

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 11 | 2005年10月16日 23:17 |
![]() |
1 | 0 | 2005年8月18日 16:33 |
![]() |
1 | 0 | 2005年5月9日 16:40 |
![]() |
1 | 0 | 2005年3月26日 02:57 |
![]() |
1 | 0 | 2005年3月12日 09:44 |
![]() |
2 | 1 | 2005年9月21日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX-510RD パフォーマンスオプティカルマウス
マウスは本体から異音がします。
店に問い合わせてみたところ、それは初期不良ではなく、使用でした、(他の光学マウスはならない)音楽とか聴いて使ってると気にならないけど、静かなとき使っていると、とても耳障りです。 キーンという高音が常に鳴ってます^^:
人によっては気にならないという人もいるみたいだけど、、、、
マウスの性能は文句なしです。
1点

聞いたのは店だけ?
メーカーには聞いた?
うちにロジクールの光学マウスは2個あるけど、どっちもなりませんよ。
もちろん、あなたのPCでだけ鳴るのかもしれないしね。
それか、よほどあなたが耳がいいのか、、、、他のPCで試してみることをお勧めします。念のため聞くけど、HUBとか通してないですよね?
書込番号:4457904
1点

>マウスは本体から異音がします。
どんな音がするんでしょう・・まさか チューチューとか?。
★---rav4_hiro
書込番号:4458081
1点

聞いたのは、お店だけですけど、お店のPCにつなげて確認し、新品の物を接続して、みましたが鳴っておりました。(メーカーには聞いてません。聞いたほうが良いかな?)ハブは通してません。耳は悪くないけど、、、
MX-510RDだけなるとか?
音は、チューチューというよりは、高音でキーンって感じです。
結構耳障り。 たまたま使ったお店のも初期不良だったとか??^^:
同じ状態のマウス持ってる人いませんかぁー?
書込番号:4459740
1点

5年保証付いているからメーカーに問い合わせたら?
まぁ、修理対応ということで送ってくれっていう話になると思うけど、メーカーからそういわれたら、店に交渉して(初期不良かもという話で)店から送り返してもらえばいいんじゃないかな?
『仕様』っていうお店もいい加減だな。メーカーに問い合わせたのか疑問ですね。めんどいから『仕様』と言ってる気がするね。
書込番号:4460256
1点

はい、今度メーカーに問い合わせてみることにします。
有難う御座いました。
お店は本当にいい加減でした、べ○ト電機です。
まぁ2000円だったんだけど^^:
書込番号:4460476
1点

↑それは、、、福岡の某店ですね。
私も買いに行こうかと思いましたが仕事で無理でした(^^;
それだけ安ければ、、、、っていっても、音は嫌ですね。
ロジクールは優秀なメーカーだと思いますが、初期不良は必ず存在すると思うので、メーカーに問い合わせてみてください(^^
めんどくさければ、私が1500円で買い取りましょうか?(笑)
書込番号:4461059
1点

ワイ系さん こんばんは(^^)
当方、510RDを1ヶ月程使用しています。(同じく2000円買い組です(^^;) )
つい先日、1000円と破格値で売られていて、予備として購入。(並ばずとも普通に買えたのは、うれしいやら寂しいやら‥)
ゆえ、2個とも検証してみました。
言われる通り微かな音ですが、聴覚検査の高音のようなキーンという音がクリックボタンに耳を付けるときこえます。しかし1つは左右クリック共同じ様な音量で、2つ目は左は鳴り、右クリ直下から音はせず、いくらかの個体差があると感じました。
とはいえクリック部に耳を付けてやっとわかった程の微細な音量ですが‥
無音PC環境なんですか?
書込番号:4461632
1点

バウハンさん返信ありがとうございます。
1000円で売られてるらしいですよw^^w
ちなみに、私が購入したのは、武蔵小金井の店です。
音は確かにきついものがある。。。
というか、ホントについてないw、ルーターも初期不良、エレ○ムのスピーカーも初期不良メモリーも初期不良、、、かなしいなぁw
梅はちみつ さん 返信ありがとうございます。
全然無音PC環境なんかじゃないですよw多分この掲示板書き込んでる人の中で一番うるさいんじゃないかなw 自作PCでファンをケチッたせいでホントにうるさいんですよ@^^@ それでも、聞こえるマウスの音w;
音はどこからでてるのか特定できないなぁ、こっちのは微細じゃないんでw^^:
どうやら、新しいのがでたので(同じ型の)安売りしているみたいですね。
まだ、武蔵小金井のほうにはあるとおもいますよ。
書込番号:4463759
1点

こちらのPC環境もそちらと似たようなもんです。(苦笑‥)
うちのマウスの音量では、仕様の範囲内となりそうですが、
ファン音があるなかでもマウスの音が聞こえる‥
個人差があるとはいえ、明らかに音圧レベルそのものが違いそうですね。
店のもおんなじ という部分は少々引っかかりますが、初期不良の可能性が高い様に思います。
音の発信源はおそらく同じでしょうから、左右クリックボタン下の内部部品不良と推測されます。
耳はかなり良いでしょうから、マウスのお尻付近と、クリック部での僅かの音量差でも感じ取れるとおもいますよ。
微力ですが私の情報や、ワイ系さんの状況をサポセンやベストに問い合わせして、べスト経由で交換になるといいですね!
そんなに初期不良が。。。絶句。。心中お察しします。
めげるな〜っ!!! そのうち良い事巡ってくるさ V(^^)V
書込番号:4467277
1点

RDではなく、ただのMX−510を購入しました。
やはりキーンとなりますね。
もっとも耳をマウスに近づければの話で、15〜20cmくらいまで(ぎりぎりだと)聞こえる感じです。
まぁ、私の部屋の場合、それほど静かではなく、また通常作業時は30cm以上は耳から離れているので気にはなりません。
ちなみに購入店はパソコン工房です。
基本的には気に入っています。
書込番号:4509121
1点





マウス > ロジクール > MX-510RD パフォーマンスオプティカルマウス
過去スレでも紹介されていますが、気持ちが悪い表面処理ですね〜。
一般向けではないからいいのでしょうけど…。
正式輸入はいつになるのでしょう。
MX-1000の有線版が出ずにまた改良版が出るとは…orz
過去スレ:[3679406]また
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3679406
ホームページ【英語】
Logitech Products > Mice and Trackballs > Corded Mice > LogitechR MX?518 Gaming-Grade? Optical Mouse
http://www.logitech.com/index.cfm/products/details/US/EN,CRID=2142,CONTENTID=10121
ITmedia PCUPdate:「レスポンス抜群っす!」――1600dpiセンサー搭載のゲーマー向けロジ製マウス登場 (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/07/news001.html
¥価格.com¥ アキバ総研 - 米Logitechから1,600dpiのゲーマー向けマウス「MX-518」登場!
http://kakaku.com/akiba/hayamimi/05/04/hayamimi20050429_logi_mx518.htm
入力デバイスの新製品(2005年4月29日)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050430/ni_i_in.html#mx518
1点



マウス > ロジクール > MX-510RD パフォーマンスオプティカルマウス
こんばんわ、先日MX−510を購入しました。
さっそく、ドライバーインストールして設定しようとしたところ、
8ボタンを任意のキーボードのキーにバインドできません。
ゲームで使用するため購入したのですが、出来ないのでしょうか?
友達のRazerのマウスはバインドできるみたいですが・・このマウス気に入ってるんですが、Razerに買い替えしなければいけませんかねー
大変困っています。何かよい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
1点



マウス > ロジクール > MX-510RD パフォーマンスオプティカルマウス


2年近く4点同を使ってきましたが、さすがにキーボードや
マウスがチョット使いにくいと思い、2週間前にこの製品と
サンワのパンタグラフキーボードを買いました。
キーボードの方は問題なかったのですが、マウスが机に直に置くと
ガタツキました。
そして、マウスパッドの上でも左クリックすると、妙な違和感があり
サポートセンターに電話して、検証していただく事になりました。
そして、今サポートセンターから戻って来ました。
結果としましては、私と同じようなガタツキを再現できなかった
と書いてありました。
ですが、一応交換してくれました。
交換して頂いた結果としては、ガタツキは無くなっていました。
でも、不思議な思いを感じています。
なぜ、外箱は同じままで中身だけ交換したのか、それと、ガタツキが
なぜ、再現できなかったのかと言う所ですが、まあ戻ってきた製品が
ガタツキガ無いので、がたがた言うのはやめますか。(親父ギャグ)
今回まあ、ハズレを引いたのでしょうがマウスにとってガタツキとは
致命傷と思いますので次はロジクール買うかどうかは微妙です。
それでは、この辺で失礼します。
1点



マウス > ロジクール > MX-510RD パフォーマンスオプティカルマウス


こんにちは。先日このマウスを購入したのですが、マウスから音がして困っています。キーンというノイズで、結構な音で耳障りです。
みなさんの中にもマウスから異音が発せられる方はいらっしゃいますか?
1点

同じ状態でうるさくて仕方ありませんでした。
お店に行って他の物を使わせていただくとおなじ状態でした。
どうやらこういう使用のようです・・・
他の使ってる人はなってるけど気にならないといっていますが。。
僕はとても気になるし。。っていうか気にならないなんてホントって感じ^^;
静かなところでやってると本当に耳障り!マウスが音なるなんて、、、、まぁベスト電気で2000円だからいっかぁ
性能はいいとしても、、あまりお勧めできません。
皆さんは静かなところでPCつかってるのかぁ(笑
書込番号:4445335
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





