で完全に見失います。
移動距離と方向はほぼ決まっていて、移動直前のポインタの位置から真下に10センチほどです。
この前に利用していたコードレスマウス(東京NEEDSの5ボタン充電)では無かった事です。
OSはwindowsXP SP2 HOMEです。
この現象は皆さん起こってないのでしょうか?
解決方法があれば教えてくださるとうれしいです。
1点


2005/01/08 16:19(1年以上前)
まず、resetは試されましたでしょうか?
マウス本体のresetスイッチを押した後、クレードルのresetスイッチを押します。
次に、本体とクレードルの位置を変えてみてください。PC本体はノイズの宝庫のため、位置をずらすことにより受信状態が改善する場合もあります。
次に、マウスパッドを替えてみてください。パッドは、以外と相性があります。ふつうの白紙などで確認してみてください。
次に、USBコネクタの差込場所を変えてみてください。
ハブにつないでいる場合は、動作しない場合があると思います。
最後に、マウスドライバを一度削除して、再度セットアップしてください。
また、マウスの入れ替えのようですが、古いマウスのドライバは削除されましたか?ドライバがブッキングするのもよくありません。その場合は、一度マウス関係のドライバをまっさらの状態にしてから、再度ドライバを入れてみてください。また、マウスの操作を補助するようなソフト(マウ筋も含む)も、念のため一度削除された方がいいかもしれません。
それでも症状が改善されない場合は、ほかのPCで確認をしてみてください。再現されれば故障の可能性があります。
ほかのPCで問題なく動作する場合は、PCにセットアップしている何かしらのソフトが影響している可能性があります。その場合は、ウインドウズの再セットアップなどを行い、原因を追及していくしかありません。
ちなみに、私の環境はWindowsXP Pro SP2です。
私も以前は、マイクロソフトのマウスを利用して、このマウスに乗り換えましたが、特に不都合はでておりません。
書込番号:3747856
1点


2005/01/16 01:12(1年以上前)
>いできゅーさん
僕も同じ症状で(方向は上or左ですが)悩んでましたが、PS/2接続にすることで一応は解決しました。前に使っていた光学式のものでもたまに飛んでいたんですが今回のは回数がハンパじゃなくて初めは使い物にならないと思いました。
今では全く飛ばなくなりました。サイズがちょっと大きいのを除けば快適なマウスですね。
書込番号:3785510
1点



2005/01/18 01:58(1年以上前)
返信遅れました。
相変わらずワープしっぱなしです。
> M170さん
リセット等試しましたが効果無しでした。
2回路USBハブ経由で2台のPCにつないでいるのでそれが原因っぽいですね。
> さえぷーさん
PS/2接続にすると直るのですか?
しかし残念ながら上記しているようにハブ経由でつないでいるために
その解決方法は使えそうもありません・・・
しばらく試してみてダメならお蔵入りっぽいです・・・
書込番号:3796529
1点

それって、OS側かドライバ側に問題があると思うよ。
実際、メーカー製PCで普通のUSB接続のマウスでも同じ現象起こりましたからね。
OSの再インストールするのがいいかもしれませんね。
まあ、もう見てるかはわかりませんが。
書込番号:4176913
1点



マウス > ロジクール > CLK-C71R コードレスClick! プラス リチャージブル

2005/01/06 21:26(1年以上前)
左右対称にはなっていません。
極端な右利き用とは思いませんが、私(右利きです)が、左で持った感じでは結構使いづらい思います。
左側面にボタンが2個並んでいますが、左手で使うとすると薬指で操作する感じになりますし、持ち上げたときに薬指がボタンに当たり、ボタンが反応してしまいます。
書込番号:3739227
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





