



マウス > ロジクール > MX-510RD パフォーマンスオプティカルマウス


懲りずにまた薄気味悪い色にしたもんだな…
ロジテックはまともな色のマウスを出す気があるのでしょうか?
変に奇抜なことしようとしないで黒とか白の単色で良いのに。
スペックや持った感じは結構好きなだけに残念。
もっと落ち着いた色のマウスを希望です。
ってここで書いてもしかたないんだけど。
書込番号:3679406
0点



2004/12/24 15:22(1年以上前)
ロジテックじゃないロジクールだった…
書込番号:3679413
0点


2004/12/25 22:44(1年以上前)
その薄気味悪い色のマウス買いましたけど…。
もっと派手な色も出るといいね。
WiNDyのマウスのように選べるようにならないものかと。
書込番号:3685565
0点

まぁ、人それぞれ、趣味も違うという訳で…。
買いたい人が、買えばよし〜。
ただ、やはり売れるとは思えないですよね。
普通に、黒・白モデルとか、半透明とか出してくれれば良いのに…。
書込番号:3692318
0点



2004/12/27 17:32(1年以上前)
ものは良いと思いますよこのマウス。
でもこの色だけしか無いのがちょっと勿体無いですね。
ただもしかすると安物ケースに合わせてこうなったのかもしれませんね。
これだけで買う気が萎える人は結構多いと思うのでまずはまともな色を出した上でバリエーションとしてこういった変な色を出せば良いのだと思います。
WiNDyキーボードとかの色は安っぽくなくて結構良いと思うし何しろバリエーション豊富なのが良いですね。
書込番号:3693558
0点


2004/12/30 01:43(1年以上前)
このホログラフィック調カラー大好きですけれどね。MXー500から買い換えたくなります。塗膜にこれだけコストをかけているマウスは他にありません。
次のMX-518はメタリック塗装みたいです。
書込番号:3705344
0点


2004/12/30 20:14(1年以上前)
次に出るマウスがもう決まってるんですか!?
そのMX-518について詳しく述べているサイトとかあれば
教えて欲しいのですが・・・
書込番号:3708365
0点


2004/12/30 21:40(1年以上前)
http://www.hardwareluxx.de/story.php?id=1704
マイナーチェンジ2回というのは珍しいですね。
MX−1000の有線は無さそうです。
書込番号:3708732
0点


2004/12/31 15:04(1年以上前)
これ1600dpiって書いてあるって事は性能が上がってるって
事でしょうかね?私は主にPCゲームをするので性能が重要になってきます。
見たところ形状は同じのようですし、MX510が故障した今、この518の
発売を待った方が良いのでしょうか・・・
書込番号:3711582
0点


2005/01/02 00:54(1年以上前)
やっぱ色より性能だと私は思います。
というわけで今度かいます。
書込番号:3716948
0点


2005/01/06 20:02(1年以上前)
えらくパソコンとの相性を選ぶ色ではあると思いますね。
メタリック塗装は表面だけなので、もしかしたらアルコールやアセトンのような溶剤で落とせるかもしれません。
といってもその下のプラスチックはえんじ色ですが。(下手したらプラスチック自体溶ける恐れも)
激しく動かしてもビニールクロスを敷いた机で使っても、ブレやカッ飛びがなくいい動きです。
レビュー記事として以下のようなものがあります。参考になれば。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041217/mx510rd.htm
ただ付属ソフトは加速度がおかしくなったりタッピング(ノートPC)の設定タブが消えたりと異常も多いようなのでなんとも…。
書込番号:3738816
0点


2005/03/20 02:28(1年以上前)
510、510RD、そして次の518は間違いなくゲーマーがメインターゲットですね。
ポインタ解像度や軽さに拘っている点がその証拠ですし、
カラーについてもXBOXなどの例を見れば米国ゲーマーの嗜好に合わせたと考えられます。
(現にLogicoolの他機種はまだ大人しいカラーリングですよね?)
市場が限定されるから多色を用意することも難しいのでしょう。
書込番号:4095721
0点


2005/03/21 21:25(1年以上前)
この、キモ可愛い赤いマウスをこよなく愛してしまった
私は、奇人変人か変態趣味ということですね。。。
書込番号:4104410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-510RD パフォーマンスオプティカルマウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2005/10/16 23:17:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/18 16:33:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/09 16:40:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 2:57:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 9:44:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/21 19:12:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/21 17:53:47 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/04 9:46:38 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/05 20:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/31 17:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





